
ヒョウチクの「神戸牛すじカレー 中辛」。
ヒョウチクというのは兵庫県の食品総合商社で輸入食肉に強みのある会社らしい。関西では有名な会社なのかな?

見た目は牛すじは入っていない。口に運ぶと、これか? という細かな牛すじらしきものが舌に触る程度しか入っていない。まあ、100円で買ったのでそんなに大きな牛すじが期待はしていなかったけどさ。
それよりもこの値段とは思えないほど、ニンジン、ジャガイモなどの野菜が多めに入っている。味も野菜の風味の生きたマイルドな味だ。牛すじカレーというより野菜カレーと言うべきだが、やっぱり牛すじを名乗った方が売れるだろうからね。
中辛にしてはやや甘めかな。
ごちそうさま。
▼ぽちっと押せばカレーが美味しくなるボタン


「AKB48 大島優子が考えた 優子の濃厚チーズカレー」を食べた。
チーズ好きな大島優子がチーズへの愛情を注ぎこんだカレーということだが、そいつは微妙だな。カレー好きってわけじゃないんだ。

茹でたレトルトパウチの封を切ると、なるほどカレーに交じってチーズの香り。
味はマイルド、中辛ということだが甘口と言って良いだろう。チーズが入っているせいで口当たりはかなりマイルドだ。スパイシーなカレーが好きな私としては一段低い評価をせざるを得ない。
ルーの中にチーズが溶け込んでいるだけでなく、角切りのしっかり形を残したチーズが入っているのはアイデアとしては面白いが、味としては微妙だな。チーズ好きの大島優子ちゃんには美味いのかもしれんが、カレーの旨さを殺している気がしないでもない。
ともかくこれでAKB48の3人がプロデュースしたというカレーをコンプリート。
3種類の中では、カレーに詳しい篠田麻里子ちゃんのカレーが一番美味かったな。次点はまゆゆのきのこカレー。カレーとしての完成度と言うよりも単に私がキノコ好きだからだ。三番目が大島優子ちゃんのチーズカレーとなるわけだが、私がチーズ好きだったら両者の順番は変わったかもしれない。
この調子でAKBグループ全員のカレーが次々と発売されていくと各製品の特長づけが大変になっていくだろうね。「渓流釣り好き 加藤ルミの山女魚燻製カレー」なんてどうだろう?
▼ぽちっと押せばカレーが美味しくなるボタン

最新記事
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: