冬の沖縄ぶらり旅~1日目はひめゆりの塔やおきなわワールド等、南部を周りました(´▽`)

2日目は道の駅許田→名護→本部町→国頭村→やんばるをまわりました。

3日目那覇→ホエールウォッチング→那覇にて昼食→万座毛をまわりました。

4日目ホテルチェックアウト→ブセナリゾート→海中展望塔を探索~

お魚もみれたので、ブラブラと駐車場までむかいます。














お散歩には最高の眺め~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
癒される~














ブセナテラスv( ̄∇ ̄)v
リゾート感たっぷりです。














ピンクのハイビスカスも可愛らしいです














気持ち晴れてきたかなぁ~トイレのエントランスも素敵♪ブセナ施設
















ブセナテラス内で売っていたブルーシルアイスぅ~
シークヮーサーシャーベット















シークヮーサーシャーベット
沖縄にいったら食べたくなる🍨

ブルーシールアイス
















ちなみに、
ブルーシールアイスの店舗は沖縄に結構あるので、北部・中部・南部どこをまわっても、食べられますよ。
他には、
-20℃の冷凍庫体験や実際にアイスバー作りができたり、ブルーシールの歴史を学んだりする事が出来る『BLUE SEAL ICE PARK』も浦添市にあります。空港からは30分のところです。















綺麗な海ともここでお別れかな、、、。
最終泊は那覇に泊まるので、那覇方面へ向かうとします。