いつもありがとうございます
名栗温泉大松閣です
30年位前の名栗の川では
初夏になるとホタルが沢山飛んでいました。
このように山々に囲まれた地であっても
時代の流れと共に年々ホタルの数も減少傾向
「このままではいけない!」
当館の社長をはじめ
名栗の仲間で「夢ほたるプロジェクト」
を立ち上げ活動しています
ホタルプロジェクトの仲間達
ホタルが減ってしまった原因の一つは
ホタルの餌であるカワニナの減少。
カワニナにも餌を与え大切に育てています
ここまでしないと育たなくなって
しまった環境の変化は
小さい物では無かったようです・・・・
カワニナの飼育に励む若旦那
夢ほたるプロジェクト開始から5年。
今では沢山のホタルが名栗川に舞っています
昨年は当館周辺でもその輝きを
楽しませてくれました。
当館のホタル池
今年は昨年以上に輝きを放って
くれるようにと期待を込めております。
名栗のホタルをぜひご覧下さいませ。
ホタルの見頃は6月下旬から7月中旬位です
PS、ホタル池のホタルの餌になるカワニナ達、
先月末、大きなオタマジャクシに攻撃されてました・・・
ひぇーーー、絶叫モノとホタルの幼虫は大丈夫か?!との不安が!
「これも自然の摂理」と当館社長は申しております
元気に育ってね、はたるちゃん