せっかくの日曜&イベント日なのに雨模様の空。桜の時期も過ぎたというのに、この寒さはなんなんだー!と叫びたくなるぐらい寒かったです。はい。
さて。本日のTRPG行ってみましょー!
無限のファンタジア
はい、本日は無限のファンタジア公認イベントということで、私薄井のオープンキャンペーン「Daydream学園」学園旅団シリーズと、お客さまによるリンクセッション(単発参加可能)3回目の2卓が立てられました。
学園旅団のほうは、おなじみのPLさんが集まってくださり(いつもありがとうございます♪)どういった流れか「せっかくだから新しいネタキャラでやりませんか?」ということに…。勢いで新しい先生も追加してしまいました。
結果。ドリアッドの3人の生徒(PC)にドリアッドの先生という、花の香りがものすごいキャラクターが集まってしまいました。それぞれ濃いキャラクターだったのですが、自分の作った先生が年齢・性別不詳、おまけに仮面を被っている金木犀の花つきドリアッド…ええ、一番濃いですね(汗)
さて。今回は校庭にある桜並木の下で植物の見方について仮面の先生が講義をしている最中に謎の声が。授業終了後、その声が聞こえた生徒(PC)を集めて、このごろ深夜、このあたりで不審な現象が起きているらしいので、解明してみろという先生からの依頼で始めました。
……まぁ、満開の桜の花の下ですからね!やりますよね!ゴザひいて花見が始まりました(笑)深夜だと言ってるだろうがー!とか言いながら通りすがりの学生に情報を聞き込んだり、おいなりさんを食べたりカレーを作ったり(?)するプレイヤーさんたち。
そして深夜になって現れる謎の集団…それは…!?
ということで、ネタバレはなしです(笑)
戦闘は2回の予定で設定していました。1回目はやりました。見事に殲滅っ!そしてボス登場……あれ?あれれ?か、会話が始まっちゃったよ!?という流れでGMもPLさんも収集つかなくなってどうしようかとお互いに悩みまくった末、新しい土地設定が増えてしまったことだけ記載しておきます。
あ、今後私の学園旅団オープンキャンペーンに参加予定の方は、頭に羽をつけたリリィヘッド(Lv19アンデッドモンスター)にはご注意を♪
エンゼルギア 天使大戦TRPG
以前と同じくエンゼルギアを使って某アニメの世界で遊んでみよう!というセッションです!
今回もかなりの盛り上がりを見せていましたねっ!
ダブルクロスThe 2nd Edition
むげふぁん学園旅団が終わってそのまま連続で始めたDX2です!時間も少ないし…ということで、公式シナリオの「雪の人形」をやりました。
PC1(イリーガルの高校生キャラ)のPLさんが「女の子をやりたいんですけど」とのことだったので「ロイスに妹を入れませんか?」と交換条件を出してみました(笑)それが最後にいいシーンに繋がるわけですよ!
それに加えて、自宅に隠し支部長室を持っている主婦支部長(笑)と多分唯一普通のキャラ…だった…かな?のUGエージェントという3名でスタート。
今回は"ネームレス"が登場するシーンがあったのですが、それが支部長との絡み…。さて端末はどうするか?そしてそこにいるはずの部下はどうするか?と悩んだ結果、部下(命名:山本さん)は回覧板(に見せかけたUGNの書類)を持ってきた近所のおばさんに、塀の上でひなたぼっこをしている三毛猫(の"ネームレス"端末)になりました。
最後はPC1の決死の努力により、死ぬはずだったNPCを生還させることが出来ました!ということで、エンディングフェイズが色々と変わったわけですが……。
「お姉ちゃん、って……呼んで……いい?」と聞いたところ、PC1のPLさんが感動して本当に泣いてしまいましたっ!「予想はしてたけど、実際やられるとぐっときました」とはPLさんのお言葉です。よし、自分よくやった!と内心で喜ぶ(いや、思いっきり外に出してたか)GMがここにいます(笑)
しかし、今回はPLさんが色々と作戦を練ってくるので、対抗策を考えるのが大変でした…。細かいところまで突っ込まれると一瞬「うっ」と内心動揺してしまいます。精進精進。
ということで、今日のカードゲーム&ボードゲームは「カタン」をやっていたのを見ただけで、あとは何をやっていたかわかりません……ごめんなさい(ぺこり)
ぶーろぐぶーろぐらんきんぐー♪
さて。本日のTRPG行ってみましょー!

