沖縄ほぼ一周の旅初日は、沖縄南部、
2日目は伊計島から北部をまわります。
伊計島は周囲7km。本島から車で行けるオススメの離島です。遺跡・ビーチ・パワースポットなどがあり、のどかで素敵な島です。
2日目のここまでは、(那覇のホテル出発→海中道路)までです。
海中道路で一休みしたところで、たびたび伊計島まで出発です。
約5㎞の海中道路を渡り、平安座島、宮城島をぬけ伊計大橋を渡ると伊計島です。
途中、平安座島(へんざじま) から浜比嘉島(はまひがじま) に立ち寄るか悩みどころではあるが、今回は立ち寄らず伊計島までいきます。
宮城島から、伊計島と繋がる伊計大橋をぬけます。

伊計大橋。ここからの眺めもサイコーです。

ここから伊計島!!橋を渡るとすぐに伊計ビーチがあります!!ここから島内をめぐります。

島にある唯一のホテル(AJリゾートアイランド伊計島)

穏やかな港

いやな注意書き看板。・゚・(ノД`)

サトウキビ畑が広がるのどかな風景。

港付近の風景

夏は海水浴やキャンプで訪れる観光客で賑わうそうです。
ここで、
伊計島の観光スポットのご紹介。
伊計大橋:眺めサイコー!!
龍宮神と亀岩:伊計島の南西部に位置し、かつては龍宮神に対して航海安全と大漁の祈りを捧げたといわれています。
仲原遺跡:沖縄貝塚時代中期の遺跡で、沖縄で初めて発見された集落遺跡。
そしてやっぱり、一番のオススメは
ビーチ(*^・ェ・)ノ♡
伊計島にはいくつかビーチがあり、シュノーケリングができまた愛犬との遊泳も可能な天然ビーチ『大泊ビーチ』と、透明度が高く波も穏やか!地元民にも愛される『伊計ビーチ』とあります。
今回は『伊計ビーチ』に行きます(´∀`)
2日目は伊計島から北部をまわります。
伊計島は周囲7km。本島から車で行けるオススメの離島です。遺跡・ビーチ・パワースポットなどがあり、のどかで素敵な島です。
2日目のここまでは、(那覇のホテル出発→海中道路)までです。
海中道路で一休みしたところで、たびたび伊計島まで出発です。
約5㎞の海中道路を渡り、平安座島、宮城島をぬけ伊計大橋を渡ると伊計島です。
途中、平安座島(へんざじま) から浜比嘉島(はまひがじま) に立ち寄るか悩みどころではあるが、今回は立ち寄らず伊計島までいきます。
宮城島から、伊計島と繋がる伊計大橋をぬけます。

伊計大橋。ここからの眺めもサイコーです。

ここから伊計島!!橋を渡るとすぐに伊計ビーチがあります!!ここから島内をめぐります。

島にある唯一のホテル(AJリゾートアイランド伊計島)

穏やかな港

いやな注意書き看板。・゚・(ノД`)

サトウキビ畑が広がるのどかな風景。

港付近の風景

夏は海水浴やキャンプで訪れる観光客で賑わうそうです。
ここで、
伊計島の観光スポットのご紹介。
伊計大橋:眺めサイコー!!
龍宮神と亀岩:伊計島の南西部に位置し、かつては龍宮神に対して航海安全と大漁の祈りを捧げたといわれています。
仲原遺跡:沖縄貝塚時代中期の遺跡で、沖縄で初めて発見された集落遺跡。
そしてやっぱり、一番のオススメは
ビーチ(*^・ェ・)ノ♡
伊計島にはいくつかビーチがあり、シュノーケリングができまた愛犬との遊泳も可能な天然ビーチ『大泊ビーチ』と、透明度が高く波も穏やか!地元民にも愛される『伊計ビーチ』とあります。
今回は『伊計ビーチ』に行きます(´∀`)
コメント