こんばんは。
 
 フラッシュゲーム【ヒクタス】、【elementaler】はこちらです。
 岡田店員制作の『りゅうたま公式ブログ』もよろしく。

 SW2.0のキャンペーンを始めたのですが、毎週シナリオを作るのは大変だのぉ。
 改めて週に何回もシナリオ集を使わずに立卓している店長はスゲィなぁと思ってしまいました。
 というわけでそろそろ誰か交代して欲しいなぁとか考えてます。
 自分でシナリオを沢山作るという案はちょっと難しいという方向にしておいてください。

 さてこの日の立卓は『D&D』、『グループ利用』でした。
 ボードゲームでは【キャロム】が遊ばれました。

『D&D tomb of horrors5回目』
 ネ以下略

ランキング応援お願いします。
ブログランキング
 毎回死にそうになる墓参りですが、前回の戦闘で結構ぼろぼろになっていたのでそろそろ1泊することにします。
 フェアリムのミスティの作ったロープトリックでぐっすり睡眠。
 朝になってようやっと完全体に戻れました。
 いや結構初っ端で死んだのでバフ呪文が結構剥げていたんですよね。
 危なかった。
 そうそうこのパーティー毎回参加している人だけがいるのですが、今回は少なくて良かったかもしれません。

 で、前回の通路の先を進みます。
 結構しょぼい罠とかもあったのですが、先行偵察のアースエレメンタルが色々調べ上げてくれるのでかなり楽です。
 どんどん進むとそのうち1本道に来ました。
 奥のほうから笑い声が聞こえてきたので誰かいるのか?
 と思いさらにずんずか進みます。

 すると扉を開けてちょっとしたところで突然床が傾いて乗っていた人は滑っていきます。
 先には溶岩が渦巻いているわけですが、なんというデストラップ。
 これはやばいということでとっさに小型のナーキンをダイアバットに掴ませます。
 反応セーブでってことだったので無事成功。

 残った2人のうち1人はフェアリムなので自動で浮いています。
 もう1人は魔法戦士のウィッツ。
 これが溶岩にダイブ!
 10D6点くらいのダメージを食らってました。
 しかし事前がけしていた呪文で火への抵抗があったので多少軽減。
 急いで駆けつけて拾い上げつつ回復します。
 出てきても溶岩の継続ダメージとかでかなりヒドイ。
 流石この墓は一味違うね。

 救出も済んで回復もして実は奥の通路は幻影でしたと判明。
 つうことはなんですか、
 ここはただの罠だったのですね。

 んじゃどこだ?と新しい通路を通路の途中にあった落とし穴の横に発見したところで今回は終了です。