2006年03月

2006年03月31日

カンバッチget!!


カンバッチ

今日はタコライスを食べに来たケニーさんから差し入れが。
それがこのタコスマイルカンバッチ!!
しかも20個も!!さらにあと30個くらいを製作中って事で
合計50個程サービスでいただけるっちゅう事らしいです。
感謝感謝(o ̄∇ ̄)o


早速、これを何使おうか考え中??

それと、誰にあげよっかな〜。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月30日

【沖縄のおいしいお店】タコライスの超有名店キングタコス


沖縄でタコライスのおいしいお店と言えば必ず出てくるのが
このキングタコス(通称:キンタコ)です。

キングタコスはタコスマイルのライバルと言っていいでしょう(笑)
僕がタコライスにはまったきっかけもキングタコスで食べてからでした。

キングタコスは沖縄で一番お店が多く7店舗あります。
ただ那覇にキングタコスが無いのはどーしてでしょうか?

キングタコスの特徴はとにかく量が多い!!バカ盛りです。
コストパフォーマンスの高いお店と言えます。

キンタコタコライスチーズ野菜

あと、注文する時に気をつけないといけないのがあって、
タコライスを注文すると、ご飯とタコミートしかのってません。
レタスがのるのは「タコライスチーズ野菜」600円だけです。

少食の方は友達とわけあって食べましょう。


キンタコタコス

んで、こっちはタコス4P500円です。
皮はコーンフラワーでハードタイプです。
油で揚げてます。

キンタコタコチーズバーガー

で、こっちはタコチーズバーガー。
タコスのお肉とチーズとレタスが入ったバカデカいハンバーガーです。
これで350円。

言っておきますが、もともと米兵相手に商売してたお店なんで
こんなボリュームです。
東京でこのボリュームでこの値段は無理っす(>_<)
でも金武町の基地前のお店はたいていこのボリュームです。

キングタコスのばしょはこちらで!
解説付キングタコスの簡易地図


沖縄情報の目次ページ

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月29日

【沖縄のおいしいお店】米軍御用達のレストラン(泡瀬ゴルフ場レストラン)


沖縄には米軍専用のゴルフ場があるのをご存知でしょうか?
と言っても今では日本人も利用できますが、ほとんどアメリカ人の
方が利用されているゴルフ場です。

それが、今回ご紹介する泡瀬ゴルフ場です。
こちらのゴルフ場にはレストランが併設されていて、日本人も利用できます。
しかも、食事だけしに行く事も出来ます。
日本人スタッフなので日本語はバリバリ通じます。

あわせ入口

そのレストラン棟の外観はこんな感じです。
(写真は間違ってモノクロで撮ってしまった。)

あわせ両替所

レストランに入るとすぐに両替所があります。
日本円は使えないのでこちらでドルに両替します。

あわせ店内

このレストランのオススメはブッフェ(バイキング)です。
値段は5ドルでおつりがきます。
食べ放題の内容といえばホテルの朝食とほとんど同じ。

あわせシリアル

これはシリアル。箱のままです(@_@。

あわせオムレル

ここでは、6種類の具から好きなものをいくつでも選んで
スクランブルエッグかオムレツにしてくれます。
しかもチーズも入れるか聞かれます。
チーズを入れてもらう方がおいしいですよ!

あわせ料理

そしてこれがこの時の料理っす。
なんと言ってもスクランブルエッグちょ〜うま〜!!\(^o^)/
まじウマイんでオムレツもお代わりしちゃいました。もちろんチーズ入りで!!
あとは全体的にアメリカンって感じで、ビスケットやパンケーキは腹持ちが
よく、その後なかなかお腹が減らんし、ソーセージは味が濃いいっす。
でもカリカリベーコンおいしい。
これで500円やから結構お得っすね。オススメです。


ちなみにタコスはありませんが、タコライスはありました。

ちなみにこのゴルフ場は平成19年度には移設されるという事なんで、
それまでに行きましょう!!


ブッフェ 5ドル
ハンバーガー 5〜8ドル
タコライス 5ドル

※ブッフェは平日の午前10時くらいまでと土日は午後2時くらいまでやってます。(たぶん(;^_^A )

場 所:北中城村字屋宜原 ライカム交差点そば
簡単な地図付解説

沖縄情報の目次ページ

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!


