カテゴリ: Veterinary , veterinary medicine
本格中華鍋と業務用ガスコンロ
器具キチガイ ————
マグネシウム含量 /100g
前十字靭帯断裂 犬 YOUTUBE 動画あり
8~9歳
♂、 Mix



左後肢を急に着かなくなった。

これは正常な右脚

ここでは下が大腿骨、上が脛骨腓骨。




X線の透視で見ると、———なかなかきれいに映ってはいないが、最後の像、脛骨が前の方にドローイングしていることがわかる。X線透視では明瞭で、よくわかりました。

左脚、膝蓋外側にメスを入れる。

骨膜に包まれた膝蓋部分。

膝蓋内側を、最初脛骨側の関節間の下が骨のない部分で穿刺するように切り、あとで縫いしろが残るように切開。一気に。すでに滑車骨表面が見えています。


膝蓋骨をつまんでいます。

膝蓋の内側1/3くらいのところに切れ込みをメスで入れ、そこに円盤ドリル?で深く切れ込みを入れた。

楔形に膝蓋骨を切ると言うが、そうそう綺麗にはいきません。

分離された膝蓋骨の一部。右が膝蓋靭帯の1/3幅、左側に大腿筋膜が続く。

靭帯置換用の移植片、約16cmくらい?

処置の全家庭、水分を流しながら。

左膝蓋骨を外側に脱臼させてしかも膝関節を屈曲させ、種子骨付近に入れた切れ込みから曲の鉗子を関節内に挿入しています。この鉗子は大きめのものを使いましたが、大きければ太さもあり、大腿骨と脛骨の骨の隙間は思った以上に狭い。長いがもっと細い曲の鉗子があればいいですが、先端の端力も必要。器具は工夫して自作したほうがいいかもしれない。


............................
約5分の奮闘。写真を撮るのをわすれていたくらい熱中。
.....................
..................
鉗子の先端は辛うじて10mmほど出るが、鉗子先端で移植片を挟むにはその先端を広げなければならない。鉗子は骨の間にぎりぎりで入っているのでなかなか開かない。先端鋭利な骨鑿で先端をこじ開けて、そこに移植片を入れてあげる感じ。移植片に糸を着けるというがそんな無駄な時間は既読スルーしてカットしました。

関節前面から引っ張ってきた移植片。
7cmくらいは出ている。充分な長さだ!
この段階で既に、ドローイングは消えている。おそらくドローイング(滑り、大腿骨骨端を固定して、脛骨側の膝関節面が前方に滑るようにうごいてしまう症状。骨と骨がすれる捻髪音、クリック音もする。)は関節面の間にできてしまう空間にもよるのではないか?それが移植片でふさがるので安定するという印象。


これを大腿外面、柔らかい骨を含む軟組織にステンレス糸で固定します。今回は8針くらい。更に余った移植片を脛骨側の軟部組織にも縫合。充分な固着はなかなか難しいと感じる。


膝関節を閉じます。縫合はマキソンの3号で。ここにはまた自然に関節液が溜まってくれるのでしょう。


大腿筋膜部、皮下組織、皮膚を順に縫合し、よく洗浄し、抗菌剤を投与。
痛み止め、他、ギブスはしない。ケージレスト。


体重17kg。
ドミトール0.9ml、ベトルファール0.9ml、後で0.4mlのドミトールを追加投与(s.c)
イソフルランを濃度0.4~1.2くらいで運転。巡航速度運転に入れた。
これだと徐脈が出るが、問題なく終了。約1時間20分。ドレープをもっとまじめに毛を隠すようにしたほうがよさげだ。この手術で化膿した経験は無し。

アンチセダンで速攻に起きました。縫合の最終段階で動瞼があるくらいで麻酔はちょうどいいと思う。
以上。3日は入院。
ちなみに、今回のB.G.Mは、やや懐かしい.............Yesterday Once More (イエスタデイ・ワンス・モア) /CARPENTERS

往診にて経過観察。術後、10日ほど経過。

軽く患肢を使おうとする。
糸の一部が取られて再度皮膚の縫合。化膿などは無く、膝関節の安定はいい。脛骨上部のドローイングは認められない。ギブス、吊帯などは使用せず。散歩は家の周囲だけ。—————経過良好か?
また自分で皮膚縫合の糸を取り傷が少し開く。再縫合(3.11)
エリザベスカラーはしないで経過観察。左後肢は大分つくようになっていて、膝関節の安定はいい。滑り現象はない。(^^
1か月後。

