沖縄ほぼ一周の旅初日は、沖縄南部をまわってきました。

これまでの記事は、道の駅『豊崎』→琉球ガラス村→奧武島までです。

沖縄南部では、戦跡や慰霊碑・慰霊塔など平和にまつわるスポットが多いですね。
これからの時期ですと、
沖縄南部で開かれる冬の名物イベント
『いとまんピースフルイルミネーション』なんかも楽しめちゃいます。
【開催日時】
2016年12月10日(土)~2017年1月3日(火)うちなーファームで行われるライトアップイベント♡
幻想的なイルミネーションが見られますよ(′∀`)

さて、レンタカーと荷物を置きにホテルへ直行ヾ(=^▽^=)ノ
初日の宿泊先は、『COMMUNITY&SPA 那覇セントラルホテル』
那覇セントラルホテル  









ここのホテル国際通りまで徒歩1分なんです。ゆいレール『見栄橋』からも徒歩5分。
お土産の買い物などに便利ですよ!!
ロビーには、インターネットコーナーや、レンタル用のハーレーダビッドソンが置いてあります。かっこいいw(゚o゚)w オオー!
ハーレーレンタル







那覇セントラルホテルロビー








ロビーにはクリスマスツリーも☆ お部屋はこんな感じになってます!

那覇セントラルホテルロビー









那覇セントラルホテル客室







このお部屋はパティオツイン。広々としています。客室のお風呂に付いているレインシャワーがかなり気に入りました。普通のシャワーの他に天井からシャワーが出てくるタイプです☆
シャワー








トイレ







すごく清潔感のあるお部屋とバスルームでした。
那覇セントラルホテル客室








那覇セントラルホテル外観






そして、ホテルの施設に天然温泉があるんです!!『りっかりっかの湯』食事処もあるので、お風呂あがりの利用にいいですね。りっかりっかの湯の利用料金は1,000円~です。

豆知識(。・ω・)ノ゙
沖縄県民の方はお風呂につかる習慣があまりないよう、そりゃ~南国なので、特に夏はシャワーで済ませたいですよね!アパートなんかにも、バスタブのあるところが少ないみたいです。

りっかりっかの湯








りっかりっかの湯2








りっかりっかの湯3








りっかりっかの湯4








チェックインを済ませて、荷物とレンカターを置いてここからは、夜の那覇を探索します(^_^)ニコニコ