せせらぎ通信

緑と清流のまち「飯能」の奥座敷「名栗」に ひっそり佇む「名栗温泉大松閣」 ステキな名栗の自然の1コマを、 日々お届けします。

カテゴリ: 名栗の自然

いつもありがとうございます。
埼玉県飯能市の名栗温泉大松閣です。

梅雨の晴れ間となったこの二日間。
蒸し暑い日になりましたが、
こんな日はなんといってもホタル日和。

ホタルバス
梅雨の名物、ホタルバスも毎日発進!

そしていよいよ昨日からホタル風呂も始まりました。
ホタル風呂
この時期だけ木風呂を貸切でご利用いただけます。
大きなお風呂を独り占めでき、
さらに!ホタルの光をお湯につかりながらお楽しみいただけます。
(露天ではありませんが、大きな窓があります。
特殊加工により、外から中が見えないようになっています)

ちなみに、本日は駐車場隣のホタル池で、
16匹のホタルが同時刻に光っているのが目撃されました。
今後さらに増えていくでしょう。
この時期だけの大松閣の夜をぜひお楽しみください。

いつもありがとうございます。
埼玉県飯能市の名栗温泉大松閣です。

本日は、久しぶりの晴れ。
午前中は、暑い日差しが降り注いでおりました。

そんな陽気の中、大松閣を取り囲む森の中では、美しい鳥の声が響き渡っています。
オオルリ
その正体はこちら。「オオルリ」です。

写真が見づらくて申し訳ありませんが、それくらい珍しく近寄りにくい鳥なのです。

大松閣裏の森の中で姿は極稀に見かけますが、
日本三大鳴鳥にもあげられる大変きれいな鳴き声は、頻繁に聞こえます。

姿を見ることにこだわらず、鳴き声だけでも!という気持ちで
散策に臨むとよりお楽しみいただけると思います。

いつもありがとうございます。
埼玉県飯能市の名栗温泉大松閣です。

一刻も早くこのニュースをお伝えしたく、
本日は写真もなく、申し訳ありません。

いよいよホタルが飛び始めました!

6/17からホタルバスも運行開始です。
(詳細はこちらをご覧ください↓ http://www.taishoukaku.com/info/24/ )

短い間ですが、
いつもと違った大松閣の雰囲気をお楽しみください。

いつもありがとうございます。
埼玉県飯能市の名栗温泉大松閣です。

梅雨入りした関東地方。

今日は名栗もどんより曇っていますが、
大松閣の玄関には華やかな梅雨の風物詩・アジサイが咲きました。
ガクアジサイ
色も形もなんとも可憐で、かわいらしいですね。

玄関アジサイ
旅館の玄関先で皆様をお待ちしております。
チェックイン前にぜひご覧くださいませ。

いつもありがとうございます。
埼玉県飯能市の名栗温泉大松閣です。

オバボタル

本日の大発見!

ホタル発生か!?と思いきや、ホタルはホタルでも、
有名な「ゲンジボタル」「ヘイケボタル」ではなく、
「オバボタル」という種類のほとんど発光しないホタルでした。
オバボタル (2)
よく観察すると、見知ったホタルとははっきりと違いますが、
ギザギザした触覚がカッコいいですね。

今回は残念でしたが、これからもホタルの初光りを探していきます。
大松閣の最新情報はこちらのブログが最速です。
今後ともよろしくお願い致します。

このページのトップヘ