左前十字靭帯断裂、修復手術、1か月後 動画
https://www.youtube.com/watch?v=YbMTtKZ5Cuo
まだまだ負重をかばっているが、それでいい。順調な回復の部類です。あと1か月もして毛が生えて傷が消えるころにはきちんと歩きます。そういう予想。

患肢は使われている。関節の安定は良く、ドローイング無し。
抜糸する。
///////////////////////////
6か月後のワクチン接種時、完全に治ったみたいでした
https://www.youtube.com/watch?v=2-JfXWfivks&feature=youtu.be
///////////////////////////
UNF 1/4 28山 L1/2” ステンレス
手術用無影灯のハロゲンランプ
Ali Express に注文していた手術用無影灯のハロゲンランプが到着した。頼んだのはいつだったか?2週間前?一週間前?最近別のことに心奪われていたからすっかり忘れていた。
Order time & date: 16:13 Mar. 19 2018 とあるので、たった5日で到着した。今回の相手は迅速だった。






3個の発注だったような気がするが4個届いた。おまけ?
カード決済は既に済んでいて、ロンドンの銀行に5千円ほど引き落とされている。
差し込み口の刑場もピッタリで問題なく装着でき、問題なく点灯した。
耐久性は使ってみないとわからない。
国内で購入すると1個が12,500円ほどで4個だと約5万円。中国直販だとそれが5千円。

AliExpress で無影灯のハロゲン電球を3個注文してみた


Store: Specialty Bulb Lamp Store
- HI,F
- *******-city, ********, Japan
- 0**-00**
- 090********
- +81-
Product Details | Price Per Unit | Quantity | Order Total | Status | |
---|---|---|---|---|---|
![]() Emitting Color: 4 pieces (Zhidong Jiang) | $ 48.60 | 1 piece | $ 48.60 | TNT Free Shipping Estimated Delivery Time:7-15 Days Processing Time:7 Days |

3個で48.6$のつもりで注文したが、ほんとに3個?
まあ、国内だと1個で12.000円だから1個でも安いは安いが.............。
Donar DN-38550 24ボルト40ワットSH-42 24v40w
グルーミング エマ
(=^・^=)傘立て
TruLux 液晶テレビ24型 TLX-LED240BV3
腹部膨満のネコ


年齢不詳、5~6歳か?メス。
腹部膨満で体重が5.6kg。しぃおくよくあり、動作活発。
X線画像で腹部全体にすりガラス状の液体貯留。エコー像では液体は数部屋に分かれている。東京で拾われたが、耳に傷、切れ込みがあることからボランティアの不妊手術を受けているのではないかとの飼い主さんの話。???証拠はない。
以上が2月9日のこと。連休が入るので13日、火曜の予定で試験的開腹手術を提案し、承諾を得る。いったん帰宅させる。


2月13日。試験開腹。

4cmほど腹部正中を切開し、多少の貯留液が出るが、子宮らしき?膨満した袋状のものが確認される。18ゲージの外筒付き穿刺器具で800mlの汚れた液体を回収する。そうしないと正中の切開を大きくしなければならなくなり、それはあまりしたくないので。

そののち、腹腔内の袋状のものを体外に出す。腹腔内の腫瘍、何かの過形成、腎嚢胞、その他その他、まだそれが何なのかは確認されていない。


これは子宮と卵巣であることを確認する。子宮内に胎児、その他の腐敗物らしきもの死胎児などは確認されず。
摘出し血管、靭帯を結紮する。マキソンの3号を使用した。

通常に縫合。13針。青ナイロン。

普通に縫合。下腹部、最後乳腺付近の傍流は内部に透明な液体を容れた膨隆であるので穿刺吸引のみ、切除せず。

頸部にあった腫瘍もしくは肉芽腫もついでに切除した。これは半年以上前からあったとのこと。

型通り縫合。

直径25mm。

結構気が強く血液採取に抵抗したので各種血液検査は術後となってしまった。



白血球が高値。他は著変なし。
ただFeLV(-) FIV(+) であった。

子宮内の滲出性の汚れた液体は膿とは言えないが、子宮蓄膿症と言ってもいいのかもしれない。原因はFIV(+)もその一因だろう。
処置は1時間ほど。

ドミトール、ベトルファールのみ、あとはイソフルランで維持。午後にはAD缶をペロリと食べてくれた。
現在のところ、口内炎も貧血も無いようだ。飼い主はFIV(+) にショックを受けたようだ。

