こんばんは。
フラッシュゲーム【ヒクタス】、【エレメンタラー】はこちらです。
岡田店員制作の『りゅうたま公式ブログ』もよろしく。
今回はリンガーハットというちゃんぽん屋。
値段は500円というのがいい。
やっぱり安いのは大事だよね。
味は普通です。
ラーメンよりちゃんぽんみたいな太麺タイプのほうが好きなんですが、近くにあったあんかけパスタはちょっといまいちだったので残念。
他にも美味しいと評判のちゃんぽん屋があるらしいのですが、値段を見てちょっとためらってしまった。
今度気が向いたら行ってみようと思う。
さてこの日の立卓は『D&D』、『D&D』、『グループ利用』、『ダブルクロス』でした。
『D&D最終戦争の影キャンペーンの番外編』
というわけで他に人数も集まらなかったのでちょっと単発でエベロンセッション。
といってもプレイヤーは2人、ウィザードと後衛系クレリック。
ぎゃわー。
NPCを、屈強な前衛のNPCをくだされぇという感じですが残念ながらそれはなし。
仕方ないので頑張ります。
僕の作ったウィザードですが、至って普通の作りです。
将来はスペルウォープスナイパーになりたいなぁと思いつつ、光線呪文を呪文書に書いておきます。
しかしこれで3人目ぼウィザードかぁ。
やっぱやるならウィザードかドルイドをやりたいが、そろそろウィザードのネタも尽きてきたなぁ。
で始まり始まり。
宿でくつろいでいる僕とクレリック(名前忘れた!)のところにバーロン軍曹の使いのものがやって来ます。
バーロン軍曹というのは、この町シャーンの警備隊の偉い人なのですが、先日あった事件でこのクレリックのことを気に入ったようです。
で、その人がお願いがあると僕らを呼んだそうです。
話を聞いて報酬も聞いてそれならと引き受けます。
そんなわけでまずは神殿に必要なものを取りに行くらしくついて行きます。
神殿では軍曹が言っていた指輪を借りてそれ以外にもお守りを貰って、向かうことにします。
ちなみにこの指輪は信仰心を試す指輪と呼ばれているようです。
詳しくはよく分からず。
で、現場に向かうと途中で襲われる僕ら。
ゴブリンが3体、細い通路で囲まれます。
ありえん。
僕らウィザードとクレリックですぜ!?
囲まれる上に細い通路ってやばいなぁとか思います。
持ってきた呪文もちょっと使いづらいなぁ。
やっぱ2人の時は近距離にいるつもりで呪文持っていっていいかなぁ。
戦闘はグリースで転ばせたり、カラースプレーをうってみたり、クラブでぼこぼこにしてみたり。
ウィザードなのにクラブを持って殴りに行くことになるとは!
かなり残念。
フルボッコにして装備品をひっぺがします。
中々良いものを持っていましたね。
そうすると現れる軍曹。
ここで指輪をくれれば帰っていいと言われるので、素直に渡して帰ります。
一応ディテクトマジックもしたしね。
と思ったらチェンジリングが化けている可能性もあるなぁと気付きます。
気付きますが、いろいろ使って準備もあまり出来ていないので、一度撤退。
装備品を整え寝ます。
呪文はカラースプレー2発とレイオブエンフィーブルメント1発。
うーんウィザードっぽくない選択です。
あとはデイズを4発。
もう戦闘する気しかない感じです。
そこに軍曹が帰って来ないと昨日来た人がまた来ます。
えーもう依頼は終了したはずなんだけどなぁと思いつつ、軍曹が張っていたという家の前へと向かいます。
で、突入。
中にはウィザード?っぽい人がいます。
理由を話したら奥は別のヤツが住んでるから良く知らないよと言われ、さらに奥へと踏み込みます。
いや怪しいけどね。
そして奥には腕を齧られた軍曹とたぶんライカンスロープ。
途中色々ヒントっぽいものはありましたが、あまり気にしてませんでした。
噛まれるといろいろ困ります。
レイオブエンフィーブルメントを浴びせてやって、筋力を下げることに成功。
これでかなり楽になるでしょう。
あとはカラースプレーでちょっとの間無力化し、その隙に軍曹を癒してやります。
その後は後ろにいたウィザードシフターと殴り合いをしたり、指輪を使うことでライカンスロープにダメージを与えたりし、なんとか撃破。
色々大変でした。
いや強かったね。
ちゃんと報酬や相手のものも剥ぎ取って無事次回へ続くです。
ちなみに病気にはかかりませんでした。
たぶん。
ランキング応援お願いします。

