こんばんは。
フラッシュゲーム【ヒクタス】、【エレメンタラー】はこちらです。
アンケートについてはこちらをご参照ください。
先日家を出たらとても雨が降りそうな曇り空だったので傘を持っていったのですが、誰も持っている人がいねぇ!
悲しいねぇ。
とはいえお店から帰ろうとしたら雨がちょびちょびっと降ってきたので持って来て良かったと思ったとか思わなかったとか。
さてこの日の立卓は『D&D』、『クトゥルフ』でした。
ボードゲームでは【マンチキンクトゥルフ】、【ディセント】が遊ばれました。
『D&D地底の城砦キャンペーン4回目』
今回で遂に地底の城砦をクリアです。
いやー長いダンジョンでした。
こう無駄な部屋が多くてイライラしそうです。
しかし次の秘密の工房もかなり長そうなシナリオですね。
現在新規プレイヤーも募集中ですので掲示板までどうぞー。
またまたシナリオ集ネタバレがありますので見たい方だけ続きを読んでください。
ランキング応援お願いします。

フラッシュゲーム【ヒクタス】、【エレメンタラー】はこちらです。
アンケートについてはこちらをご参照ください。
先日家を出たらとても雨が降りそうな曇り空だったので傘を持っていったのですが、誰も持っている人がいねぇ!
悲しいねぇ。
とはいえお店から帰ろうとしたら雨がちょびちょびっと降ってきたので持って来て良かったと思ったとか思わなかったとか。
さてこの日の立卓は『D&D』、『クトゥルフ』でした。
ボードゲームでは【マンチキンクトゥルフ】、【ディセント】が遊ばれました。
『D&D地底の城砦キャンペーン4回目』
今回で遂に地底の城砦をクリアです。
いやー長いダンジョンでした。
こう無駄な部屋が多くてイライラしそうです。
しかし次の秘密の工房もかなり長そうなシナリオですね。
現在新規プレイヤーも募集中ですので掲示板までどうぞー。
またまたシナリオ集ネタバレがありますので見たい方だけ続きを読んでください。
ランキング応援お願いします。

前回は地下2階部分を探索してバグベアやゴブリンをぶち殺していきます。
それはもう容赦なく。
中には園芸作業をしているバグベアやスケルトン、裁縫作業なんかをするゴブリンもいたのに。
うーんしかし広い。
今回はいつも使っているマップを3枚くらい使いまわしてやってました。
途中ドラゴンの祭壇っぽい場所でシャドウを相手にかなり苦戦したり。
なんせ通常攻撃は一切無効で魔法の武器を持っていないこのパーティーには大変そうでした。
一度ターンアンデットをかけ追い払ってから撤退し、準備を整えてから攻撃開始です。
マジックミサイルとキュアタッチでダメージを与えつつ、撃破成功。
イニシアチブで負けてしまうとなにもできないですね。残念。
その後もながーい通路を抜けて途中にある部屋で本を見つけたりするのですが、ドルイド語で書かれているため読めなかったり、木を仕分けているゴブリン達をさくっと倒したりしていきます。
そしてダンジョンの奥に待ち受けていたのはでっかい自然洞窟。
そこでは植物の類が育てられています。
その中には上でも見かけた木のモンスター。
あまり強くないんですけどね。
まぁ苦戦もせず撃破し、さらに奥に見えるとても大きな木へと近付きます。
ここらで遂にボス戦。
大きな木からモンスターを生み出し、世界中に広めようとしているらしいです。
周りにはどよーんとしたソーサラーやパラディンの姿も見えます。
しかしもう正気ではなく操られるように襲い掛かってきます。
まずは先攻でウィザードのグリース炸裂。
固まっていたのが厳しかったですね。
ころころっと転がったところに他のモンスターが群がります。
そして味方を巻き込むようにドルイドのエンタングル。
上手くセーブに成功した人も目の前のモンスター達を倒すのを先にしたため、次々とぐるぐる巻きにされていきます。
いやー大変だなぁ。
その後ドルイドがヒートメタルとフレイミングスフィアーで前衛のファイターを倒したところで敵もネタ切れ。
遠くからエンタングルを抜け出せない冒険者達にスリングを投げつづけるわけですが、それもキュアワンドですぐさま回復されてしまうという悪循環。
あと30ラウンドこれが続くのか・・・・・・
いやエンタングルの脱出ロールに成功すればいいんですが、出来ないまんま10ラウンドくらいたっていたからなぁ。
流石にそれはやってられないともうここに来るなといってドルイドが交渉。
OKを出した冒険者達は次の日再びやってきてドルイドをぶっ殺していったのでした。
なんというイービルって感じですね。いや、まぁCNなパーティーだから別にいいか。
次はもう少し稼げるといいなと思いつつ、秘密の工房に続きます。
以前やっていた岡田さんからは秘密兵器をいろいろ受け取ったので少し楽そうです。
それはもう容赦なく。
中には園芸作業をしているバグベアやスケルトン、裁縫作業なんかをするゴブリンもいたのに。
うーんしかし広い。
今回はいつも使っているマップを3枚くらい使いまわしてやってました。
途中ドラゴンの祭壇っぽい場所でシャドウを相手にかなり苦戦したり。
なんせ通常攻撃は一切無効で魔法の武器を持っていないこのパーティーには大変そうでした。
一度ターンアンデットをかけ追い払ってから撤退し、準備を整えてから攻撃開始です。
マジックミサイルとキュアタッチでダメージを与えつつ、撃破成功。
イニシアチブで負けてしまうとなにもできないですね。残念。
その後もながーい通路を抜けて途中にある部屋で本を見つけたりするのですが、ドルイド語で書かれているため読めなかったり、木を仕分けているゴブリン達をさくっと倒したりしていきます。
そしてダンジョンの奥に待ち受けていたのはでっかい自然洞窟。
そこでは植物の類が育てられています。
その中には上でも見かけた木のモンスター。
あまり強くないんですけどね。
まぁ苦戦もせず撃破し、さらに奥に見えるとても大きな木へと近付きます。
ここらで遂にボス戦。
大きな木からモンスターを生み出し、世界中に広めようとしているらしいです。
周りにはどよーんとしたソーサラーやパラディンの姿も見えます。
しかしもう正気ではなく操られるように襲い掛かってきます。
まずは先攻でウィザードのグリース炸裂。
固まっていたのが厳しかったですね。
ころころっと転がったところに他のモンスターが群がります。
そして味方を巻き込むようにドルイドのエンタングル。
上手くセーブに成功した人も目の前のモンスター達を倒すのを先にしたため、次々とぐるぐる巻きにされていきます。
いやー大変だなぁ。
その後ドルイドがヒートメタルとフレイミングスフィアーで前衛のファイターを倒したところで敵もネタ切れ。
遠くからエンタングルを抜け出せない冒険者達にスリングを投げつづけるわけですが、それもキュアワンドですぐさま回復されてしまうという悪循環。
あと30ラウンドこれが続くのか・・・・・・
いやエンタングルの脱出ロールに成功すればいいんですが、出来ないまんま10ラウンドくらいたっていたからなぁ。
流石にそれはやってられないともうここに来るなといってドルイドが交渉。
OKを出した冒険者達は次の日再びやってきてドルイドをぶっ殺していったのでした。
なんというイービルって感じですね。いや、まぁCNなパーティーだから別にいいか。
次はもう少し稼げるといいなと思いつつ、秘密の工房に続きます。
以前やっていた岡田さんからは秘密兵器をいろいろ受け取ったので少し楽そうです。