猫の耳血腫
40W、長さ700mm、太さ50mmの水冷式



テストベンチ作成中なので試運転が楽しみ(^q^)
ちなみに電源コンポーネントの仕様図はコチラ。

買った後に気がついたのだが、こちら先人が調べて寄贈した画像が商品紹介でそのまま使われているとのこと。
ありがたやありがたや……w
余談だが、電源はレーザー管と同様かなりしっかりと梱包されて届いた。
大量のプチプチが入っていたのだが、これがまたメチャクチャ薄い……。
軽く握るだけで潰れまくるのでしばし時間を忘れてプチプチ潰しに興じてしまったが、果たしてコレは梱包材として大丈夫なんだろうか。
例の物が中国から……

メチャクチャ厳重な梱包の例のヤツがついに……。

慎重に開けていくと……。

さらにスポンジが……。
ワクワク……ヽ(^o^)丿

キマシタワー!!
というわけで例の物とはAliExpressで注文していた「CO2レーザー管」でした。
注文してから1週間足らずで届いたし、もしも到着した瞬間に確認して割れてたら交換か返金してくれるという。(本当かどうかは知らんが、親切である)
こんなものがこんな破格でゲット出来るなんて良い時代になったものだ……。
スペックは40W、長さ700mm、太さ50mmの水冷式。
前情報で実際は半分の20Wも出ないらしいが、ぶっちゃけそんなに要らない……。
ガス封入型なのでCO2ガス(+窒素+ヘリウム)は供給してあげる必要はないのが素晴らしい。
当然照射回数、寿命は限られるがなんといっても手軽である。
しかし同時に同じ会社に頼んだ電源はまだ届かない。
どうやらこっちは船便らしくまだ中国国内にあるっぽい……(´・ω・`)
ひとまず届くまで台座の作成と水冷ポンプの調達をする事にする。
最終的にはレーザー加工機に仕上げる予定なので、CNC部分の設計も始める。
現物届かないと大きさが不安だったので後回しにしていたのだ。
余談だが、最後の写真の左下のチューブは同封のシリコンシーリング材。
接着剤とか歯磨き粉とかと同じアルミ製のチューブに入っているんだが、日本では考えられない位に薄くてふにゃふにゃである……。
爪楊枝でつっつくだけで穴あきそう。
実際はドキドキだったわけなのだが……ヽ(^q^)丿
初発射ではうひょーとか声が出てしまったので、動画は2発目。
最初の数発は弱め、後半は強め。ボリューム抵抗をひねっているので間がある。
そんなわけで、試射までの軽い流れ&メモを残す。

まずコチラ、電源ユニット。以下の図に沿ってサクサクと実装。

スイッチやボリューム抵抗用のソケットは2.5mmピッチのJST XHコネクタが合致。
システム電源のほうはVHコネクタの4ピンだった。
スイッチ類は適当に持っているやつで。
システム電源への5Vと24Vの供給は、とりあえず適当なACアダプタ(スイッチング電源)で賄った。
そのうちちゃんとした電源回路を作るが特に問題は無かった。

準備完了!

ワニ口クリップで繋ぎ……。ちなみに赤くて太いケーブルはレーザー口では無い方に繋ぐ。

レーザー口も確認。オレンジに見えるのはセレン化亜鉛(ZnSe)レンズ。透過波長帯は0.5~22μm。
酸と反応すると有毒なセレン化水素が発生するので、念のため直接は触れないように。
まあ指に反応するレベルの酸が付いていたらそもそもヤバイんだが……。

念には念を入れてCO2レーザー用の保護グラス。
私はメガネをしているんだが、念のためメガネの上からではなく下につける。
ガラスはCO2レーザーの吸収率が半端ないので、カスるとメガネが破裂するかもしれない……らしい。

