2015年12月

2015年12月31日

まるめん堂@練馬区


本題の前に、まずウチの店(旅人の木@荻窪)の話。
12/30〜1/4は年末年始休暇です。
1/5(火)より通常営業いたします。


*****
さて、本題。
年末年始休暇2日目。
昨日は店で大掃除したので実際には今日からが休み。

夜に総合格闘技をTVで見る以外は特に予定のないのんびりした1日。


さて、そんな本日の大晦日のランチ
まるめん堂 練馬区IMGP2647
知り合いのラーメン屋「まるめん堂」さんで、年越しラーメン・車海老の海老天を。
1時間20分くらい行列に並びましたが、今年の締めに相応しい一杯でした


*****
2015年のブログの更新はこれでおしまい。
来年もつまらな記事を更新し続けると思いますが、引き続きよろしくお願いします。

それでは、良いお年を!

tabibitonoki2004 at 14:59|Permalinkclip!ラーメン(練馬区) 

2015年12月30日

ノムカフェ(nom ca phe)@西荻窪


本題の前に、まずウチの店(旅人の木@荻窪)の話。
12/30〜1/4は年末年始休暇です。
1/5(火)より通常営業いたします。


*****
さて、本題。
年末年始休暇初日。
店は休みといっても午前中は店に行って少しだけ大掃除。
大掃除を済ませた後、西荻窪へ。


そんな本日のお昼ごはん
ノムカフェNOMCAPHE西荻窪ベトナム料理IMGP2637
ノムカフェNOMCAPHE西荻窪ベトナム料理IMGP2633
西荻窪にあるベトナム料理のお店「ノムカフェ(nom ca phe)」で鶏肉のフォー+レモングラスそぼろごはん+ベトナムシュウマイを。

こちらの店はウチの店と同じ木曜日が定休日。 普段、木曜の定休日には食べに行けないので、木曜日ではない本日、2回目の訪問でした。

tabibitonoki2004 at 15:51|Permalinkclip!アジア・エスニック料理 

2015年12月29日

今年も1年ありがとうございました!


本日をもって2015年の営業は終了いたしました。

12/30(水)〜1/4(月)は年末年始休業。

年末に夜逃げをしなければ、1/5(火)より通常営業です。

年末年始中も何かしらブログの更新はすると思いますので気が向いたらチェックしてくださいませ。
今年も1年間ありがとうございました!


tabibitonoki2004 at 23:32|Permalinkclip!

2015年12月28日

年内最終営業!12月29日(火)のお知らせ


明日(12/29 火)は年内最終営業!
営業時間は、11:30〜15:00のみ(夕方以降の部はありません)。
※商品の売り切れなども予想されますのでご了承ください。

あと、明日のみですが、
メンマのトッピングが、100円 50円の特別価格!
よろしければぜひ。

12/30(水)〜1/4(月)は年末年始休業。

年末に夜逃げをしなければ、1/5(火)より通常営業となります。


明日もご来店お待ちしております!





tabibitonoki2004 at 22:27|Permalinkclip!

2015年12月27日

今半万窯@新宿


本日ではありませんが、最近食べたもの
今半万窯@新宿IMGP2608
今半万窯@新宿IMGP2606
今半万窯@新宿IMGP2614
今半万窯@新宿20151224_133408
新宿の新宿サザンタワーにある「今半@人形町」系列のお店「今半万窯」で炭火焼ステーキ御膳を。



2015年12月26日

カンホドンチキン678@大久保


本日ではありませんが最近食べたもの
カンホドンチキン678@大久保IMGP2617
カンホドンチキン678@大久保IMGP2620
カンホドンチキン678@大久保IMGP2623
大久保の「カンホドンチキン678」のチキンを。




tabibitonoki2004 at 22:27|Permalinkclip!韓国料理 

2015年12月25日

だから、年末なんですよ、奥さん。

今日、開店準備中
ラジオから流れてきたこんなひとことに↓

「今日、仕事おさめの方もたくさんいらっしゃいますよね

「でぇえええええええっ(((( ;゚д゚)))?????」

思わず奇声をあげてしまった
うっかり八兵衛こと店主妻です。

だから、年末ですってば

先日も、新聞のテレビ欄に

「どうしてこんなに特番ばっかり?なんで?!」
つぶやいて、はた、と気づく

だから年末!!!!!