2006年03月28日

【沖縄旅行・観光情報】米軍基地のフリーマーケット


米軍フリマ

沖縄の米軍基地では毎週末にどこかでフリーマーケットを開催しています。

これは沖縄を出て行く兵隊さんがいらない物を処分する為にやっているもので

一般市民も参加できます。

また、円でも買えるので気軽に参加できます。


米軍フリマ2

主に多い商品は服・靴・DVD(もちろん英語)なんかが多いですね。

軍服も手に入りますよ。

電化製品もありますが、電圧には気をつけましょう!!


また、大きな基地だと売店みたいなのもあって、アメリカのお菓子とか

ホットドッグとか売ってます。

でも、ホットドッグはかなりまずかったです。話のネタに食べてみたら

どうでしょうか?


気になるフリマの日程はこちらで確認できます。

フリーマーケットの日程

沖縄情報の目次ページ

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!


2006年03月27日

【沖縄旅行・観光情報】ANAのいっしょにマイル割・JALのおともdeマイル割引


飛行機で行く沖縄旅行最安値ではないでしょうか?

ANAがやっている「いっしょにマイル割」っていうプランがあります。
これは、1万マイルを持っている人はタダで国内往復が出来て、
なおかつ同行者は往復24,600円で旅行できてしまうというおいしい話です。
JALの「おともdeマイル割引」も同様のプランですが、設定期間が微妙に違います。
(詳しくはHPをご覧ください)

設定期間(平成16年の場合)
1月10日〜3月12日
4月1日〜6月30日
9月頭くらい〜11月末くらいまで(去年)

予約期間は往路搭乗14日前の9:30から4日前の23:59(購入手続き完了分)まで。

特に、格安航空券の無い地方空港ではかなりお得です!!
この機会にマイルを持っているであろうと思う人をそそのかして、
連れてってもらいましょー!!

ANAのいっしょにマイル割
JALのおともdeマイル割引

もしくはこちらのサイトであいのりする人を見つけられます。

あいのりの空旅

沖縄情報の目次ページ

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月26日

定休日変更します。


突然ですが、定休日を変更する事になりました。

現在は毎週土曜日でしたが、4月7日からは毎週金曜日となります。

よろしくお願いします。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月25日

東京walkerの取材受けました。


昨日、突然電話があって本日取材したいとの事。
内容は無いよう。なんつって。

取材内容は池袋周辺の500円以下ランチやったっけな?
そんな感じで、タコライスとお店と僕を撮っていかれました。

発売は4月11日らしいです。
要チェックですね!

それと、発売に合わせてメール会員様だけに
特別割引をしようと思っています。
詳細については後日直接メールします。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

tacosmile at 01:36|この記事のURLComments(5)

2006年03月24日

ブログランキング


このブログはブログランキングに登録しています。
各ページの一番下にあるリンクボタンです。
それを押すと1票投票されて、投票数が増えると順位があがるっちゅうもんです。

最近の順位は10位前後をさまよってる状態で変化無し。
どーしても1位を取ってみたい!!
やはりもっとおもろい記事を書かないと行けないのでしょーか?

毎回ブログを読んでくださってる方はめんどーでも下のリンクを
ポチっと押しちゃってくださいm(__)m

そして1位取ってみせます!!
1位が取れたあかつきには投票してくれてる人を対象に
何かサービスさせてもらいます。
もちろん告知などもブログのみとなりますので、
まめにチェックしてください。
なるべく毎日更新するようにします。

よろしくお願いしまs。

こちらがそのリンクです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月23日

春休み特別企画 ミニタコライス100円!!


ミニタコライス

3月から始めているお試し用ミニタコライス200円を
春休みの間だけ学生(小学生〜大学生)限定で100円で
提供しちゃいます。
ただし、お一人様1回・1個となってます。

この機会に是非お試しください。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月22日

祝!! 南海キャンディーズ 山ちゃん来店


とうとう、来ました、有名人フォーーー!!
って言っても今日の事では無く、19日(日)ですが。

なんとっ、今をときめく南海キャンディーズの山ちゃんが来店。
タコライスをお持ち帰りしました。

なんで、うちみたいなちんけな店に来るのかって!?

それは、うちの常連さんのR君の親友で、
連れてきてくれたからです。
R君いわく、帰りにまた買って帰ろうかな〜って言ってた
らしく、また来てくれそうな予感です。
今回は緊張して写真とかサインをお願い出来ませんでした。
次はお願いしてやる〜〜。

そんな山ちゃんのブログはこちらです。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月21日

どん兵衛


最近は徹夜が多いんでよく夜食を食べるようになった。
って言っても徹夜してなくても食べてるけど(^_^;)

んで、今日はどん兵衛のきつねそばを食べた。
なにやら見覚えが無い汁の色にとまどいつつも食べてみると、
めっちゃしょっぱいやんっ!!