はい、本日は無限のファンタジア公認イベントということで、私薄井のオープンキャンペーン「Daydream学園」学園旅団シリーズと、お客さまによるリンクセッション(単発参加可能)3回目の2卓が立てられました。
学園旅団のほうは、おなじみのPLさんが集まってくださり(いつもありがとうございます♪)どういった流れか「せっかくだから新しいネタキャラでやりませんか?」ということに…。勢いで新しい先生も追加してしまいました。
結果。ドリアッドの3人の生徒(PC)にドリアッドの先生という、花の香りがものすごいキャラクターが集まってしまいました。それぞれ濃いキャラクターだったのですが、自分の作った先生が年齢・性別不詳、おまけに仮面を被っている金木犀の花つきドリアッド…ええ、一番濃いですね(汗)
さて。今回は校庭にある桜並木の下で植物の見方について仮面の先生が講義をしている最中に謎の声が。授業終了後、その声が聞こえた生徒(PC)を集めて、このごろ深夜、このあたりで不審な現象が起きているらしいので、解明してみろという先生からの依頼で始めました。
……まぁ、満開の桜の花の下ですからね!やりますよね!ゴザひいて花見が始まりました(笑)深夜だと言ってるだろうがー!とか言いながら通りすがりの学生に情報を聞き込んだり、おいなりさんを食べたりカレーを作ったり(?)するプレイヤーさんたち。
そして深夜になって現れる謎の集団…それは…!?
ということで、ネタバレはなしです(笑)
戦闘は2回の予定で設定していました。1回目はやりました。見事に殲滅っ!そしてボス登場……あれ?あれれ?か、会話が始まっちゃったよ!?という流れでGMもPLさんも収集つかなくなってどうしようかとお互いに悩みまくった末、新しい土地設定が増えてしまったことだけ記載しておきます。
あ、今後私の学園旅団オープンキャンペーンに参加予定の方は、頭に羽をつけたリリィヘッド(Lv19アンデッドモンスター)にはご注意を♪

以前と同じくエンゼルギアを使って某アニメの世界で遊んでみよう!というセッションです!
今回もかなりの盛り上がりを見せていましたねっ!

むげふぁん学園旅団が終わってそのまま連続で始めたDX2です!時間も少ないし…ということで、公式シナリオの「雪の人形」をやりました。
PC1(イリーガルの高校生キャラ)のPLさんが「女の子をやりたいんですけど」とのことだったので「ロイスに妹を入れませんか?」と交換条件を出してみました(笑)それが最後にいいシーンに繋がるわけですよ!
それに加えて、自宅に隠し支部長室を持っている主婦支部長(笑)と多分唯一普通のキャラ…だった…かな?のUGエージェントという3名でスタート。
今回は"ネームレス"が登場するシーンがあったのですが、それが支部長との絡み…。さて端末はどうするか?そしてそこにいるはずの部下はどうするか?と悩んだ結果、部下(命名:山本さん)は回覧板(に見せかけたUGNの書類)を持ってきた近所のおばさんに、塀の上でひなたぼっこをしている三毛猫(の"ネームレス"端末)になりました。
最後はPC1の決死の努力により、死ぬはずだったNPCを生還させることが出来ました!ということで、エンディングフェイズが色々と変わったわけですが……。
「お姉ちゃん、って……呼んで……いい?」と聞いたところ、PC1のPLさんが感動して本当に泣いてしまいましたっ!「予想はしてたけど、実際やられるとぐっときました」とはPLさんのお言葉です。よし、自分よくやった!と内心で喜ぶ(いや、思いっきり外に出してたか)GMがここにいます(笑)
しかし、今回はPLさんが色々と作戦を練ってくるので、対抗策を考えるのが大変でした…。細かいところまで突っ込まれると一瞬「うっ」と内心動揺してしまいます。精進精進。
ということで、今日のカードゲーム&ボードゲームは「カタン」をやっていたのを見ただけで、あとは何をやっていたかわかりません……ごめんなさい(ぺこり)
ぶーろぐぶーろぐらんきんぐー♪