ひとり、どこの時空をさまよっているのか・・・・
まるで恍惚の人さながらのわたくしであります。

今日が仕事納めだったみなさま、
今年一年、お疲れ様でした

まだまだ続くよ、お仕事は、の当店。
がんばります。

今週末は、みなさま、大掃除だとか、
年賀状の駆け込み仕上げとか、
何かとお忙しいと思います。
なので、もし、もし、もしもしお時間があったらで結構です。

旅人の木で、今年のラーメンの食べ納めを
ぜひ

心より、お待ちしております

ところで・・・
わたくしのブログも今年は今日が最後。
今年食べたもので美味しさで印象に残っているモノを
あげてみようかと思います。
いろいろ食べたけど・・・個人的にNO.1は意外なコレかな・・と。

バンフ(カナダ)のエディバーガーというお店で食べた
エルク肉のハンバーガー どぉ〜ん

バンフ旅行記 eddie burger エディバーガーIMGP1799

こちらのお店、肉の種類や挟む具材を自由にカスタマイズできるのですが、
店主も私もエルク肉をチョイス。(エルクさんはこちら↓)
バンフ旅行記 トンネル山ハイキングIMGP1728
バンフの町中に気ままにふらっと現れたりする
ちょいと一見、トナカイ風の彼。

これはもしや、クセのあるお肉では?と踏んだわたくしは、
同様にクセのあるブルーチーズをチョイスしてぶつけてみました。
結果、大正解で大変おいしゅうございました


これまでハンバーガーというモノを完全になめていたわたくしをお許しください。
そんな気分になった最高にワンダフルな一品。

グルメ系バーガーのおいしさに開眼!
そんな体験ができました。
日本にも、いろんなお店が上陸中ですね。来年こそは色々行ってみたいなあ〜。

今年も一年、金曜にぽっかーんと浮上する、わたくしの
しょうもないブログにおつきあいくださった皆様、ありがとうございました。
来年も通常運転を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

まだまだ、働きますので、
どうぞよろしく・・・・・・
←しつこい?!



tabibitonoki2004 at 19:21|Permalinkclip!妻ブログ(店主妻の日記) 

2015年12月24日

セブンイレブン クリスマスかまくら

木曜日は週に1度の定休日

定休日とクリスマスイブが珍しく重なった気がする・・・。


そんな本日に食べたもの
セブンイレブン クリスマスかまくらIMGP2630
セブンイレブンで販売しているクリスマスケーキ「クリスマスかまくら」を。
TV番組「マツコの知らない世界」で紹介され、ミーハーなのでこちらを購入。
割とあっさりしているので、満腹状態でもデザートは別腹のようにしっかり食べられました


******
さて、ここからはウチの店(旅人の木@荻窪)の話。
明日(12/25 金)の気まぐれ麺は、アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン。
定番メニューの醤油ラーメンや油そばももちろん販売します。
あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。

金曜日は昼の部のみの営業なのでご注意を!

今年最後の金曜日の営業。明日もよろしくです

tabibitonoki2004 at 21:38|Permalinkclip!スイーツ、甘味類、おやつ 

2015年12月22日

12月23日(水)の気まぐれ麺は・・・・

本題の前に、久しぶりにこのブログのアクセス解析というのを見てみました。
今月、何というフレーズで検索してこの店のブログにアクセスしたかというもの。

何というフレーズだか想像できますか?

1位は、ダントツで「旅人の木」
これは想像通り

2位は、何と
「イポー モンロー 壁画 場所」

試しに同じフレーズで検索したらウチのブログの記事が出てきましたが、いったいウチのブログは何のブログでしょうか?


*****
さて、年末年始のお知らせ

12/28(月)までは通常営業。

12/29(火)は、営業はしますが、下記の3パターンのどれかの予定。
 ・パターンA:通常通り営業。
 ・パターンB:昼のみ営業。
 ・パターンC:11:30〜売り切れまで。
 12/28の夜に更新する当ブログでどれにするか告知予定。

12/30(水)〜1/4(月)は年末年始休業。

1/5(火)から通常営業。


******
そして本題、明日(12/23 水)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:ピリカラ醤油ラーメン(通常バージョン)の予定。


あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


年末年始休暇の関係で明日は今年最後の水曜日の営業!
明日もご来店お待ちしております!



tabibitonoki2004 at 22:43|Permalinkclip!