フラッシュゲーム【ヒクタス】、【エレメンタラー】はこちらです。
岡田店員制作の『りゅうたま公式ブログ』もよろしく。
今回はリンガーハットというちゃんぽん屋。
値段は500円というのがいい。
やっぱり安いのは大事だよね。
味は普通です。
ラーメンよりちゃんぽんみたいな太麺タイプのほうが好きなんですが、近くにあったあんかけパスタはちょっといまいちだったので残念。
他にも美味しいと評判のちゃんぽん屋があるらしいのですが、値段を見てちょっとためらってしまった。
今度気が向いたら行ってみようと思う。
さてこの日の立卓は『D&D』、『D&D』、『グループ利用』、『ダブルクロス』でした。
『D&D最終戦争の影キャンペーンの番外編』
というわけで他に人数も集まらなかったのでちょっと単発でエベロンセッション。
といってもプレイヤーは2人、ウィザードと後衛系クレリック。
ぎゃわー。
NPCを、屈強な前衛のNPCをくだされぇという感じですが残念ながらそれはなし。
仕方ないので頑張ります。
僕の作ったウィザードですが、至って普通の作りです。
将来はスペルウォープスナイパーになりたいなぁと思いつつ、光線呪文を呪文書に書いておきます。
しかしこれで3人目ぼウィザードかぁ。
やっぱやるならウィザードかドルイドをやりたいが、そろそろウィザードのネタも尽きてきたなぁ。
で始まり始まり。
宿でくつろいでいる僕とクレリック(名前忘れた!)のところにバーロン軍曹の使いのものがやって来ます。
バーロン軍曹というのは、この町シャーンの警備隊の偉い人なのですが、先日あった事件でこのクレリックのことを気に入ったようです。
で、その人がお願いがあると僕らを呼んだそうです。
話を聞いて報酬も聞いてそれならと引き受けます。
そんなわけでまずは神殿に必要なものを取りに行くらしくついて行きます。
神殿では軍曹が言っていた指輪を借りてそれ以外にもお守りを貰って、向かうことにします。
ちなみにこの指輪は信仰心を試す指輪と呼ばれているようです。
詳しくはよく分からず。
で、現場に向かうと途中で襲われる僕ら。
ゴブリンが3体、細い通路で囲まれます。
ありえん。
僕らウィザードとクレリックですぜ!?
囲まれる上に細い通路ってやばいなぁとか思います。
持ってきた呪文もちょっと使いづらいなぁ。
やっぱ2人の時は近距離にいるつもりで呪文持っていっていいかなぁ。
戦闘はグリースで転ばせたり、カラースプレーをうってみたり、クラブでぼこぼこにしてみたり。
ウィザードなのにクラブを持って殴りに行くことになるとは!
かなり残念。
フルボッコにして装備品をひっぺがします。
中々良いものを持っていましたね。
そうすると現れる軍曹。
ここで指輪をくれれば帰っていいと言われるので、素直に渡して帰ります。
一応ディテクトマジックもしたしね。
と思ったらチェンジリングが化けている可能性もあるなぁと気付きます。
気付きますが、いろいろ使って準備もあまり出来ていないので、一度撤退。
装備品を整え寝ます。
呪文はカラースプレー2発とレイオブエンフィーブルメント1発。
うーんウィザードっぽくない選択です。
あとはデイズを4発。
もう戦闘する気しかない感じです。
そこに軍曹が帰って来ないと昨日来た人がまた来ます。
えーもう依頼は終了したはずなんだけどなぁと思いつつ、軍曹が張っていたという家の前へと向かいます。
で、突入。
中にはウィザード?っぽい人がいます。
理由を話したら奥は別のヤツが住んでるから良く知らないよと言われ、さらに奥へと踏み込みます。
いや怪しいけどね。
そして奥には腕を齧られた軍曹とたぶんライカンスロープ。
途中色々ヒントっぽいものはありましたが、あまり気にしてませんでした。
噛まれるといろいろ困ります。
レイオブエンフィーブルメントを浴びせてやって、筋力を下げることに成功。
これでかなり楽になるでしょう。
あとはカラースプレーでちょっとの間無力化し、その隙に軍曹を癒してやります。
その後は後ろにいたウィザードシフターと殴り合いをしたり、指輪を使うことでライカンスロープにダメージを与えたりし、なんとか撃破。
色々大変でした。
いや強かったね。
ちゃんと報酬や相手のものも剥ぎ取って無事次回へ続くです。
ちなみに病気にはかかりませんでした。
たぶん。
ランキング応援お願いします。
