お父さん焼き鳥屋やってんねん!!
たくさんの子どもを指導していますが、その中でも特に思い入れのある子は数人居ます。
その子の中のある一人の話。
以前にも何度かこのblogに登場しているこの子。
あれいつ頃やったかな??
確かこの子が4年か5年くらいの頃。
板キックの補助を持っていた時、この子から話してきました。
「なあなあコーチ。お父さんの仕事何やってると思う??」
「何の仕事やってんの??」
「お父さん焼き鳥屋やってんねん!」
マジか!!
店名を聞き、入水後にホームページを色々見させてもらうとめっちゃ美味そうな料理あるやん!!とRKKと盛り上がっていました。
その後、前回のblog2020.1.6 7歳差やけどほぼ同期みたいんなもんの面子で行く時や毎年恒例の1.2熱い同期が集う会ではその子のお父さんの店である野乃鳥の系列の店に行かせてもらっています。
何やったらその同期のメンバーの一人は初デートでこの店を選んで食事したり、他の用事とかでも結構利用しているみたいです。
あの時その言葉が無かったらたぶんずっと行かんと終ってたんでしょう。
そう思うとものすごい宣伝効果になってるなと思います(笑)
その子ですが、2017.11.25 第6回競泳大会にて最優秀選手に選ばれました。
ただ、その翌年の6月に退会。
本来ならその年の11月に行われる競泳大会にて最優秀トロフィーを変換する際に記念レプリカをプレゼントしますがそれを渡せずに居てました。
もし渡すなら直接渡したいよな。
じゃあ渡すならお店行った時が一番良いよな。
とは言ったものの、そこからタイミングが合わず日が経っていました。
ついにみんなのタイミングが合い1月4日に本店へお伺いすることに。
その予約の際、その子も連れてきましょうか??との事でお父さんから連絡があり、ぜひ連れてきてください!!との返答。
記念のレプリカを直接渡すことが出来ました。

この予約を取る前に、家であの時の競泳大会の話をしていたみたいです。
レプリカみたいなんあったらええな見たいなことを言ってたらその3日後くらいにあるんや!!ってなったみたいです。
物凄い偶然…
それもまた驚きです。
1年半ぶりに再会しましたが、もう中学生にもなりかなり大きくなっていました。
そして昔と変わらず元気そうで良かったです。
ダンスをやりたかったのが理由でスイミングを退会。
その後はダンスをめっちゃガンバってるみたいで家帰ってきても踊ってるとお父さんが言ってました。
好きこそ物の上手なれと言いますが、本当そうだと思います。
その大好きなダンスを思いっきり楽しみながらどんどん上手になっていってほしいなと思います。
無理だけはせんように。
身体の調子が悪くなった時は自分を頼ってもらえると嬉しいです。
ガンバれよ!
応援してるぞ!!
ではこの辺で…
ほな
ご連絡は…
メール→taigo8_1012@yahoo.co.jp
Facebook→https://www.facebook.com/taigo.kubo/
Twitter→https://twitter.com/TAIGO8
Instagram→https://www.instagram.com/taigo8/
よりお願い致します。
スポンサーリンク














にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!
たくさんの子どもを指導していますが、その中でも特に思い入れのある子は数人居ます。
その子の中のある一人の話。
以前にも何度かこのblogに登場しているこの子。
あれいつ頃やったかな??
確かこの子が4年か5年くらいの頃。
板キックの補助を持っていた時、この子から話してきました。
「なあなあコーチ。お父さんの仕事何やってると思う??」
「何の仕事やってんの??」
「お父さん焼き鳥屋やってんねん!」
マジか!!
店名を聞き、入水後にホームページを色々見させてもらうとめっちゃ美味そうな料理あるやん!!とRKKと盛り上がっていました。
その後、前回のblog2020.1.6 7歳差やけどほぼ同期みたいんなもんの面子で行く時や毎年恒例の1.2熱い同期が集う会ではその子のお父さんの店である野乃鳥の系列の店に行かせてもらっています。
何やったらその同期のメンバーの一人は初デートでこの店を選んで食事したり、他の用事とかでも結構利用しているみたいです。
あの時その言葉が無かったらたぶんずっと行かんと終ってたんでしょう。
そう思うとものすごい宣伝効果になってるなと思います(笑)
その子ですが、2017.11.25 第6回競泳大会にて最優秀選手に選ばれました。
ただ、その翌年の6月に退会。
本来ならその年の11月に行われる競泳大会にて最優秀トロフィーを変換する際に記念レプリカをプレゼントしますがそれを渡せずに居てました。
もし渡すなら直接渡したいよな。
じゃあ渡すならお店行った時が一番良いよな。
とは言ったものの、そこからタイミングが合わず日が経っていました。
ついにみんなのタイミングが合い1月4日に本店へお伺いすることに。
その予約の際、その子も連れてきましょうか??との事でお父さんから連絡があり、ぜひ連れてきてください!!との返答。
記念のレプリカを直接渡すことが出来ました。

この予約を取る前に、家であの時の競泳大会の話をしていたみたいです。
レプリカみたいなんあったらええな見たいなことを言ってたらその3日後くらいにあるんや!!ってなったみたいです。
物凄い偶然…
それもまた驚きです。
1年半ぶりに再会しましたが、もう中学生にもなりかなり大きくなっていました。
そして昔と変わらず元気そうで良かったです。
ダンスをやりたかったのが理由でスイミングを退会。
その後はダンスをめっちゃガンバってるみたいで家帰ってきても踊ってるとお父さんが言ってました。
好きこそ物の上手なれと言いますが、本当そうだと思います。
その大好きなダンスを思いっきり楽しみながらどんどん上手になっていってほしいなと思います。
無理だけはせんように。
身体の調子が悪くなった時は自分を頼ってもらえると嬉しいです。
ガンバれよ!
応援してるぞ!!
ではこの辺で…
ほな

ご連絡は…
メール→taigo8_1012@yahoo.co.jp
Facebook→https://www.facebook.com/taigo.kubo/
Twitter→https://twitter.com/TAIGO8
Instagram→https://www.instagram.com/taigo8/
よりお願い致します。
スポンサーリンク










にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングはこちらをクリック!