2011年05月
2011年05月26日
サクラの学校訪問




モトコの学校のハンドリング授業は有名プロハンドラーのH井先生が来校して教えて下さいます。 この日は学校が所有しているショードッグを18頭用意されておりましたが、H井先生は「私はこの子で講義したいわ」とサクラを名指し60名の生徒の前で見本犬となりました


なんか妙な緊張


その後、3人〜4人のグループに分かれてスタックを先生にチェックしてもらいましたが、他グループは悪戦苦闘しておりましたが、同じグループの子たちは先生から「アナタ達モデル犬に恵まれて良かったわね」っと

我慢、、ガマン…

先月のS氏の出張トリミングに登場したプティちゃんもがんばりました。H井先生から「この子はケネルにしたらもったげないから毛を伸ばしてコンチにしなさい。ところでこの子は何処から買ったの?」とこれまた嬉しいお言葉をいただきました。ジュエルズのレッドは質が高いなぁ!!
アタチ、、、眠い


モトコも立たせてみましたが、先生のように垢ぬけません




10時〜3時までサクラよく付き合ってくれたね。 お疲れ様
あ〜疲れたぁスミレやタローの気持ちがちょびっと分かったよ


さて、今朝のスミレ&ナナコ母娘の様子です。 モコモコ映像に皆様いっぱい癒されて下さいね。(テレビの音が邪魔ですみません

ご訪問下さりありがとうございました。ショーでみ見ていると犬をただ台に乗っけているだけのように思えましたが、より綺麗に見せるように立たせるのは難しいことだと良くわかり、ました。 プードルランキングに参加しております。プードルタグをクリックいただけますと嬉しいです

にほんブログ村
2011年05月24日
母娘隔離
お〜い!ナナちゃん!! 食べ残しのご飯頂戴

……


母親を無視するなんてなんて娘なのよ


アンタだって充分我儘娘だよ…


ご訪問下さりありがとうございました。 サクラは室内フリーなので、自分の気に入った隅にベットを持ち込み寝ています。スミレとナナコはケージ飼いなので別々に隔離しました。 ナナコはなかなか離乳食が進みませんが、ようやく800gになりました


にほんブログ村
2011年05月22日
久しぶりのビフォーアフター&今日のナナコ動画
久しぶりのビフォーアフターです。 暫くの間完成したものだけを撮っていたのですが、やはりビフォーの写真がないとネタになりません
まずはこの方、ポメラニアン♀ モトコにポメが当たったのは一年いて今回初めてです
いつもとかわらない風景だわ…
注文はポンタ なんでもタヌキみたいに作ればいいと言われましたが、先生にじゃあどう切ればいいんですか? って聞くと体はプードルみたいに切れば良いと。 え?プードルの体もタヌキってことぉ〜とよく分からなかったけれど、切ってみました。 ポメの毛って揃えやすくて面揃いしやすい顔も丸くタヌキっぽくしたけれど、アラ、可愛いわ!って先生が誉めて下さいました
スッキリ〜 これで夏を迎えられるわ〜
次のワンコはシーズ♂です
あ、、暑い!! 暑すぎる!!!顔はちぃ〜さくしてね
ぼわぼわに伸びていたボディに2mmのバリカンを入れました
すっきりしたわ、視界も開けたし
さて、今朝の様子ですスミレはナナコに厳しく躾をしています。 う〜んスパルタだぁ〜
ご訪問下さりありがとうございました。 押さえたり叱ったりする時首を軽く噛むのはやっぱり動物なんですね。プードルランキングに参加しております。 プードルタグをクリックいただけますと幸いです←押してね
にほんブログ村
2011年05月20日
母娘遊び
今朝のことですママのご飯が終わってスミレが機嫌の良い時に
お腹いっぱいになったし〜何しようかな
ナナコも目を覚ましたので
ガオ〜ン
サークルから出してあげると、ママの前に座りました この後ろ姿なんとも言えず癒されますねぇ〜
まさにカリンの実にそっくり
ナナちゃんごろ〜んして
上手に出来たぁ〜
ギャッギャッギャワ〜
偶然撮れたツーショット スミレが下向いてしまいました
ご訪問下さりありがとうございました。 ナナコに歯が生えてきてスミレも授乳を嫌がるようになってきました。 でもナナコはまだ離乳食よりミルクがお好きで、、なかなか体重が増えてきません現在760g、もっともっと大きくなってね。プードルランキングに参加しております。プードルタグをクリックいただけますと嬉しいです
←押してね
にほんブログ村
2011年05月18日
トリミング歴一年になりました(ナナコの動画あり)


始めは下をむく作業に慣れず、眩暈を起こしたり気持ち悪くなったりして「私には向いてないわ




先週切ったワンコ達です。 未だにテディは難しいですが、先生からは手直しなしでOKを貰えるようになりました

アタシは耳にバリカンを入れているのぉ〜

そして、一日で2頭切るまで成長しました。 この日2年生が試験の為ケネルがいっぱい来ていました。一頭目はミディアムサイズのシルバーちゃん

欠席者が多く、犬が余っていると先生がおっしゃったので、自ら志願して2頭目のケネル


それなりに体のラインも出せるようになったのではないかと、自己満足です さて、こちらは連休中にカットしたハルトです。 ドライも上手く行ったと思うし、面も揃ったと思います。 一年間でここまで切れるようになったのは自分でもびっくりです。う〜んやっぱりハルトは可愛い!!

さて、本日のナナコの様子です。 動きが激しく写真は無理なので動画にしました。 今回はサクラ婆さんがナナコの犬教育をしているところです
ご訪問下さりありがとうございました。 トリミング学校に入学する時は1,2カ月、ラッピングだけの予定でしたが、まさかこんなにのめり込むとはおもいませんでした。
プードルランキングに参加しております。 プードルタグをクリックいただけますと幸いです

にほんブログ村