2015年12月21日

明日(12/22 火)の気まぐれ麺は・・・

本題の前に、最近、家で作っているもの
20151217_214037
20151217_212231
自宅に大量のみかんがあるので、みかんジュースとみかんアイスを。
コップ1杯のジュースでみかんを2個づつ消費。
レモン汁と合わせて作ると美味。
毎日せっせと作ってます。

店でみかんラーメンを作る予定はありませんのでご安心を



*****
そして、年末年始のお知らせ

12/28(月)までは通常営業。

12/29(火)は、営業はしますが、下記の3パターンのどれかの予定。
 ・パターンA:通常通り営業。
 ・パターンB:昼のみ営業。
 ・パターンC:11:30〜売り切れまで。
 12/28の夜に更新する当ブログでどれにするか告知予定。

12/30(水)〜1/4(月)は年末年始休業。

1/5(火)から通常営業。

12/30は店の大掃除、1/4は仕込みの予定なので実際に休めるのは12/31〜1/3といったところです。


******
さて、明日(12/22 火)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:今のところ未定。
たぶん、旅の塩ラーメンか旅のインドまぜそばのどちらかになる予定です。
券売機上のPOPでご確認ください。


あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


明日もご来店お待ちしております!




tabibitonoki2004 at 22:46|Permalinkclip!

2015年12月20日

井草あんぱん

デイリーヤマザキ 井草あんぱん20151217_145940
もらった物ですが、井草八幡宮の近くのデイリーヤマザキの井草あんぱん。
あんことホイップクリームという間違えのない組み合わせ。
「井草」の刻印があってご当地モノっぽい感じですが、他のデイリーヤマザキには別バージョンがあるのでしょうか?


******
さて、明日(12/21 月)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:旅の塩ラーメンの予定。


あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


明日もご来店お待ちしております!



tabibitonoki2004 at 22:34|Permalinkclip!スイーツ、甘味類、おやつ 

2015年12月19日

年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ

12/28(月)までは通常営業。

12/29(火)は、営業はしますが、下記の3パターンのどれかの予定。
 ・パターンA:通常通り営業。
 ・パターンB:昼のみ営業。
 ・パターンC:11:30〜売り切れまで。
 12/28の夜に更新する当ブログでどれにするか告知予定。

12/30(水)〜1/4(月)は年末年始休業。

1/5(火)から通常営業。

12/30は店の大掃除、1/4は仕込みの予定なので実際に休めるのは12/31〜1/3といったところです。


******
さて、明日(12/20 日)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:ピリ辛醤油ラーメンバージョン2の予定。


あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


明日もご来店お待ちしております!



tabibitonoki2004 at 22:16|Permalinkclip!

2015年12月18日

今年も残すところ10営業日となりました ぎょぎょぎょ

ひゃっは〜 一年は早いなっしな〜

こんばんは うっかり八兵衛こと店主妻です。

最近ふなっしー見ない気がするなっしー

このところ
あったかい日があったり、寒かったり不安定な毎日。
お天気も経済も、早いとこ安定してほしいものですな。

今年は年賀状も早々に仕上げ、
家の掃除も、なんだか楽勝で鼻歌も出てきちゃう
本来のわたくしならば絶対にありえない展開に、不吉な予感すらします


先日ラジオで「サンタクロースにプレゼントしてもらいたいスペックは?」という
話題をやっていました。

スペックって何?日本語でお願いしますよ。J−WAVEだからってさ
と思ったのは私だけじゃないはず・・・

スペック=仕様 場合により能力を言うこともあり  だそう。

出演者女性(おそらくアラフォー)が即答



「食べても太らない身体と、
ネイティブスピーカーレベルの英語力」




開店準備中の店内で


「そう!そう!そう!!!わかる!わかる!わかる!」

と、こぶしを突き上げる勢いで声をあげる女が一名。


でもちょっと追加させてくださいな

大食い選手並みの胃袋なのに太らない身体と(以下同文)」

↑どんだけ?
いやぁ〜最近寄る年波に勝てず、すっかり量を食べられなくなりまして。
ビュッフェなんかに行っても、悔しい思いをするばかりでして・・・・

英語力もなぁ〜 ペラッペラだったらなぁ〜
海外行ってもなめられなくて、困らなくて済むのに・・・と思うことしきりなので。

来年は食べても太らない身体作り(もうすでに・・・だけど!!)
英語力向上を目標に、地道に、自らコツコツとがんばりたいと思います。

サンタはおらんのじゃけんのぅ。


さぁ残り10営業日。
寒さに負けず、不況に負けず、
しっかりがんばってまいりましょう。

今週末も、お時間ありましたら、ぜひ、いらしてください
心よりお待ちしております






tabibitonoki2004 at 19:36|Permalinkclip!妻ブログ(店主妻の日記) 