こちら不幸にもターゲットになったかまぼこ板ちゃん。
もうちょい焼いたら貫通してしまいそう。
なにはともあれ無事試射成功したので、次はCNC部分の設計に移る。
fusion360の勉強も兼ねてシコシコ作っていくぞい(^q^)
Co2 Laser DSP Controller
Cloudray Ruida RD RDLC320-A Co2 Laser DSP Controller for Laser Engraving and Cutting Machine RD320 320
以下、アリエクスプレスの中国製日本語
RDLC320システムは、新世代システム制御のためのレーザー彫刻と切断、が開発されたrd技術、株式会社。
をまたに高いハードウェア安定性、高電圧または静電気除去、とフレンドリーな操作、このシステムは、強いソフトウェア機能を含むパーフェクト3-axleモーション制御機能、大容量ファイルストレージ、二つのチャンネル可変桁、アナログレーザー電源制御インターフェース、usbドライバの強い互換性、マルチチャンネル一般/特別なio制御、とリアルタイムクロックとバッテリー統合用ハードウェア暗号化。
•デジタルレーザー制御信号
(1)差動出力、ttlレベル、20ミリアンペア、ドライブ能力
(2) pwm周波数2.5 k-50 kのための調節可能
(3) pwmデューティ比は2%〜98%、調整可能
(4) pwm値は最大4.5ボルト
•アナログレーザー制御信号: 0〜5ボルトトレース調節可能な自動的
•モータ制御信号:差動出力、ttlレベル、ドライブ能力20ミリアンペア
•モータ制御パルス周波数:マックス。400 Khz
•usb:マックス。伝送レートは12メートルbps;最長距離は5メートル。
•補間:リニア/円弧/bスプライン、精度+/-0.5パルス
•出力: 4チャンネル、光電孤立ocゲート出力;マックス。ドライブ能力は300ma
Trichinella spiralis
旋毛虫症(せんもうちゅうしょう、trichinosis)、またはトリヒナ症とは旋毛虫(Trichinella spiralis、Trichinella britovi、Trichinella nativa、Trichinella nelsoni、Trichinella pseudospilarisなど)の感染を原因とする人獣共通感染症。
旋毛虫はほぼ全ての肉食および雑食動物が宿主となりうるが、ヒト以外では臨床上問題となる事は無いと考えられている。旋毛虫は同一宿主が終宿主であると同時に中間宿主であるという特徴的な生活環を有する。経口的に摂取された旋毛虫が小腸内で有性生殖を行い、その幼虫が横紋筋の筋線維内で被嚢を形成することにより旋毛虫症を引き起こす。主要な症状は顔面の浮腫、筋肉痛である。
ある程度の殺虫効果があるのはメベンダゾールである。また十分に加熱または凍結すれば殺虫される。と畜場法において感染食肉は全廃棄の対象となる。旋毛虫症以外での全廃棄の対象となる寄生虫病としてはピロプラズマ病、トリパノソーマ病、トキソプラズマ病、有鉤嚢虫症がある。
旋毛虫は豚、猪などを宿主とするが、これまでの日本での人での発生例ではいずれも熊肉が原因である。
関連項目
線虫
幼虫周囲沈降反応(サーレス現象)
トリヒノスコープ
サロモン・アウグスト・アンドレー
参考文献
石井敏雄 『獣医寄生虫学・寄生虫病学(2)蠕虫 他』 講談社サイエンティフィク 1998年 ISBN 4061537172
(IASR Vol. 38 p.77-78: 2017年4月号)
旋毛虫症は旋毛虫属の線虫Trichinella spp.が引き起こす食品媒介蠕虫症である。本属は従来, 旋毛虫T. spiralisの1属1種とされてきたが, 現在はT. spiralisのほかに, T. nativaなど種名をもつ8種とTrichinella T6など種名未決定の3種が加わり, 計12種に分類される(表1)。わが国にはこのうちT. nativaとTrichinella T9の2種が分布する。
昨年(2016年)12月, 茨城県において本属線虫による集団感染事例が発生した。当該事例は, 水戸市内の飲食店で提供されたクマ肉の喫食者が発疹や発熱等の症状を呈し, 医療機関を受診したことに端を発して発見された。原因となったヒグマは北海道で捕獲されたもので, 分割・冷凍保管されていた肉を人工消化して検査したところ, スティコソーム構造を持つ線虫の幼虫が回収され, 遺伝子検査によりTrichinella T9と同定した。本事例は, クマ肉を原因とする国内発生事例としては35年ぶりと報道され, わが国における希少性に注目が集まったが, 旋毛虫症自体は世界中で年間10,000名の患者が発生すると推定され, 非常に重要な食品媒介蠕虫症の一つとみなされている1,2)。
旋毛虫のヒトへの感染源として最も主要な動物は家畜のブタとされるが, ヨーロッパでは馬肉を介した感染事例も発生している。イタリアおよびフランスの2カ国では1975~2005年までに15回の集団感染事例が発生し, 患者数は合計3,000名以上にのぼる3)。旋毛虫の自然界における宿主は哺乳類のみならず, 鳥類から爬虫類まで多岐にわたる動物種が含まれ, 分布も南極大陸を除く世界各地に広がっている(表1)。そのため, 本症の発生に関わる主な動物種は地域によっても異なり, クマやイノシシなどの狩猟獣が家畜以上に重要な感染源となっている地域もある4)。
わが国における旋毛虫症の発生状況を表2に示した。1974年に青森県で発生した第1例以降, 2016年の茨城県で発生した集団感染事例まで, 疑診例を含めて13件が報告されている。国内感染8件中, 集団感染は4件で, いずれもクマの肉が原因食品とされる。豚肉も3件で原因食品と推定されているが, これまで国内生産された食用家畜から旋毛虫が検出された報告はない。輸入豚肉を原因食品と推定した1件を除いて, これらの報告では単に加熱不十分な豚肉の喫食歴が示されたにすぎず, 感染源としてのブタの役割に関する詳細は不明である。
旋毛虫症の臨床症状は発熱, 末梢血中の好酸球増加, 発疹, 筋肉痛, 眼瞼浮腫などとされる。診断にあたっては免疫学的診断に加え, 患者の筋生検材料あるいは食品残品からの虫体検出が試みられ, 喫食歴と組み合わせて本症と確定するが, 筋生検による幼虫の証明は難しい。駆虫にはアルベンダゾールやメベンダゾールが選択され, ステロイド系抗炎症薬も併用される。
旋毛虫症の予防は十分な加熱調理に尽きる。近年, わが国では捕獲個体の利活用が促進されているシカやイノシシに加え, ジビエブームによって種々の狩猟獣の肉が食用に流通している。今のところ国内の野生動物で旋毛虫が検出されているのはクマ2種のほか, キツネ(北海道), タヌキ(北海道, 山形県), アライグマ(北海道) で, イノシシやシカの肉からは例がない。しかしヨーロッパではイノシシ肉が旋毛虫症の主要な感染源の一つであること2), また北米ではシカ肉が原因と推定される感染事例が報告されていること5)を踏まえ, クマ肉と同様に, イノシシやシカの肉にも注意を払う必要がある。
参考文献
1.CDC, 2012, https://www.cdc.gov/parasites/trichinellosis/ (2017/3/7閲覧)
2.FAO/WHO, 2014
3.Pozio E, Vet Parasitol 213: 46-55, 2015
4.Gottstein B, et al., Clin Microbiol Rev 22: 126-145, 2009
5.Wilson NO, et al., MMWR Surveill Summ 64(No. SS-1): 1-8, 2015
国立感染症研究所寄生動物部第二室
森嶋康之 山﨑 浩 杉山 広
『ハラヘッタ =^_^=』
ネコ姉妹
CO₂ レーザー 再チャレンジ


