沖縄へパワーをもらいに3泊4日の旅/2日目

2日目の朝
オーシャンビュールームからの眺め















天気悪~~~
天気予報を確認すると、午前中は雷雨とでました。・゚・(ノД`)
この日は、事前に予約をしていたダイビングの日、、、。

都屋漁港にて集合。宿泊先より車で10分ほどでした。
BlogPaint















長靴が必要なくらい土砂降りです。
今日はずっと沖縄でやりたかった「ジンベエザメダイビング」&「シュノーケル」
。3月はまだ水温も低いのでウェットスーツの下にインナーなどをきて厚着で挑みます。
準備は終えたのですが、天気予報通りやはり雷雨、、、。すごい音です。
こんな日に友人は初のシュノーケル。かわいそうに。
少し、雷がおさまってきたので、残波岬のあたりのジンメエポイントまでボートで向かいます。
雨は相変わらずすごい。目をあけていられな~い(((( ;゚д゚)))
ジンベエザメポイント















雨、雨、雨
でも、海の中は綺麗.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ジンベエポイント















そして、ジンベエザメいた~~
巨大な生け簀に入り一緒にジンベエザメと泳ぎます。
ジンベエザメ















シュノーケルからはこんな感じでジンベエザメが見れるみたい。
ジンベエザメ















まだ水温が低い事もあって生け簀の中はジンベエザメ独り占め状態(・∀・)つ
近すぎで、怖い(笑)
ジンベエザメ















そして、最高の1枚w(゚o゚)w オオー!


















漁港にボートで戻る頃にはすっかり雨も上がってました。