2015年12月17日

さかなの目玉@中野

木曜日は週に1度の定休日

お昼ごはんを食べに中野へ。


そんな休みの日のランチ
さかなの目玉20151217_135700
さかなの目玉20151217_133254
中野にある知ってる方のお店「さかなの目玉」で美味しくお魚のランチを。


******
さて、ここからはウチの店(旅人の木@荻窪)の話。
明日(12/18 金)の気まぐれ麺は、アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。

金曜日は昼の部のみの営業なのでご注意を!



tabibitonoki2004 at 18:26|Permalinkclip!和食 

2015年12月15日

海の精


海の精20151214_103659
年の瀬で出費を控えたい時期ですが、塩を12kg購入

ウチの店では伊豆大島の海の精という塩を使っています。
塩は20種類くらい試しましたが、しっくりきたのがこの塩。
タレに使ったり、具材の味付けに使ったり、気まぐれ麺の「旅の塩ラーメン」に使ったり・・・。吉祥寺で店をやってた頃からもう12〜13年愛用しています。

店によって塩を選びの基準はいろいろでしょうが、ウチ場合はまず塩の形状。次に、タレやスープとの相性。最後に万が一足りなくなった時にどこか近所の食料品店で購入できるもの。です。

大きな出費をしてしまったので、明日からまたコツコツ働いていこうと思います。

******
さて、明日(12/16 水)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:今のところ未定。
明日決める予定なので券売機の上のPOPで確認してください。
ちなみに、本日の夜も「旅の塩ラーメン」でしたが、明日は・・・。

あと、
旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくは
コチラを。


明日は、定休日(木曜)前、最後の営業。
明日もご来店お待ちしております!







tabibitonoki2004 at 22:51|Permalinkclip!

2015年12月14日

本日の賄い

旅人の木 荻窪 旅のインドまぜそば20151214_151205
ふとひらめくことがあって旅のインドまぜそばのバージョン2
通常バージョンよりこっちの方がよいかどうか???
また試してみて要検討。


*****
さて、明日(12/15 火)の気まぐれ麺は、
昼の部:
アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:今のところ未定。
明日決める予定なので券売機の上のPOPで確認してください。
ちなみに、本日の夜は「旅の塩ラーメン」でしたが、明日は・・・。

あと、
旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくは
コチラを。


明日もご来店お待ちしております!




tabibitonoki2004 at 22:50|Permalinkclip!本日の賄い(試作品含む) 

2015年12月13日

明日(12月14日 月)の気まぐれ麺は・・・

本題の前に年末年始のお知らせ

12/28(月)までは通常営業。
12/29(火)は、営業はしますが、下記の3パターンのどれかの予定。
 ・パターンA:通常通り営業。
 ・パターンB:昼のみ営業。
 ・パターンC:11:30〜売り切れまで。
 12/28の夜に更新する当ブログでどれにするか告知予定。
12/30(水)〜1/4(月)は年末年始休業。
1/5(火)から通常営業。

12/30は店の大掃除、1/4は仕込みの予定なので実際に休めるのは12/31〜1/3といったところです。


******
さて、明日(12/14 月)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:今のところ未定。
明日決める予定なので券売機の上のPOPで確認してください。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


明日もご来店お待ちしております!


tabibitonoki2004 at 22:18|Permalinkclip!

2015年12月12日

12月13日(日)の気まぐれ麺は・・・


安倍総理がインド訪問ということで、
昼の部:旅のインドまぜそば(カレー味)
夕方以降の部は今のところ未定です。明日決める予定なので券売機の上のPOPでご確認くださいませ。
たぶん、引き続き「旅のインドまぜそば」か「ピリ辛醤油ラーメン バージョン2」になると思います(予定)。


旅のインドまぜそばの具といえばコレ!
カルビー サッポロポテト20151024_205246
カルビーのサッポロポテト!
たくさんご用意してお待ちしております!