p1 | l- | 接続が負電極のレーザーチューブ。 |
fg | 接続で8g内蔵、と接続を電源シェル。 | |
ac ac | 交流110ボルト/220ボルト入力。 | |
p2 | グラム | 地面:足必見接続でレーザー機のエンクロージャと地面適切に。 |
p | 水のprotctionスイッチ | |
l | スイッチレーザー制御: 高レベル(≥3ボルト)-レーザーオフ; 低レベル(≤0.3ボルト)-レーザー上。 | |
グラム | 地面:足必見接続でレーザー機のエンクロージャと地面適切に。 | |
で | 0-5ボルトアナログ信号制御入力、また、使用5ボルトpwm信号に制御 | |
5ボルト | 出力5ボルト、最大電流50ma | |
p3 | 24ボルト | 出力24ボルト、最大電流2a。 |
グラム | 地面:足必見接続でレーザー機のエンクロージャと地面適切に。 | |
5ボルト | 出力5ボルト、最大電流50ma | |
l | スイッチレーザー制御: 高レベル(≥3ボルト)-レーザーオフ; 低レベル(≤0.3ボルト)-レーザー上。 |
山地と里と猫
まだ1.4kgくらいの仔猫4匹。
様々な都合でSpay 希望。Spay 3 ,cast 1 。賛否があるだろう。通常は2kg以上での避妊、去勢手術を推奨する。今回は、山中に住む老夫婦の交通の便、遠隔の娘さんの帰宅とそののカード決済、などなどの事情から若齢での手術となった。生後4か月齢くらい。断る獣医師もいるだろうが、受諾し普通に終了。
それを、30kmほど離れた山地の家まで送っていった。サービスで。




