こんばんは。
 
 フラッシュゲーム【ヒクタス】、【elementaler】はこちらです。
 岡田店員制作の『りゅうたま公式ブログ』もよろしく。

 さてこの日の立卓は『グループ利用』、『D&D』、『D&D』、『D&D4th』でした。

『D&D邪悪寺院再び6回目』
 ネタバレばっかです。

ランキング応援お願いします。
ブログランキング
 前回クレリックがいなくて逃げ帰ることになったような気のするアンデットの多い元町ナルブ。
 ターンアンデットないとやってられんわ。
9-14D&D2
 町はこんな感じらしい。
 パラディンのディテクトイービルで探知をして回るわけですが早速反応あり。
 すぐ傍の元酒場兼宿屋のような場所。




9-14D&D1
 ゴーストがいたのでしっかり撃退。
 持っていたゴーストタッチウェポンを手に入れたのは前回だったか、今回だったか。






9-14D&D3
 次に反応があったのは左側の湖の傍にある宿屋の2階から。
 向かってみるとまたアンデットです。
 じゃー軽くやるかーと思ったのが運の尽き。




9-14D&D5
 敵はコンフュージョンを使ってきます。
 これでパラディンとバーバリアンで殴りあうハメに。
 一緒にいたゴーストはターンして貰いましたが、危うく全滅の危機までいきましたね。

 倒してみると分かるのですが、こやつ麗しのレアスと呼ばれていた人らしい。
 どういうことかは良く分かりませんが、この人を探していた人もいるし、首だけ持っていきますかという話になりました。
9-14D&D6
 お次はあまり行きたくないけど湖に浮いている船から。
 水中に行きかねないのでかなり嫌な感じです。
 で、中にいたのがちょっと忘れたのですが殴打以外で分裂しちゃうクリーチャー。
 知識担当のウィザードがいないので色々な武器で殴ってぽこぽこ増える。
 最悪だ。

 とはいえここも死にかけながらなんとか撃破。
 ちょっとだけ宝物も手に入れてこれでこの町の探索はお終い。
9-14D&D7
 このまま元邪悪寺院跡地に向かうことが決まりました。
 ナルブの町の近くにあって元邪悪寺院と通じてこの町は栄えていたそうです。

 向かってみると跡地にはホブゴブリンだったかが住みついています。
 敵対的だったので捕まえて話しを聞いてみると、以前やってきたティアのパラディンにメッタメタにされたそうです。
 そのパラディンは殺し屋と呼ばれる二つ名を持っているそうで・・・ってそれはパラディン的にはアウトっぽいのですが。
9-14D&D8
 残念ながら交渉の高いPCがいなかったのでなし崩しで戦闘突入!
 スパイクトチェインが唸りますが、相手は全員バーバリアンのクラス持ち。
 HPがかなり高い上10匹くらい同時に激怒しやがったー!
 ということで足を止めての殴り合い。
 今回から入れた新クラスの能力で毎ラウンド10点回復するからなんとか立ってられましたが、かなーり厳しい戦闘でした。

 で、殺しはせず、ちょっと家の中を漁らせて貰います。
 いや邪悪寺院に繋がる手がかりがあるかもしれないじゃないですか!
 がさごそがさごそ。
 結構長い時間かけて探しましたが、結局成果はほとんど無し。

 ここで今回はお終い。
 次回から第2部に突入です。