宙に向かう家-Y・HOUSE-

工事記録アルバム/富田建築設計室

メリークリスマス!

お二人の写真をありがとう。アップしますね。

101215菜ノ美ちゃん
101215明日美ちゃん

ますます可愛くなってますね。
Soheiパパの溺愛振りが手に取るように分かります(笑
愛苦しくてこちらまで抱きしめたくなってしまいます。

メリークリスマス


(S.Tomita)

新井建設のホームページ

いま新井建設ホームページのトップを飾っているのは、
ビー玉で作ったYさん一家の星座です。

新井建設HPトップ

星座の名前も入れて上手に編集してくれています。
替わらないうちにアップしておきます。

(S.Tomita)

新生活スタート!

「引越し荷物が整理できたので来て下さい」と嬉しい電話が入り、
matsuoと一緒に行って来ました。

まずはミニクーパーがお出迎え
100508-01100508-02
玄関ホールにはベネッセ直島地中美術館のポスター
100508-03
シューズ収納の中には思い出の小品
100508-04
デッキテラスに木のベンチ
100508-05
100508-06
大人っぽくエレガントにまとめられた寝室
100508-07
100508-08
シンプルモダンな書斎もいいですね。
100508-09
100508-10
2階のリビングはコルビジェやミースなど、
こだわりの家具で埋め尽くされています。
100508-11
100508-12
100508-13
100508-14
このサイドテーブル、気に入りました。
100508-16
ロフトの入口には落下防止用のネット、
tada監督が上手に付けてくれてます。
100508-26
nanomiちゃんのお部屋もご覧の通り、夢一杯の雰囲気です。
100508-17
100508-18
nanomiちゃんはパパが大好き!
100508-19
100508-20
100508-21
妹のasumiちゃんも大好きです!
100508-22
初めてmatsuoがasumiちゃんを抱っこしました。
慣れない手付きです(笑)
100508-23
100508-24
asumiちゃん、誕生日が一緒のこのおうちで大きく育って下さいね!
100508-25

souheiさんとtomomiさんの素晴らしい感性で、
建物が輝いて見えました。
またお邪魔しますね。ありがとうございました。

素晴らしいコーディネートに見惚れてしまい、
tomomiさんを撮るのを忘れてしまいました(汗)


(S.Tomita)

CDの表紙

引渡しが終わり、こころの中にポッカリ穴が開いてしまいました。

最後にお渡しした現場監理アルバムのCD表紙デザインは
matsuoがyoshidaさんに喜んでもらおうと作ったものです。
厳選の6枚、いい写真セレクトしています。
記念に大きな画像でアップしました。

現場監理写真①
現場監理写真②
現場監理写真③
現場監理写真④
現場監理写真⑤
竣工写真

引越し、もうすぐですね。

(S.Tomita)

ありがとう。お幸せに!

ついに引渡しの日になりました。
このCDの中に地鎮祭から竣工まで現場の思い出が一杯詰まっています。
100418-01
souheiさんとtomomiさんの親御さんも来て下さって嬉しい
記念撮影になりました。
でもやっぱり主役はnanomiちゃんとasumiちゃんですね。
100418-02
僕らも参加して、、、
100418-03
逆光で暗いですが監督のtadaさんも入ってます。
100418-04
nanomiちゃん大きくなってもこの星座のこと覚えていて欲しいな。
100418-06
最後の最後にnanomiちゃんが寄って来てくれて、
いい写真が撮れました。
100418-05
souheiさん、tomomiさん、ありがとう。お幸せに!

(S.Tomita)

竣工写真2

幸田カメラマンより夕景写真が届きました。
抜粋して掲載しますのでご覧下さい。

100417-01
100417-02
100417-06
100417-03
100417-04
100417-05
100417-08
最後は宙(てん)に向かって。。。。
100417-07
いよいよ明日引渡しですね。
新井建設には午後2時30分頃から始めたいと言ってありますので、
よろしくお願いします。
みんなの記念撮影も忘れないようにします(笑

(S.Tomita)

竣工写真1

幸田カメラマンから写真が届きました。 ご覧下さい!

100414-001
100414-002100414-003
100414-004
100414-005
100414-007
100414-008
100414-010
100414-011
100414-014
100414-015
100414-019
100414-021
100414-033
100414-034100414-040
100414-017
100414-041
100414-039
100414-054
100414-036
100414-052
100414-050
100414-037
100414-030
100414-028
100414-026
100414-022
100414-024
100414-053
100414-048
100414-046
100414-045
100414-055

明日晴れて、きれいな夜景が撮れるといいですね。

(S.Tomita)

写真撮影

天気に恵まれた今日、急きょ撮影することになりました。
カメラマンはいつもお願いしているkodaさんです。

狙っているのはやっぱり大空ですね。山崎直子飛行士のいる宇宙です(笑
100414-01
大空を二人仲良く見ています。平均年齢60歳(苦笑
100414-03
二人を撮ってくれたのはプロカメラマンを目指しているnaoko女史。
100414-02
内部写真はすべて撮り終え、あとは夜景を残すのみです。
楽しみにお待ち下さい。

最後は夜景の替わりに夜空の星でお楽しみください(笑
100414-05家族の星座
 お父さん
100414-06お父さんの山羊座
 菜ノ美ちゃん
100414-07菜ノ美ちゃんの牡牛座
 明日美ちゃん
100414-08明日美ちゃんの魚座
 お母さん
100414-09お母さんの牡牛座

(S.Tomita)

お礼

好評の中で完成見学会が無事終了しました。
二日間で一般見学者11組27名(大人のみ)、建築関係者25名の方に
見ていただくことが出来ました。
開催をご快諾いただき、本当にありがとうございました。

建築仲間のみんなの力が付くようにと、
設計した建築を見せ合い意見交換会をしています。
100411-2
100411-1
見学会の最後は意見交換会、こんな感じで盛り上がりました。

今週後半は写真撮影の予定です。
それがブログの最終アップになりそうです。
寂しいですが。。。。。

(S.Tomita)

完成見学会の日

今日は完成見学会の初日。
お天気に恵まれて2階広間は最高のもてなし場所になりました。

正面の仮設トイレが撤去され、やっときれいなファサードになりました。
100410-01
100410-02
100410-03
100410-04
100410-05
100410-06
100410-07
100410-08
100410-09
100410-10
100410-11
裏の写真もどうぞ
100410-12
100410-13
扉にかんぬきが付きました。
100410-14
今日見ていただいた観葉植物のガーデンポリシャスです。
気に入っていただいてよかったです。
100410-15100410-16
それとyosさん、今日は差し入れありがとうございました。
見に来てくれた人みんな感動していただき、とても嬉しい一日でした。
大事なおうち、あと一日お貸し下さい。よろしくお願いします。

(S.Tomita)
プロフィール

宙に向かう家

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