車では局が流れる。
北の街ではもう 悲しみを暖炉で
燃やしはじめてるらしい
理由(わけ)のわからないことで 悩んでいるうち
老いぼれてしまうから
黙りとおした 歳月を
ひろい集めて 暖めあおう
襟裳の春は 何もない春です
君は二杯めだよね コーヒーカップに
角砂糖をひとつだったね
捨てて来てしまった わずらわしさだけを
くるくるかきまわして
通りすぎた 夏の匂い
想い出して 懐かしいね
襟裳の春は 何もない春です
日々の暮らしはいやでも やってくるけど
静かに笑ってしまおう
いじけることだけが 生きることだと
飼い馴らしすぎたので
身構えながら 話すなんて
ああ おくびょう なんだよね
襟裳の春は 何もない春です
寒い友だちが 訪ねてきたよ
遠慮はいらないから 暖まってゆきなよ
心蝕むほど茫洋とした投げやりな景色。
CO₂-25
50W CO2 Laser Tube Glass Pipe for CO2 Laser Engraving Cutting Machine
Categories

https://www.ebay.com/itm/122533347275

Item specifics
Condition: | New: A brand-new, unused, unopened, undamaged item in its original packaging (where packaging is applicable). Packaging should be the same as what is found in a retail store, unless the item is handmade or was packaged by the manufacturer in non-retail packaging, such as an unprinted box or plastic bag. See the seller's listing for full details. See all condition definitions- opens in a new window or tab ... Read moreabout the condition | Brand: | Cloudray |
Diameter: | 55mm | Model: | LT-50 |
Length: | 800mm | MPN: | Does Not Apply |
Usage: | CO2 Laser Engraving Cutting Machine | Country/Region of Manufacture: | China |
Featured Refinements: | CO2 Laser Tube | Power: | 45-50 Watt |
UPC: | 717850054076 |

The product is featured as small size and good model, higher power rate compared with the laser tube of similar length and longer service time, which is suitable for laser marking, laser cutting and laser engraving.
- Power: 45-50 Watt
- Length: 800mm
- Diameter: 55mm
- Water Cooling
Cloudray Co2 Laser Tube Metal Head 800MM 50W Glass Pipe for CO2 Laser Engraving Cutting Machine
Cloudray co2レーザーチューブメタルヘッド800ミリメートル50ワットガラスパイプ用co2レーザー彫刻切断機
Cloudray Co2 Laser Tube Metal Head 800MM 50W Glass Pipe for CO2 Laser Engraving Cutting Machine
価格:






Cloudray co2レーザーチューブメタルヘッド700ミリメートル40ワットガラスパイプ用co2レーザー彫刻切断機
銘柄: Cloudray
を製品紹介されていとして小さなサイズと良いモデル、より高い電力率と比較してレーザーチューブの同様の長さと長いサービス時間、に適しているレーザーマーキング、レーザー切断とレーザー彫刻。
- 電源: 40ワット
- 長さ: 700ミリメートル
- 直径: 50ミリメートル
- メタルヘッド
- 水冷却
気づく:
テンハイTEN-HIGH CO2レーザーチューブ 密閉型 長さ800mm 直径55mm 50W 彫刻機切断機加工機用
40w Co2 Laser Tube Metal Head Glass Pipe 700mm for Cutting Engraving Machine