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


2015年の日曜日の営業もあと3回!
明日もご来店お待ちしております!

tabibitonoki2004 at 22:18|Permalinkclip!

2015年12月11日

強風ハロー注意報@路地裏

いやぁ〜今日はすごかった〜

当店周辺は昼時、
台風デスカ????
といいたくなるような、ものすごい強風が吹き荒れていました。

あの場所、路地裏ならでは?ちょっと風が強い日は、
もうとんでもなくゴーゴーゴーゴー(君たち男の子GO!GO!)
モノが飛んだり、倒れたり、スリムなお嬢さんが強風の圧力に行く手を阻まれたり
(わたくし?ええ、無縁ですとも。そんなこと。)

ゆえに、本日はいつもは出している立て看板も早々に撤去・・・・

荻窪に越してきてから、強風にあおられ
立て看板転倒というのがもう、何度もあって・・・・・
当店の立て看板も
だんだん傷だらけのローラ状態になってまいりました。

いつまでもってくれるだろう・・・・心配です

立て看板もないし、果たしてお客様は来てくださるんだろうか?
などと弱気になっておりましたが、
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました

あれ?ご挨拶が遅れましたが、
うっかり八兵衛こと店主妻です。

さて、これまでの文章の中に、新御三家が2人隠れておりました。
お分かりになりましたか?

正解:

一人目→君たち男の子GO!GO!郷ひろみ(デビュー曲「男の子女の子」より)
二人目→傷だらけのローラ 西城秀樹

野口五郎よ、すまん・・・・

てか、どうでもええわ、んなもん!!!ですね、はい。すみませんです。
おまけに昭和世代じゃないと正解もしませんね。はい。そうでした。

そして、うそでしょう?というような
温暖な一日。時間が経つにつれ、店内も
温室状態に・・・・

なんだか、こう・・・・異常気象な一日でしたね。

お付き合いのある会社からカレンダーをいただいたり、
年末近し・・・という気配がもう、ひしひしと。

今年もラストスパート、がんばりますので、
今週末も、どうぞよろしくお願いいたします








tabibitonoki2004 at 18:46|Permalinkclip!妻ブログ(店主妻の日記) 

2015年12月10日

ドスガトス@吉祥寺

木曜日は週に1度の定休日

せっかくの休みですが、厨房機器の保守点検立ち合い&店の買い物のため午前中は店へ。終了後、久しぶりに吉祥寺へ


さて、そんな休みの日のランチ
ドスガトスDOSGATOS吉祥寺スペイン料理IMGP2597

ドスガトスDOSGATOS吉祥寺スペイン料理IMGP2592

ドスガトスDOSGATOS吉祥寺スペイン料理IMGP2598

ドスガトスDOSGATOS吉祥寺スペイン料理20151210_115517
吉祥寺の中道通りにあるスペイン料理のお店「ドスガトス」さんで美味しいスペイン料理を。


ネットの情報によれば、こちらのお店のと同じ通りのさらに奥の方に、昔、「旅人の木」というラーメン屋があったらしいです(あくまでもネットの情報なのでは詳細は不明)。
さらにネットの情報によれば、その「旅人の木」というラーメン屋は、荻窪駅南口の路地裏に移転し、ひっそりと営業しているらしいです(ネットの情報なので、真偽は不明)。



******
さて、ここからはウチの店(旅人の木@荻窪)の話。
明日(12/11 金)の気まぐれ麺は、アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。

金曜日は昼の部のみの営業なのでご注意を!







2015年12月08日

明日(12/9 水)の気まぐれ麺は・・・

昼の部:ピリカラ醤油ラーメン(バージョン2)
夕方以降の部:今のところ未定。
明日決める予定なので券売機の上のPOPで確認してください。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


定休日(木曜)前、最後の営業。明日もご来店お待ちしております!



tabibitonoki2004 at 22:49|Permalinkclip!

