明日9/
尚、10/
現場の台風に対する養生につきましては、十分留意して工事を進め
++++++++++++++++
明日9/30(日)雑貨ショップ Shabby chicはお休みさせていただきますm(__)m
モデルプランの基礎工事です!
基礎は瑕疵保証の配筋検査を受けます。
ちゃんと図面通りに配筋がされているか、規定のサイズの鉄筋が使われているか、抜けがないかなどのチェックを受け、検査に合格したあとコンクリートを入れます。
今回、基礎工事を担当して頂いているのは“田中さん”です。
スリムな体系の物静かな方で、仕事は本当に丁寧!です。
オーナーさまや近所の方に「すごい丁寧に仕事をされてますね!」と
よく言って頂きます(^-^*)
≪ おしらせ ≫
モデルプラン上棟のお祝いに“もちまき”を行ないます!
◎日時 : 9月30日(日) 午後4時から
◎場所 : 明和町金剛坂 “ガーデンヴィレッジ金剛坂” 内
ぜひ、お越しください!(^o^)/
街家オプ・アートとShabby chicの新しいホームページが完成しました(*^_^*)
http://www.machiya-opart.jp
今回のリニューアルは、私たちのやりたい事を理解してカタチにしてくれる制作会社さん探しから始めました。
幸い良い出会いがあり、ここまで来る事が出来ました。
途中、社長としみじみとこんな話をしました。
“ゼロ・エネルギー”モデルプランの工事がスタートしました!
おっと、工事の前には、地鎮祭ですね!
スタッフで参加し、工事の安全祈願をおこないました。(^^)
儀式の中でいつもは社長がやっている穿初(うがちぞめ)と言う鍬入れの儀式を今回は私がやらせて頂きました~!
身が引き締まる思いでした!
地盤改良工事も行ないました!
この土地は過去に遺跡調査がされた場所のため一度掘り起こして
あるとのこと。そのため改良工事が必要だったので、
エコで液状化現象にも強い『HySPEED工法』でしっかりと
地盤改良工事を行ないました!
“エコ”・・・ “省エネ”・・・
住宅にもこれらに対応する性能が必須となってきました!
国もその方向で動いてきていて、
住宅の性能に対する基準も上がってきています。
こういった性能の良い住宅には国から補助金がおりるものもあり、
その一つでもある『平成24年度住宅ゼロ・エネルギー化推進事業』に
街家オプ・アートが提案したゼロ・エネルギー住宅のモデルプランが
補助金対象住宅として認められました~!!\(≧▽≦)/
【応募戸数】14,728戸 → 【採択戸数】1,320戸!
その中の1戸です!!
『ゼロ・エネルギー住宅』を簡単に説明すると・・・
家庭で使う電気エネルギーを、
全てその住宅でつくり使用することができる住宅をいいます。
今回、このモデルプランのお家を建築します!
詳しい内容はまた随時紹介していきますね♪(*^^*)