2009年10月19日

最後のラブレター

17日(土)に柏駅東口にて、「行政書士による街頭無料相談会」が開催されました
毎年10月は「行政書士の広報強化月間」となっていまして、広報活動の一環として行われているものなんですよ。
朝10時~夕方の4時まで、約30名の行政書士が街頭に立ち業務案内リーフレットやポケットティッシュを配布しつつ、ご希望の方には無料でご相談にお答えします。

私も、5件ほどのご相談にお答えさせて頂いたのですが、相続・遺言に関するお悩みをお持ちの方が非常に多かったです。私の印象ですと、親族の相続を一度経験されてその大変さを知ったからこそ、ご自分は遺言書をきちんと書いてあとに残される人たちの負担を軽減したいと考えている方が多いように感じました。

遺言書は家族へ贈る最後のラブレターみたいなものです。
大切なご家族が相続問題で要らぬ苦労をしないで済むように、今のうちから遺言書の作成を真面目に考えてみるのも良い事だと思います。

遺言書とか相続と聞いた瞬間「弁護士さんに頼まなきゃ。でもお金がかかりそうで心配・・・」とお考えになる方は、ぜひぜひ我々行政書士を思い出して頂きたいです。行政書士の事務所の敷居は低いですよ(^^)身近な専門家として、どうか活用してくださいね



                    人気ブログランキングへ

tachibanagyousei at 23:40コメント(0)トラックバック(0)相続  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

tachibanagyousei

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