果たしてどんなトレーニングなのか

本日のモーニングワーク。

家の近くにある川沿いを軽くランニングし、その後いつも八尾BCでやってるウォーミングアップ+αで身体をほぐします。

めちゃくちゃ良い天気。

こんな日こそ身体を動かさないともったいない。

そんな事を思いながら身体を動かしていました。


その後。

今日はやりたかったことがありました。

それがこちら↓↓

スポンサーリンク




瞬発力アップの自重トレーニングです。

この情報を発信しているのは専門学校の同期であるTAISHI。




現在社会人野球の企業チームのトレーナーとして活動しております。

学生時代も昼休みの時間を使って一緒にトレーニングしていましたが、その当時から貪欲で自分に厳しく身体と向き合っていました。

もちろん熱い思いを当時から持っていて、ただならぬ存在感があり、上からも下からも慕われていた存在でした。

そんな彼もYouTubeにて動画配信をスタートしました。

それぞれの目的に応じて様々なトレーニングを紹介しております。


今回UPした動画の瞬発力UPメニュー。

シンプルで簡単。

家の中では振動で響くこともあるので少し難しいとは思いますが、少し場所があればどこでも出来ます。

これは自分もやってみたいなと。

そして、先日挙げた2020.3.14 同期のYouTubeチャンネルを検証その1のIHARA氏と同様にTAISHIの挙げた動画も検証してみたいなと。

てことでこれをやってみました。



感想…

めちゃキツイ

自分の身一つで出来るトレーニングではありますが、かなりしんどいメニューです。

そしてこれまた動きをきっちりやればやるほどキツイ。

なかなか身体に堪えました。


このメニューは今自分が持っている力をいかにうまく発揮できるかがポイントになります。

うまく力が使えないと動きも悪くなり怪我の原因にもなってきます。

せっかく鍛えた身体が宝の持ち腐れになる可能性もあります。

形にこだわってやっていくことで、今ある能力を最大限に使えることも可能。

それを鍛えるためにものすごい良いトレーニングだと感じました。

もちろんここからのアレンジも可能。

そして、野球だけでなくその他のスポーツにも応用が出来るメニューだと感じました。


今SNSで色んなトレーニングが紹介されております。

そのトレーニングですが、その種目や方法は紹介されていても、種目と種目の繋がりや組み合わせを教えてるのはそんなにないかなと感じています。

それこそ昨日のブログ2020.4.7 点と点を思うがまま線で繋げるみたいに点は知っててもその点を繋ぐ線を伝えてないのが多いなと。

そういった意味ではTAISHIが挙げたみたいに目的に合わせてトレーニング方法を教えるだけでなくその組み合わせも伝えるのはすごく良いなと思っています。

そして、IHARA氏と同様にTAISHIの動画も参考にしておりますし、勉強させてもらってます。


今回の動画以外にも色んなトレーニング動画を紹介しております。

なぜ、どのように、どうやってやるのか。

物凄く分かりやすく、どこでも出来るトレーニングを紹介しているのでトレーニングに困った時やバリエーションが欲しい時などは良いと思います。

ぜひ彼のYouTubeチャンネルも登録お願いします!!




同期で学生時代に切磋琢磨してた2人が揃って動画配信を始めました。

こうなったら俺もか??

ってなったら何を配信する???????

ちょっと考えてみようか…


ではこの辺で…

ほな


ご連絡は…

メール→taigo8_1012@yahoo.co.jp
Facebook→https://www.facebook.com/taigo.kubo/
Twitter→https://twitter.com/TAIGO8
Instagram→https://www.instagram.com/taigo8/

よりお願い致します。







   


   


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ


ランキングはこちらをクリック!