本日は年度明け初日かして参加者が若干少なめ。

高木先生から「よい機会なので、皆さんが普段

疑問に思っていることを聞いてください」と、お題

の募集となりました。

P1030111P1030112








P1030115P1030117








T
さんは「這いの時の重心の切り替え時の力」に

ついて。

Sさんは「推手の時の力の使い方」について。

Hさんは「推手で押す際の体制・意識」について。

P1030119P1030121








P1030124P1030126








T
さんの疑問への高木先生のご回答がHさんの

疑問点を生んだりなどなど。

P1030128P1030129








P1030131P1030132








塾生も普段から色々な意識を持って取り組んで

いるので、色んな角度からの質問が出てくるのかと。

個々人の感覚や意識・体格・来し方は全て異なる

ため、さしもの高木先生も「私も感覚でやっている

ところがありますので」と即答は難しい。

P1030133P1030134








P1030135P1030136








P1030144P1030145








P1030146P1030147








ですが、質問者を相手に動きながらご示範される

中で、そして塾生との双コミュニケーションで徐々

に解に近づいていました。

P1030152P1030153








<這いについて>

1.      ゆっくりと重心を移動する。

2.      片足に100%の重心が乗る。

3.      脚力で立つとどうしても膝がブレる。

4.      (昨年指導の)バランス・体制で立つとブレない。

P1030157P1030158








P1030163P1030166








<推手について(Sさんの質問)>

1.      基本の立禅に立ち返る。

2.      (これも昨年指導の)腰で上下を分断する。

      (飽く迄もイメージのため)

3.      腰から下の断面に、上半身の「胸像」を乗せる。

4.      前後左右のどちらにでもバランスが悪いと

      胸像はおっこちる。

5.      足首・膝・腰などに「フワッと」乗っている感覚。

P1030176P1030182








P1030184P1030185








P1030192P1030193








続きます。

なお、参加者は遅れながらも途中から着実に増え、

最後は「全員から『疑問点』聞けないなあ」となり

ました。



太気拳至誠塾
公式サイト:http://www.taikiken-shiseijuku.com
入塾のご案内はこちらまで!>>
入塾のお問い合わせはこちらまで!>>