2015年12月07日

船橋にんじんすりおろしドレッシング

先日、船橋にんじんすりおろしドレッシングというものをもらいました。
船橋にんじんすりおろしドレッシング20151207_150452
にんじんのことは詳しくないのでよくわかりませんが「船橋レッド100%使用」とのこと。


船橋にんじんすりおろしドレッシング20151207_150538
おすすめの食べ方として、
・野菜サラダにかけて
・ポークソテーのソースに
・鯵の南蛮漬け風に
と、書いてありましたが、何故か「油そばに・・・」と書いてあるような気がして(←幻?)早速試してみました。


旅人の木荻窪ラーメン油そば台湾まぜそば20151207_153648
船橋のご当地ラーメン「船橋ソースラーメン」に続く、「船橋にんじん油そば」誕生に期待しましたが、ドレッシングの甘味が強すぎました  甘さを抑えるため、一味唐辛子とブラックペッパーでしっかり辛味を加えたつもりでしたが・・・・。 夏の冷やしメニューの甘酸っぱさの甘味に使うのは合いそうな気も。

油そばには合いませんでしたが、本来のドレッシングとしては使うのには美味しいので、残りは自宅で使いたいと思います


*****
さて、明日(12/8 火)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:今のところ未定。
明日決める予定なので券売機の上のPOPで確認してください。
ちなみに、本日の夜は「旅のインドまぜそば」でしたが、明日は・・・。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


明日もご来店お待ちしております!



tabibitonoki2004 at 22:45|Permalinkclip!

2015年12月06日

明日(12/7 月)の気まぐれ麺は・・・


本題の前に年末年始のお知らせ

12/28(月)までは通常営業。
12/29(火)は、営業はしますが、下記の3パターンのどれかの予定。
 ・パターンA:通常通り営業。
 ・パターンB:昼のみ営業。
 ・パターンC:11:30〜売り切れまで。
 12/28の夜に更新する当ブログでどれにするか告知予定。
12/30(水)〜1/4(月)は年末年始休業。
1/5(火)から通常営業。

12/30は店の大掃除、1/4は仕込みの予定なので実際に休めるのは12/31〜1/3といったところです。


******
さて、明日(12/7 月)の気まぐれ麺は、
昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:今のところ未定。
明日決める予定なので券売機の上のPOPで確認してください。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


明日もご来店お待ちしております!


tabibitonoki2004 at 22:33|Permalinkclip!

2015年12月05日

12月6日(日)の気まぐれ麺は・・・・


昼の部:旅のインドまぜそば(カレー味)
夕方以降の部は今のところ未定です。明日決める予定なので券売機の上のPOPでご確認くださいませ。
たぶん、「旅のインドまぜそば」か「ピリ辛醤油ラーメン バージョン2」になると思います(予定)。


旅のインドまぜそばの具といえばコレ!
カルビー サッポロポテト20151024_205246
カルビーのサッポロポテト!
たくさんご用意してお待ちしております!

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


tabibitonoki2004 at 22:34|Permalinkclip!

2015年12月04日

ピリ辛正油Ver2実食レポだよ HO!HO!HO!

今日は、風が冷たいさむ〜い一日でした
こんな中、ご来店くださった皆様、ありがとうございました

こんばんは うっかり八兵衛こと店主妻です。

我が家のPCがWINDOWS10にバージョンアップしてから、
私にとっては、初めてのブログ更新です。

なんか・・・・・あまりにも感じが変わりすぎて(書体の雰囲気もね・・・)
少々不安・・・ うまく更新できるのでしょうか????

店ではFM J−WAVEをかけているんですが、
最近よくかかるのが、槙原敬之の「冬がはじまるよ」。
昔ビールのCMでかかっていましたよね。
当時、マッキーファンだった私にはとっても懐かしい曲の1つ。

でも、まぁ懐かしいといっても、
自分の中では10年くらい前の曲?くらいの感覚でいたのですが、
なんと

24年も前の曲らしい・・・・・・衝撃

24年前って・・・・・・

店主、大学生だよ?!