Description
Please add this item to your watch list so that you can receive price update about it via email.
Here is how:
Click the Add to Watch List button under the Place bid or Buy It Now button.
Name:40W 700mm CO2 laser tube for laser engraving machine
Model:590780
Specifications:
Material:Hard glass
Length:700mm
Diameter:50mm
CO2 laser tube is mainly used for laser engraving machine, laser marking machine,laser engraving machine, laser cutting machine, is the core component light,and can be carved and cut acrylic, cloth, leather, bamboo, wood, engraving, etc.
Features:
This is mainly made of hard glass, the cavity, the electrode composed of three parts.
1.Hard glass part; the part formed by firing into the discharge tube GG17 material, water-cooled jacket, storage units and back to the trachea and components. Sealed-off CO2 laser is typically three pipe structure. Innermost discharge tube, the middle is the net water jacket, the outermost layer is the gas storage units, return pipe is used for communicating and gas discharge tubes.
2.Cavity parts: the part formed by totally reflecting mirror and output mirrors. Full-mirror cavity generally with optical glass substrate, the surface crossing the gold film, gold film mirror reflection over 10.6um near 98%; output mirror resonator generally use infrared radiation transmissive material 10.6um germanium (Ge) as a base, crossing above the dielectric multilayer film made.
3.Electrode portion: CO2 lasers generally use cold cathode is cylindrical in shape, the choice of the cathode material has a great influence on the life of the laser, the basic requirements for cathode materials are: sputtering rate, small gas absorption rate, commonly used metals material nickel
How to use it:
1.Line first electrode connected, (+, -) Do not pick the wrong pole.
2.Cooling water pipe connected, the water connection from the anode, cathode and down into the water on the principle meet, and the interface is not leaking. Must store enough water in the water before use, must weather bubble through water in the water-cooled pipe before use (before use each time you have to look).
3.Automatic detection devices are recommended to join in the net but the laser tube water system to prevent the laser tube without water while at work due to overheating fault
Troubleshooting:
First, the moment is not deep:
1.Cut is not deep: check the supporting point of the laser tube is reasonable, whether the light intensity is set too small, the optical path is offset, the focal length is correct, whether ytterbium sheet surface scratches and dirt, if the flow of cooling water flow pressure normal , no more than a few problems on check light outlet lens inside the laser tube for scratches and dirt, if you are normal, then it is the laser tube itself, the quality problem.
2.Emitting a while before the moment is not deep: this problem is to test the support point of the laser tube is reasonable, the water temperature exceeds 30 degrees, the lens is heat at work, whether the flow of cooling water flow pressure is normal, if the cooling water clean, above normal then check the laser tube
Second, the high voltage ignition and discharge:
1.Check around the high pressure head there and moist dirt away from the metal part of the machine is too close; the other is the laser power high-voltage connector device is falling from the seat, and whether an internal high-voltage connector device disconnection and destruction. If above normal, then so is the quality of the laser tube itself is a problem.
Third, the laser tube broken, cracked, water head off:
1.Water temperature is controlled in the range of 25 ℃ -30 ℃, the cooling water can not ice cold regions, especially after laser shutdown, may not allow the cooling water retention in the laser tube.
2.Whether luminous work under the control of the water protection; (test will not be as luminous water off and emit light or not)
3.There are no water pipes will fight the demolition of the phenomenon.
4.Whether there will be bubbles within the laser tube.
5.Water pressure is normal; if the direction of flow low prices.
Package include:
1 x 40W Laser Tube
Payment
1.We accept PayPal only.
2.All major credit cards are accepted through secure payment processor PayPal.
3.Payment must be received within 7 business days of auction closing.
4.We ship to your eBay or Paypal address. Please make sure your eBay and Paypal address is correct before you pay.
Shipping
1.We ship to your eBay or Paypal address. Please make sure your eBay and Paypal address is correct before you pay.
2.Items will be shipped within 1-3 business day when we received payment.
3.Delivery time depends on destination and other factors;
4.International buyers please note:
a.Import duties, taxes and charges are not included in the item price or shipping charges. These charges are buyer’s responsibility. We will try our best to reduce the risk of the custom duties.
b.Please check with your country's customs office to determine what these additional costs will be prior to buying.
CO2 Laser Tube Glass 40W 700 mm Dia.50
Co2レーザー管ガラス40ワット700ミリメートルDia.50用レーザー彫刻章彫刻マーカー切断機機器部品ダブルパッケージ
CO2 Laser Tube Glass 40W 700 mm Dia.50 For Laser Carved Chapter Engraving Marker Cutting Machine Equipment Parts Double Package
価格:
US $74.40
Get our app to see exclusive prices
配送:
US $24.45 配送先 Japan 配送方法 China Post Air Parcel
配送:12-21日数
The product is featured as small size and good model, higher power rate compared with the laser tube of similar length and longer service time, which is suitable for laser marking, laser cutting and laser engraving.
- Power: 40 Watt
- Length: 700 mm
- Diameter: 50 mm
- Water Cooling
TEN-HIGH AC110V glass laser tube 40W CO2 700mm length, 50mm Dia