そう、忘れてたけどどん兵衛とかって、関西と関東で味が違うんやった!
今までは関西のしか食べた事無かったけど、関東のはかなりしょっぱい系です。
どんぶりの調理方法ってトコの横見たら(E)って書いてました。

あ〜、やっぱり関西のうどんが食べたいなぁ・・。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月19日

久しぶりの沖縄そば。


ローソン沖縄そば1

ローソンで数量限定の沖縄そばがあるのをご存知だろうか?
思わず3個も買っちゃいました(^^ゞ

ローソン沖縄そば2

中身はこんな感じで、3枚肉が入ってます。
味は、う〜〜ん、普通〜〜。
まぁ、沖縄そばが食べたいって人は食べてください。
タコスマイルの前のローソンでも売ってます。
価格は260円。


ミニタコライスと一緒にどーぞ!!

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月18日

沖縄紹介始めました。


沖縄移住暦4年。沖縄の事を結構知ってるいたやんが沖縄を丸裸にします。
(いや〜ん、のび太さんのエッチー( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚   )

とりあえずは3項目について充実させていきたいなと思ってます。


● 沖縄旅行・観光情報・・・沖縄への旅行手段や観光スポット・穴場などを紹介

● 沖縄のおいしいお店・・・タコライスや沖縄そば、沖縄料理のおいしいお店を紹介

● 沖縄サーフィン・・・サーフィン天国沖縄。いろんなスポットやお店を紹介

沖縄情報の目次ページ


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

tacosmile at 11:19|この記事のURLComments(2)

2006年03月17日

ダブルチーズ始めました。


今頃!?って感じではありますが、ダブルチーズ始めました。

なんせ、チェダーの注文率が99%以上なんで、ミックスチーズを
食べた事ある方は少ないでしょう。
ミックスチーズは結構おいしいんですが、チェダーがうますぎるだけに
注文がほとんどありません。
ただ、お子様には人気ですね!

期間限定のミックスチーズですが、あまりにも出ないようであれば終了
しようかとも考え中。
当面、おもろいチーズが無い限りチェダー1本でやってくかな〜?

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月16日

テレビ東京系列 元祖!でぶや出演!?


なんとっ!!いたやんが元祖!でぶやに出るかも?

たぶん。
もしかしたら。
写ってるといいなぁ〜。
って感じですが・・。

しかもタコスマイルが写ってるわけではなく、前にバイトしてた
カレー屋さんでの撮影でした。
もう3ヶ月前に撮ったのにようやくオンエアー。

でぶや

今回はタイムマシーン3号ってお笑いさんの紹介で来たって事で
石ちゃんとかがきました。
僕はカレーを途中まで運んだだけなんで微妙に写るかどうかって
感じです。


もし写ってたら教えてください。
TV写んないんで(:_;)

放送は、17日(金)20:00〜20:54です。
TV東京です。ch知りません!!
東京以外はこちらでチェック

未だにチャンネルって関西のしかわから〜ん。

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月15日

半熟卵始めました。


本日より、トッピングに半熟卵が追加になりました。

cafeを中心にタコライスの定番トッピングとなっている半熟卵が
トッピングで追加できるようになりました。

トッピングはタコライスのみとなります。

また、殻がついた状態でも良ければお持ち帰りが可能です。

1個100円です。

半熟卵のとろ〜りとした黄身はタコライスとの相性抜群です!!
かなりおいしいので、一度お試しください。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月14日

mixi


最近、mixiを見てきたってお客様がかなり増えてきた。

いろんなコミュで宣伝したってのもあるけど、検索で見つけてきた
って人も結構多いみたい。

昨日は、うちの常連さんでマイミクにもなったNくんと飲みに行ったし、
今日はメッセージくれてた新興宗教のKさんが来てくれた!

いやぁ〜、Kさんの話おもろいっす。
写真がおもろかった(o ̄∇ ̄)o

って、新興宗教って言っても変ナンじゃなくて、
次の震源地なんかも予言してくれるトコです(笑)

でも、お客さんが増えるとかってよりもいろんな世界が開けるって感じっすね。

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

tacosmile at 02:34|この記事のURLComments(18)

2006年03月13日

ダブルソース始めました。


少し前からやってますが、ダブルソーストッピング始めました。

これは、ソースが2種類ハーフ&ハーフ形式で選べるもので、
クリーミーナッツの登場と同時にメニューに取り入れました。

現在、クリーミーナッツが結構な人気なので少し試してみたいって
方にオススメです!!