大学生の店主、ご想像ください。
ちなみに地理学科地理がからきしダメな私は、完全にバカ扱いです

今日のまかないは ピリ辛正油ラーメン バージョン2 を食べました。
お初です。

<実食レポ>※以下、あくまでも個人的な率直な感想です。ご参考までに。

今の季節にはもってこいな感じ。

そんなに辛くはありません。辛いのがどうにも苦手という方以外は
すんなり受け入れられる辛味かと思います。

一緒にごはんが欲しくなる感じの味わいです。

正油というよりは、ちょっとテイストが味噌っぽいかも?と思いました。
あっさりではありますが、味わいはハッキリ。好きなタイプです

こちらは、気まぐれ麺のうちの1つなのですが、
夜にしか登場しません。夜限定の気まぐれ麺でございます。

チャンスがあったら、ぜひ、召し上がってくださいね

ところで・・・・・
わたくしのがんばりはまだ続いております。ラジオ英会話。

12月号に突入しました。

こちら、受講者も一緒に声を出して練習するフレーズが
いろいろ登場します。
私も毎日、出勤前のメイク時間を利用して
テキストを手に、はりきって練習しています。

たまに、これはどう考えても使うチャンスはなかろうが?!
というような例文がチラホラあったりするんですけど、

↓こんなのとかね・・・  一生使わない気がするもん

例:ベーコンの脂は非常に引火性が高いです

例:発掘作業がまた延期になりました

今月も例外なく「誰が?!どこで?!いつ使う?!」と突っ込まずにはいられない
例文が登場。それがコチラ↓

HO!HO!HO!(ホウ!ホウ!ホウ!)

まさかのサンタの笑い声

ふざけてんの?!なんなのこれ?!wwwと思いつつ
根はまじめなわたくしはやりましたよ。やりましたとも

ラジオ「さぁ、今度はみなさんの番です。一息5回に挑戦です!
READY〜?GO!!!」

ホウホウホウ・・ホウ!ホウ!ホウ!ホウ!ホウ!ホウ!
ホウ!ホウ!ホウ!

ホウ!ホウ!ホ〜ウ!!!!!」(絶叫)


ご近所さん、通りがかりの人の耳に入っていないことを
強く、強く、願うばかりです。くりすます。

今週末も寒いかなぁ〜

サンタの笑い声は店では封印しますので、
お披露目はできませんが、
ぜひ、ご来店ください。HO!HO!HO!!!!!






tabibitonoki2004 at 19:22|Permalinkclip!妻ブログ(店主妻の日記) 

2015年12月03日

サン・ル・スー(SANS LE SOU)@西荻窪

木曜日は週に1度の定休日


そんな定休日のランチ
サンルスーSANSLESOU西荻窪フレンチIMGP2578
サンルスーSANSLESOU西荻窪フレンチIMGP2579
サンルスーSANSLESOU西荻窪フレンチIMGP2585
サンルスーSANSLESOU西荻窪フレンチIMGP2589
西荻窪にあるフランス料理のお店「サン・ル・スー(SANS LE SOU)で会食を。
満足でございました


******
さて、ここからはウチの店(旅人の木@荻窪)の話。
明日(12/4 金)の気まぐれ麺は、アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。

金曜日は昼の部のみの営業なのでご注意を!



2015年12月02日

ぐりこ・や Kitchen のお菓子


明日のおやつ
ぐりこ・や Kitchen20151202_204322
差し入れでいただいた東京駅の地下街にある「ぐりこ・や Kitchen」のチョコレートを。
明日の定休日に美味しくいただきます♪
ありがとうございました!

東京駅に行く際は「ぐりこ・や Kitchen」へぜひ(←一応宣伝)


さて、明日(12/3 木)は定休日で店は休みです。
明日のランチは初めて行くお店の予定です。

tabibitonoki2004 at 22:44|Permalinkclip!スイーツ、甘味類、おやつ 

2015年12月01日

明日(12月2日 水)の気まぐれ麺は・・・・

昼の部:アジの煮干しとショーガの醤油ラーメン
夕方以降の部:今のところ未定。
明日決める予定なので券売機の上のPOPで確認してください。
ちなみに、本日夕方の気まぐれ麺は、ピリカラ醤油ラーメン(バージョン2)でした。さて、明日は・・・。

あと、旅の台湾まぜそば販売中!
詳しくはコチラを。


*****
最近食べた賄い
旅人の木 荻窪 ラーメン 油そば 台湾まぜそば20151130_150943
旅の塩ラーメン。
ラーメンタイプの賄いは、こんな感じの盛り付けが多い。カイワレ&メンマはのせず、チャーシューは端っこの部分を細かくしたものをのせて食べてます。


明日は、定休日(木曜)前、最後の営業。明日もご来店お待ちしております!


tabibitonoki2004 at 22:46|Permalinkclip!