たちばな天文台

宮崎県都城市高崎町たちばな天文台の公式ブログです。 たちばな天文台から見れる高千穂峰の写真を毎日アップしています。 日々の天文台のイベント情報等もアップしています。

星蘭

最近は、こんな仕事もしております。
(^_^;
ラスパたかざきの食堂「星蘭」のメニューに載せる写真の撮影を行いました。
これ以外のメニューは、新メニューなのでまだ載せれませんが、現在、新メニュー準備に向けて作業を進めております。
試食しましたが、どれも美味し物ばかりですよ。 我ながら美味しそうに撮影出来ました。
DSC_2490DSC_2415-Edit

晴れた霧島連山

昨日の雨の一日でしたが、
今日は素晴らしい晴天に恵まれました。

霧島連山を美しく一望出来ています。
そろそろ、天文台下の梅園の梅DSC_2279DSC_2279も咲き始めて、春の便りが聞こえてくるようになってきました。

年越し星見会開催

午前中は、曇天でしたが、午後から天気予報通り、晴天に恵まれているたちばな天文台です。
今夜は、年越し星見会を開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
今年の天文現象の振り返り、来年の天文イベントのご案内 歌謡コンサート、 フルート&ユーフォニアムの演奏 餅つき大会などなど 様々なイベント準備して皆様のお越しをお待ちしております。
ふるってご参加ください。


DSC_1896-Edit

クリスマスコンサート

クリスマスコンサートを実施します。
『オーボエ・ピアノ・パーカッションの奏でる優しいアンサンブル。プラネタリウムの中でバレンタイン特別プログラムをお楽しみ下さい。』

オーボエ:堂園 亜由美
ピアノ:ホンダ 友美
パーカッション:穴井 和江

・日 時 12月16日(日曜日)19時 開場 19時30分 開演
・参加料 入館料 (中学生以上310円・小学生100円)   

冬のイベントチラシ

冬のイベントチラシが完成しました。
昨日、近隣の小学校へ配りましたので、近日中に配られるともいます。
皆様のお越しをお待ちしております。2018冬_イベントチラシ裏2018冬_イベントチラシ表_カラー化版
記事検索
宮崎県天気予報
リンク

たちばな天文台

 たちばな天文台

台長ブログ

 蓑部樹生のブログ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