なお、ダブルソーストッピングの人気ランキングは以下のとおりです。

1位 サルサ&クリーミーナッツ
2位 シーザー&クリーミーナッツ
3位 サルサ&シーザー

です。
個人的にはサルサ&クリーミーナッツがかなりオススメです。

1度に2度おいしいダブルソース、お試しあ〜れ〜〜〜。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

tacosmile at 08:31|この記事のURLComments(8)

2006年03月12日

タコスとは!?


メキシコの代表的な料理です。
本場メキシコはもとよりアメリカなどを中心に世界中で愛されています。
特にアメリカではその手軽さやヘルシーさが受けて毎日のように
食べられている程です。
なんと、アメリカではタコスのお店が1万軒以上ありハンバーガーショップ
と変わらないくらいです。
タコスの有名店 TacoBELL(タコベル)は全米に6500店以上あります。
マクドナルドが全米8500店以上なので、かなりの数です。


タコスという料理はトルティーヤ(タコスの皮)にタコミート(お肉)、
チーズ、レタスをのせてソースをかけて食べられています。

トルティーヤにはコーントルティーヤとフラワートルティーヤの2種類があって、
コーントルティーヤはとうもろこしを原料に作られています。
サクサクした歯ごたえが楽しめスナック感覚で食べられるのが特徴です。

フラワートルティーヤは小麦粉から作られていて、
ピザ生地やナンに似た味です。

タコスセット

タコスマイルではフラワートルティーヤを使用しています。
そしてレタスの他にパプリカ・水菜・ニンジンを加え
栄養価を高めています。
又、ソースも通常のサルサ以外に数種類用意しています。



読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月10日

スマイル看板お目見え!!


スマイル看板

いや〜、ようやく到着しました、スマイル看板が!!

早速使ってみましたが、字がキタナイ・・・(-_-;)

あと、絵心が無いのでこんな程度です。

誰か絵心を与えておくれ!


それと名前も考えなアカンなぁ・・。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月09日

FABEX NETで紹介されました。


この間取材受けた分がHPに掲載されました。

そのサイト名はFABEX NETって言って、日本食糧新聞社が運営しているサイトで、そちらの新店情報に

掲載されました。

その他のお店はすごいお店ばかりなのにそこで紹介されてちょっと恐縮です。

あまり、一般の方にはなじみがないサイトかも知れませんがよかったら見てください。

若干大きな事書いてますが、流してください(笑)

FABEX NET タコス・タコライス専門店 TacoSmileの記事

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月08日

ダメージが回復しました。


今日は開店前からお客様が来られて30分程早く開店しました。

っても、来たのは部長なんすけどね。
部長って言ってもおえらいさんじゃござーせんが。

ポーション

んで、部長があるドリンクをくれたんで飲んでみました。
するとっ!!













ダメージ回復!!
しませんでした┐(´ー`)┌
するわけないやんっ!!
ってその前にダメージないっすから〜〜。

ちなみにこちらの商品はポーション。
ゲームのファイナルファンタジーで出てくる回復系の道具です。
あ〜、FFって5以降はやってないな〜、いったいどこまで
出てるんやろ〜?
ってかトルネコの大冒険がしたいなぁ・・。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月07日

沿線別のお客様。(東武東上線)


最近ではHPを見たと言って遠くから来てくれるお客様が増えてきて
感謝感激っす(o ̄∇ ̄)o

この間は茨城から来たっていうお客様までいてビックリでした!!

やっぱりタコス・タコライスが食べたくてもタコス・タコライスの専門店
なんてないらしいですね。
でも都内でもタコス・タコライス専門店はめずらしいみたいですね。

そこで、今まで来てくれたお客様でうる覚えの範囲内で
どっから来てくれているかこっそり教えちゃいます!