TEN-HIGH AC110V glass laser tube 40W CO2 700mm length, 50mm Dia for laser engraving and cutting machine









Price: | $149.88 |
Introduction
Model:CO2-TUBE-40W-70CM
Output Power:40W
Wavelength:10600nm
Working Voltage:15KV (Trigging Voltage=22KV)
Working Current:18mA
Divergence:1.95(beam diameter)
Dimensions:Length 700mm
Input voltage: AC 220V+30 or AC 110V+20 (to be specified when placing order).
Maximum output voltage:DC25KV (40W;50W) / DC28KV (60W) / DC35KV (80W)
Maximum output current: DC20mA (40W;50W)/ DC23mA (60W) / DC28mA (80W)
Isolation Withstand voltage: Input-output, input-enclosure: AC2000V-10mA-60s; negative pole of output connected to enclosure.
Protection: with well-grounded enclosure, output circuit of power supply can be open for short time (but arc between positive pole and enclosure should be avoided).
Response time (from time of input being available to the output current being up to nominal value)<1ms
TTL voltage level control: effective voltage level can be high or low through setting.
Protection switch: for detection of cooling water, to protect laser device; or activate with enclosure is opened.
Laser power adjustment: (1) by adjusting the output current of power supply through resistor; (2) through PWM control (magnitude being TTL voltage level).
Environmental requirements: temperature (-10 to 40centidegree), relative humidity<85%.
CO2レーザーチューブ CO2 Laser Tube




フットスイッチを押し下げる。

レーザーは発生しているようだが、たぶん淡く低い力。

中に淡い光線は見えるが、上端からレーザーは出ない。
写真ではわかりにくいが上端でレーザー光線が左右に数ミリ揺れ続ける。
全く詳しくはないが、放電管がダメになっているのではないか?

スイッチを入れると下のように下にはレーザー光線があるが、それが上には出てきていない。拡散しているのか、弱くてここで散らばって?いるのか?
おそらく、心臓部分であるこのCO2 Laser Tube の交換が必要なのではないか?医療用、工業用の別があるのかどうか?


これがレーザー管の問題で交換すればいいのか、それとも調節機能のせいなのかはまだ分からない。
検索すると、3万円~5万円くらいで取り寄せできそうに見える。



model LA-750mm とあるように見える。
power 32.5

1-01189 製造番号か何かか?


CO2レーザーチューブ
CO2 Laser Tube
テンハイTEN-HIGH CO2レーザーチューブ 密閉型 長さ700mm 直径50mm 110V 40W
彫刻機切断機加工機用
価格: | ¥ 19,706 |

仕様
出力:40W
波長:10600nm
長さ:700mm
動作電圧 : 15KV(起動電圧=220KV)
動作電流:18mA
入力電圧:AC 110V 20A
出力電圧:≤DC25KV
出力電流:≤DC20mA
使用温度:-10〜40℃
相対湿度<85%
冷却方式:水冷
レーザーパワー調整:
①電気抵抗で出力電流の大きさ変換可能
②TMWで抑える可能(TTLレベル際)
反応時間:(入力時点より電流公称値に達する)<1ms
このデバイスは、硬質ガラス、共振器、電極三つの部分で構成されています。
硬質ガラス:GG17で作成され、放電部、水冷部、ガス貯蔵部、気体回し部に分かれています。
共振器:全反射ミラーと出力ミラー形成。全反射ミラーの表面はゴールドフィルムメッキ処理され、
10.6umなら反射率は98%以上達します。
出力ミラーは、10.6um赤外線に対して透過性ゲルマニウム材料を使用して、
多層誘電体膜をコーティング処理されました。
電極:冷陰極、円筒形。スパッタ率が低い、ガス吸収率小。
/////////////////////////////////////////


CO2 Laser tube 18W~175W CO2 cutting laser for CO2 laser engraver CO2 laser cutter accessories