こんにちは、薄井です。すっかりご無沙汰しております。
常連のお客さまに「生きてたー!?」とか「大丈夫ー!?」とか「あ、いる」とか
暖かい(?笑)お言葉を頂きつつ…。
本日プレイされたTRPGです!
無限のファンタジア
はい、月に1度の公認イベント無限のファンタジアセッションです!
今回は、お客さまの立卓が1つ、もう1卓を薄井がGMさせていただきました。
薄井卓では例のごとくDaydream学園から話は始まったわけですが…。
今回はもう激しくネタを振ってくれるというか!
存在がすでにネタ!というセイレーンのナースウィッチがポイントでした(笑)
監視役がつくわ、突っ込み役はいるわで大活躍!(?)
今までの2回のセッションはダンジョンものだったので、今回は小さな村の中で起こった事件を解決する、というちょっと変化球を投げてみました。
1回目のセッションの舞台となった村のお祭りに招かれた学生たち。
華やかに盛り上がるお祭りの裏で実は……?
今回のシナリオ、ヒントにしたのは「汝は人狼なりや?」「丘の上の裏切り者の館」でした。
こういった別ゲームからちょろっとネタを”いんすぱいあ”してみるのもありですよねっ!
さて、そのほかの立卓。
ナイトウィザード
お客さま立卓によるナイトウィザードです。
ボスキャラデータ見させていただきましたが……こわっ!(笑)
うーん、どんなセッションだったんだろう?参加したかったー!
というところで、続いてボードゲーム&カードゲームです。
定番の「カタン」。こちらは3Dカタンとカプコン版カタンと両方遊ばれました。
「バトルライン」1vs1の戦略ゲームとしては秀逸のこのゲーム!古い物ながらいまでも現役!超お勧めです!
そのほか、「丘の上の裏切り者の館」「ヘックメック」「大大坂!」「王への請願」が遊ばれました。
このごろは研修生の泉さんが頑張って日誌を書いてくれてますねー。イラスト描ける人はいいなぁと思いながら楽しく読んでます。
泉さんと出勤日が被らないので、私の絵を描かれることはないんだろうなぁ…ちょっと残念(笑)
さて、ゲーム業界がめまぐるしい今日この頃、ランキングのほうは…?
常連のお客さまに「生きてたー!?」とか「大丈夫ー!?」とか「あ、いる」とか
暖かい(?笑)お言葉を頂きつつ…。
本日プレイされたTRPGです!

はい、月に1度の公認イベント無限のファンタジアセッションです!
今回は、お客さまの立卓が1つ、もう1卓を薄井がGMさせていただきました。
薄井卓では例のごとくDaydream学園から話は始まったわけですが…。
今回はもう激しくネタを振ってくれるというか!
存在がすでにネタ!というセイレーンのナースウィッチがポイントでした(笑)
監視役がつくわ、突っ込み役はいるわで大活躍!(?)
今までの2回のセッションはダンジョンものだったので、今回は小さな村の中で起こった事件を解決する、というちょっと変化球を投げてみました。
1回目のセッションの舞台となった村のお祭りに招かれた学生たち。
華やかに盛り上がるお祭りの裏で実は……?
今回のシナリオ、ヒントにしたのは「汝は人狼なりや?」「丘の上の裏切り者の館」でした。
こういった別ゲームからちょろっとネタを”いんすぱいあ”してみるのもありですよねっ!
さて、そのほかの立卓。

お客さま立卓によるナイトウィザードです。
ボスキャラデータ見させていただきましたが……こわっ!(笑)
うーん、どんなセッションだったんだろう?参加したかったー!
というところで、続いてボードゲーム&カードゲームです。
定番の「カタン」。こちらは3Dカタンとカプコン版カタンと両方遊ばれました。
「バトルライン」1vs1の戦略ゲームとしては秀逸のこのゲーム!古い物ながらいまでも現役!超お勧めです!
そのほか、「丘の上の裏切り者の館」「ヘックメック」「大大坂!」「王への請願」が遊ばれました。
このごろは研修生の泉さんが頑張って日誌を書いてくれてますねー。イラスト描ける人はいいなぁと思いながら楽しく読んでます。
泉さんと出勤日が被らないので、私の絵を描かれることはないんだろうなぁ…ちょっと残念(笑)
さて、ゲーム業界がめまぐるしい今日この頃、ランキングのほうは…?