今回はTacoSmileのホームタウン大山駅のある東武東上線です。

池袋駅 15人くらい
北池袋駅 たぶん10人
下板橋駅 もしかしたら10人
大山駅 たくさん
中板橋駅 結構たくさん
ときわ台駅 そこそこたくさん
上板橋駅 5人くらい?
東武練馬駅 2人以上
下赤塚駅 4人はいた
成増駅 10人ちょっと
和光市駅 5人おったかな〜?
朝霞駅 1人以上5人未満
朝霞台駅 1人以上1人未満
志木駅 10何人(埼玉からでは一番多い)
柳瀬川駅 わかりません
みずほ台駅 う〜ん!?
鶴瀬駅 もしかしたら1人
ふじみの駅 たぶん0人
上福岡駅 たぶん0人
新河岸駅 たぶん0人
川越駅 3人
川越市駅 3人
霞ヶ関駅 たぶん0人
鶴ヶ島駅 たぶん0人
若葉駅 たぶん0人
坂戸駅 4人
北坂戸駅 たぶん0人
高坂駅 たぶん0人
東松山駅 たぶん0人
森林公園駅 たぶん0人
つきのわ駅 たぶん0人
武蔵嵐山駅 たぶん0人
小川町駅 たぶん0人
東武竹沢駅 たぶん0人
男衾駅 字が読めません。
鉢形駅 う〜ん、どうでしょう〜?
玉淀駅 たぶん0人
寄居駅 たぶん2人

お客様ろいろいろ話してて、わかる範囲でまとめてみました。
って言ってもホンマメモ取ってるのは半分くらいであとはアバウトです(>_<)
もし遠くから来た方は一言言ってくれると助かります!!

読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月04日

2ヶ月ぶりの波乗り!


今日は2ヶ月ぶりに千葉北のYポイントに波乗り行ってきました。

今回は前にも書いたとおり車を手放したんで、レンタカーで行ってきました。

この時期はかなり寒いって事で今回は千葉南に行く予定が、行った事無い&
慣れない車って事もあって道間違えちゃった(笑)
気がつけば茨城方面へ向かってました┐(´ー`)┌


H18.3.4Yポイント

なんで、急遽いつものポイントへ。
本日は腹〜胸、弱オンでカレントが結構ありきつかったっす(>_<)
今日はつくづく筋力が落ちた事を実感。
でも後半からは腕が軽くなって結構遊べました。
アドレナリンがそーさせたのか、
朝に食べたツナマヨがそーさせたのかわかりませんが。


結局今日も寒かったんで水中カメラは持っていきませんでした。
波の様子はだいたいこんな感じです。

ゆで落花生

2時間半程遊んだ後は銚子で海鮮丼食って温泉入って帰ってきましたー。
途中でゆで落花生も買ったんで今度レポします!



読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月03日

メンバーシステム運用開始しました。


ついにメンバーシステムが運用開始しました。

メール会員になると様々な特典がついてきます。

・お得なメールが受け取れる。
・スタンプカードがついてくる。
・ポイントが貯まるとタコライスやタコスがタダで食べられる。
・お誕生日月にはタコライスが半額or無料になる。

などなどいろんな特典を用意しています。

詳しくはcite>タコスマイルHPをご覧ください。


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月02日

ミニタコライス今月いっぱいくらいまでやろうかな〜。



本日は雨&寒いなか大勢のお客様に来ていただきました。
やっぱり初めてタコライスを食べるというお客様が多かったです。

その中でも今日は食べないけど明日もやってたら食べたいっていう
お客様が何人かいらっしゃいました。
やはりタコライスを食べた事が無いというお客様が多数いらっしゃる
ようなので数量限定ではありますが今月はミニタコライスをメニューに
加えようと思います。

容器の在庫が無くなり次第となるのでたぶん今月中旬には無くなるかも?
あまりにも数量が出る場合は追加する予定です。

ぜひ、タコライスを食べた事無い方はこの機会にお試しください。


んで、新しいソースを3月2日からメニューに加えます。
そう、以前から言っているあのソースです。

気になるソースの名前は

クリーミーナッツソース

です。

その名のとおり、細かく砕いたナッツがたくさん入ったクリーミーなソースです。
味は酸っぱ甘うまいです。なんて言うか説明は難しいです。
まずは食べてください。
タコスにもタコライスにも合います。

なんでタコスやミニタコライスにかけて試してみるといいでしょう!!


読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

2006年03月01日

本日、タコライス200円!!


先日告知したミニタコライス200円を本日販売します。

本日限定商品につき、お早めにお買い求めください。

詳しくはこちらのページをごらんください。



読み終わったらこちらを押してください!
人気blogランキングに投票!!

tacosmile at 04:02|この記事のURLComments(5)