立川クロッキー会

東京・立川の市民サークル、「立川クロッキー会」の公式ブログです。現在の活動は終了しております。

日本の東京都立川市で活動している市民サークルです。参加者が描き手とモデルを兼任し、持ちまわることで安価でクロッキーをしようという会です。着衣の人物クロッキーとなります。JR立川駅から徒歩圏内の公共施設にて、月1位で開催しています。立川市の社会教育団体登録済み。現在無料でご参加いただけます。お問い合わせはメールアドレスにて。

【重要なお知らせ】立川クロッキー会は活動を終了します。

こんばんは。
本日は、重要なお知らせがあります。
申し訳ありませんが、当クロッキー会は活動を終了とさせていただきます。

理由は、私の現在の体調や生活では、開催の負担等対応しきれない部分が出てきたためです。
突然の開催中止などで皆様にご迷惑をかけたこともあり、この決断に至りました。

参加者としてですがいつもサポートしてくださっていたKさん、最後に相談にも乗っていただいて大変お世話になりました。
参加してくださった皆様、興味を持ってくださった方々、今まで本当にありがとうございました。

2023年8月

【第63回】立川クロッキー会【2/19】

◆立川クロッキー会 

<第63回開催の要項> 
主催:nano(なのと読みます)   

日時:2022年2月19日(日) 13:15~18:00 

場所:高松学習館の和室 
(立川市高松町3-22-5の3F。立川駅北口から徒歩10分ほど。高松図書館と同じ建物です。)  

参加費:無料(社会教育団体になったため施設利用費が免除になりました)

募集人数:最大12人まで(参加メールによる先着順。※コロナの感染予防を鑑みて人数制限中です)
男女不問。自分の行動に責任の持てる18歳以上の方で、新型コロナワクチンを3回接種済みの方。 

参加者の中で1人モデルになる人を選出し、10分のクロッキー→交代 
と、参加者の中でモデルを順番に回していく、持ち回りでモデルを行うクロッキー会になります。当たり前ですが、着衣モデルになります。 
必ず全員がモデルになるようにするので、それが嫌な方は参加をおやめください。 
クロッキー帳や鉛筆などの道具は各自でお持ちください。 
クロッキー中は基本雑談なしです。様子を見つつ、都度休憩を入れる予定です。 

**************************************** 
参加者の方は下部にあるメールアドレスに参加希望のメッセージをください。
当日、開始時間に開催場所に来ていただくだけでも参加できますが、急に中止になる場合もありますので、出来ればご連絡いただいた方がよろしいかと思います。
メッセージは、きちんと届いていれば開催当日までに主催者から返信があります。
参加表明した後、ご自身の予定が変わった場合は、キャンセルの連絡をお早めにお入れください。 
**************************************** 

部屋は13:00からなので、それより早く来ても開いていません。 
13:10頃を目安にゆっくり来てください。 
遅刻はしないようにお願いします。 
連絡してくださった参加者が集まるまである程度待とうとは思いますが、13:30にはクロッキーを開始をする予定です。 
区切りのいいところでの途中退室は認めますが、途中参加はご遠慮ください。 
どうしても遅刻する際には早めにご連絡をください。 

飲食について:ペットボトルドリンク、各自でお菓子などは可です。
ゴミは各自持ち帰りとなりますのでゴミ袋をご持参ください。 

*コロナ対策の追加の注意事項
・マスクを着用してご参加ください。
・参加は新型コロナワクチンを3回接種済みの方に限ります。
・37.5度以上の熱のある方や体調不良の方は参加をおやめください。

・飲み物は各自でご準備ください。
・飲食は最低限でお願いします。



*******参加申し込み&お問い合わせ****** 
tachikawa969@gmail.com まで。  

※参加する日程の日付、もしくは第○回かを明記して参加表明してくださるとありがたいです。 
*************************************** 

さらに詳しい詳細事項は下記urlにあります。 
※詳細記事には禁止事項など書かれているので、確認を必須とします。

【第62回】立川クロッキー会【2023/01/22】

◆立川クロッキー会 

<第62回開催の要項> 
主催:nano(なのと読みます)   

日時:2023年01月22日(日) 13:15~18:00 

場所:子ども未来センター 地下1階 第一・第二アトリエ(一体) 
(東京都立川市錦町3-2-26:JR立川駅南口から徒歩13分ほど) 

参加費:無料(社会教育団体になったため施設利用費が免除になりました)

募集人数:最大12人まで(参加メールによる先着順。※コロナの感染予防を鑑みて人数制限中です)
男女不問。自分の行動に責任の持てる18歳以上の方で、新型コロナワクチンを3回接種済みの方。 

参加者の中で1人モデルになる人を選出し、10分のクロッキー→交代 
と、参加者の中でモデルを順番に回していく、持ち回りでモデルを行うクロッキー会になります。当たり前ですが、着衣モデルになります。 
必ず全員がモデルになるようにするので、それが嫌な方は参加をおやめください。 
クロッキー帳や鉛筆などの道具は各自でお持ちください。 
クロッキー中は基本雑談なしです。様子を見つつ、都度休憩を入れる予定です。 

**************************************** 
参加者の方は下部にあるメールアドレスに参加希望のメッセージをください。
当日、開始時間に開催場所に来ていただくだけでも参加できますが、急に中止になる場合もありますので、出来ればご連絡いただいた方がよろしいかと思います。
メッセージは、きちんと届いていれば開催当日までに主催者から返信があります。
参加表明した後、ご自身の予定が変わった場合は、キャンセルの連絡をお早めにお入れください。 
**************************************** 

部屋は13:00からなので、それより早く来ても開いていません。 
13:10頃を目安にゆっくり来てください。 
遅刻はしないようにお願いします。 
連絡してくださった参加者が集まるまである程度待とうとは思いますが、13:30にはクロッキーを開始をする予定です。 
区切りのいいところでの途中退室は認めますが、途中参加はご遠慮ください。 
どうしても遅刻する際には早めにご連絡をください。 

飲食について:ペットボトルドリンク、各自でお菓子などは可です。
ゴミは各自持ち帰りとなりますのでゴミ袋をご持参ください。 

*コロナ対策の追加の注意事項
・マスクを着用してご参加ください。
・参加は新型コロナワクチンを3回接種済みの方に限ります。
・37.5度以上の熱のある方や体調不良の方は参加をおやめください。
・サンダルで来てもいいですが、会場での裸足は禁止です。靴下などお持ちください。

・飲み物は各自でご準備ください。
・飲食は最低限でお願いします。



*******参加申し込み&お問い合わせ****** 
tachikawa969@gmail.com  まで。  

※参加する日程の日付、もしくは第○回かを明記して参加表明してくださるとありがたいです。 
*************************************** 

さらに詳しい詳細事項は下記urlにあります。 
※詳細記事には禁止事項など書かれているので、確認を必須とします。

ギャラリー