こんばんは。
フラッシュゲーム【ヒクタス】、【elementaler】はこちらです。
岡田店員制作の『りゅうたま公式ブログ』もよろしく。
FF3.5というフリーゲームがあるのですが、先日ふと思い出してしまった。
いや以前もここに書いたと思いますが、このゲームのラスボスがえげつないことえげつないこと。
FF(正式なものではないが)でラストエリクサーとエリクサーとフェニックスの尾をほぼ全部投入して、それでもやり直しかな?と思った末に倒せたラスボス。
しかもHPがむやみやたらと高い上その前段階でもボス戦6連戦しないといけないわけで、もう一度やるのはかなりやりたくないと思ってしまう、けど面白かったゲームです。
で、先日やった赤い手は滅びのしるしがそんな感じでした!
いやー死ぬね。あれは。
全滅したなーこれは。って普通に思ってしまいました。
持っているアイテムをほとんど使って、スロットの呪文もMP切れをおこして後は死ぬだけだってところまで行きましたからね。
だけど結局誰も死なずにクリアできました。
良かった良かったです。
さてこの日の立卓は『D&D』、『グループ利用』、『りゅうたま』、『D&D』でした。
ボードゲームでは【ヘックメック】が遊ばれました。
『D&D tomb of horrors4回目』
前回いなかったので良く分かりませんが、進んで入るようです。
ネタバ以下略。
ランキング応援お願いします。

フラッシュゲーム【ヒクタス】、【elementaler】はこちらです。
岡田店員制作の『りゅうたま公式ブログ』もよろしく。
FF3.5というフリーゲームがあるのですが、先日ふと思い出してしまった。
いや以前もここに書いたと思いますが、このゲームのラスボスがえげつないことえげつないこと。
FF(正式なものではないが)でラストエリクサーとエリクサーとフェニックスの尾をほぼ全部投入して、それでもやり直しかな?と思った末に倒せたラスボス。
しかもHPがむやみやたらと高い上その前段階でもボス戦6連戦しないといけないわけで、もう一度やるのはかなりやりたくないと思ってしまう、けど面白かったゲームです。
で、先日やった赤い手は滅びのしるしがそんな感じでした!
いやー死ぬね。あれは。
全滅したなーこれは。って普通に思ってしまいました。
持っているアイテムをほとんど使って、スロットの呪文もMP切れをおこして後は死ぬだけだってところまで行きましたからね。
だけど結局誰も死なずにクリアできました。
良かった良かったです。
さてこの日の立卓は『D&D』、『グループ利用』、『りゅうたま』、『D&D』でした。
ボードゲームでは【ヘックメック】が遊ばれました。
『D&D tomb of horrors4回目』
前回いなかったので良く分かりませんが、進んで入るようです。
ネタバ以下略。
ランキング応援お願いします。

墓参りです。
前回はお休みだったのですが、いつの間にやら礼拝堂のような場所にいます。
あたりには長椅子や奥の方には机やポータル、壺なんかがありました。
さらにローグが捜索すると入り口から左側の奥にリング入れられるようなスロットが2つ見付かりました。
うーん。どういうこっちゃ。
他に分かっていることとしては長椅子は危険ということとポータルは言うに及ばず。
ま、あれだ、いつものヤツをやります。
アースエレメンタルを呼び出して周りをぐるーと回ってもらい隠し通路チェックです。
するとリングを入れられる先には鉄で出来た箱があって通り抜け出来ない。
その奥には通路が伸びていて机やつぼの先にも通路が続いているようです。
壺の中に入ったエレメンタルが帰って来なかったのはたぶん中になにかいるんでしょう。
さてリングを入れてみるか?ポータルを潜ってみるか?
ここでドラウ博士のフェイスレスがストーンシェイプのスクロールを取り出して唱え始めます。
で、穴を作ってそこから行こうという話に。
しかしそんな簡単には行きませんでした。
穴を開けた瞬間、ランダムエンカウントでデーモンだったかが現れます。
どうやらこのダンジョン、彼らが補修工事をしているらしく、壊されると怒って出てくるそうです。
バカナ!
