指導者って未来や人生を決めていく存在になるんやな
今日思ったことです。
ある方と話をさせてもらいました。
その方のお子様が学校の部活で先生と揉めて辞めてしまったとのこと。
その部活の中でも高い能力で1年生の頃からレギュラーで出てたみたいですが、途中で先生が変わり指導やその子に対する当たりがきつく耐えれなかったそうです。
詳しいことは当人しか知らないことなので何とも言えませんが、大好きだったそのスポーツを辞めてしまわなければいけない状況まで持っていかれたってことは、よっぽどだったんでしょう。
その子にとって、信頼でき尊敬できるような先生が来ていたらガラッと状況は変わっていたでしょう。
でも、今回はそうならなかった…
こればっかりは運なので仕方のないことかもしれませんし、逆にこのことがあったおかげで今があるんだと将来思えるようになったら良いかなと思います。
じゃあ逆の立場で考えてみたら??
指導者、コーチとしてどう接していけばいいのか??
指導者として接する以上、その相手の未来を決めていく存在になる。
どうやったら信頼してくれるのか。
どうやったら尊敬してくれるのか。
このことも常に頭に入れなければいけないと改めて感じました。
そんな仕事をさせてもらっていることに感謝して今日は寝ます。
ではこの辺で…
ほな
今日思ったことです。
ある方と話をさせてもらいました。
その方のお子様が学校の部活で先生と揉めて辞めてしまったとのこと。
その部活の中でも高い能力で1年生の頃からレギュラーで出てたみたいですが、途中で先生が変わり指導やその子に対する当たりがきつく耐えれなかったそうです。
詳しいことは当人しか知らないことなので何とも言えませんが、大好きだったそのスポーツを辞めてしまわなければいけない状況まで持っていかれたってことは、よっぽどだったんでしょう。
その子にとって、信頼でき尊敬できるような先生が来ていたらガラッと状況は変わっていたでしょう。
でも、今回はそうならなかった…
こればっかりは運なので仕方のないことかもしれませんし、逆にこのことがあったおかげで今があるんだと将来思えるようになったら良いかなと思います。
じゃあ逆の立場で考えてみたら??
指導者、コーチとしてどう接していけばいいのか??
指導者として接する以上、その相手の未来を決めていく存在になる。
どうやったら信頼してくれるのか。
どうやったら尊敬してくれるのか。
このことも常に頭に入れなければいけないと改めて感じました。
そんな仕事をさせてもらっていることに感謝して今日は寝ます。
ではこの辺で…
ほな