出てきたのは4体くらい。
大型が2体と中型が2体。
名前は忘れましたが、結構強かったです。
主にダイアバットに攻撃させて挟撃要員のエレメンタルに援護させていましたが、へイストかかったダイアバットは強打を使っての全力攻撃で80点ほど叩き出せたのでかなり活躍させれました。
まぁDRはほとんど抜けないんですけどね。
途中敵がサイオニック能力を使ったのかフェアリムのミスティが恐慌状態に陥って全力でポータルに飛び込んだ時は、あー終わった、とかちょっと思ってしまいました。
1人でどこに繋がっているかも分からない場所にいくのは勇気いりますねー。
全員で残ったデーモンをタコ殴りにし終わって早速追い掛けます。
追いかける人だけ。主にグットな人が。
そこにいたのは超大型の木っぽいなにか。
これも良く覚えていませんが、ポータルは潜る時にセーブをして失敗すると属性と性別が反転するらしい。
うわー、性別だけならまだしも属性はやばそうだ。
主にLGでないとダメな人とか。
ここは魔法戦士のウィッツが無事?ミスティーを持ってディメンジョンドアで脱出しました。
うーん危なかった。
今回はこのあたりで終了です。
前回はお休みだったのですが、いつの間にやら礼拝堂のような場所にいます。
あたりには長椅子や奥の方には机やポータル、壺なんかがありました。
さらにローグが捜索すると入り口から左側の奥にリング入れられるようなスロットが2つ見付かりました。
うーん。どういうこっちゃ。
他に分かっていることとしては長椅子は危険ということとポータルは言うに及ばず。
ま、あれだ、いつものヤツをやります。
アースエレメンタルを呼び出して周りをぐるーと回ってもらい隠し通路チェックです。
するとリングを入れられる先には鉄で出来た箱があって通り抜け出来ない。
その奥には通路が伸びていて机やつぼの先にも通路が続いているようです。
壺の中に入ったエレメンタルが帰って来なかったのはたぶん中になにかいるんでしょう。
さてリングを入れてみるか?ポータルを潜ってみるか?
ここでドラウ博士のフェイスレスがストーンシェイプのスクロールを取り出して唱え始めます。
で、穴を作ってそこから行こうという話に。
しかしそんな簡単には行きませんでした。
穴を開けた瞬間、ランダムエンカウントでデーモンだったかが現れます。
どうやらこのダンジョン、彼らが補修工事をしているらしく、壊されると怒って出てくるそうです。
バカナ!
出てきたのは4体くらい。
大型が2体と中型が2体。
名前は忘れましたが、結構強かったです。
主にダイアバットに攻撃させて挟撃要員のエレメンタルに援護させていましたが、へイストかかったダイアバットは強打を使っての全力攻撃で80点ほど叩き出せたのでかなり活躍させれました。
まぁDRはほとんど抜けないんですけどね。
途中敵がサイオニック能力を使ったのかフェアリムのミスティが恐慌状態に陥って全力でポータルに飛び込んだ時は、あー終わった、とかちょっと思ってしまいました。
1人でどこに繋がっているかも分からない場所にいくのは勇気いりますねー。
全員で残ったデーモンをタコ殴りにし終わって早速追い掛けます。
追いかける人だけ。主にグットな人が。
そこにいたのは超大型の木っぽいなにか。
これも良く覚えていませんが、ポータルは潜る時にセーブをして失敗すると属性と性別が反転するらしい。
うわー、性別だけならまだしも属性はやばそうだ。
主にLGでないとダメな人とか。
ここは魔法戦士のウィッツが無事?ミスティーを持ってディメンジョンドアで脱出しました。
うーん危なかった。
今回はこのあたりで終了です。