2017年02月01日 11:10
こんにちは
わかば歯科クリニック院長です。
ひさびさの投稿ですが、張り切っていきましょう!
今日は、虫歯の治療についてお話します。
虫歯の治療の基本が「削って詰める」というのはご存知かとおもいます。
ではなにを削っているのか?
それは虫歯菌(ミュータンス菌)が取りついているところを取り去っているのです。
虫歯菌は食べかすを食べて酸を出して歯に穴をあけてしまいます。そしてあいた穴から
さらに歯の中へ入り込み、穴を広げていきます。
虫歯でボロボロになった部分やその周囲には虫歯菌がしみこんでいます。
そこのところをきれいにとってやらないと、また虫歯になってしまいます。
よく、元の虫歯の穴より大きく削ることがあるのは、虫歯菌がしみこんだところを
除去したためです。
わかば歯科クリニック院長です。
ひさびさの投稿ですが、張り切っていきましょう!
今日は、虫歯の治療についてお話します。
虫歯の治療の基本が「削って詰める」というのはご存知かとおもいます。
ではなにを削っているのか?
それは虫歯菌(ミュータンス菌)が取りついているところを取り去っているのです。
虫歯菌は食べかすを食べて酸を出して歯に穴をあけてしまいます。そしてあいた穴から
さらに歯の中へ入り込み、穴を広げていきます。
虫歯でボロボロになった部分やその周囲には虫歯菌がしみこんでいます。
そこのところをきれいにとってやらないと、また虫歯になってしまいます。
よく、元の虫歯の穴より大きく削ることがあるのは、虫歯菌がしみこんだところを
除去したためです。
2016年01月03日 18:00
こんにちは!
にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
とうとう当院も今年で開業10年になろうとしています。
患者様をはじめ周囲の人々の助けが無ければ、とてもここまで持たなかったでしょう。
ありがとうございます。
言い古された言葉ですが、まさにあっという間に時が過ぎたという感じです。
今年も、次の10年に向けて、医院として歯医者としてまだまだやりたいことがあるので
挑戦していこうと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
とうとう当院も今年で開業10年になろうとしています。
患者様をはじめ周囲の人々の助けが無ければ、とてもここまで持たなかったでしょう。
ありがとうございます。
言い古された言葉ですが、まさにあっという間に時が過ぎたという感じです。
今年も、次の10年に向けて、医院として歯医者としてまだまだやりたいことがあるので
挑戦していこうと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
2015年02月05日 23:18
こんにちは にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
早くも一年の12分の1がすぎました。
歳をとると月日が早くなるというのは本当だと最近実感しています。
やりたいことは、仕事でも、プライベートでもいっぱいあるのに!
自分のやりたいことを少しでもいいから実現していきます。
早くも一年の12分の1がすぎました。
歳をとると月日が早くなるというのは本当だと最近実感しています。
やりたいことは、仕事でも、プライベートでもいっぱいあるのに!
自分のやりたいことを少しでもいいから実現していきます。
2013年01月01日 07:00
こんにちは、にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
わかば歯科クリニックも7年目に入りました。
もう一度、原点に立ち返って、
開業当初にめざしていたことを思い返し、
行動していこうとおもいます。
わかば歯科クリニックも7年目に入りました。
もう一度、原点に立ち返って、
開業当初にめざしていたことを思い返し、
行動していこうとおもいます。
2012年04月17日 16:56
院長急用のため、4月17日(火)、18日(水)は休診とさせていただきます。
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
院長 安達 素雄
患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
院長 安達 素雄
2012年01月08日 20:11
こんにちは、ニコニコ歯医者のご機嫌院長です。
今日は、東京までスタディクラブの集会に行ってきました。
場所は、北区の高層ビルで、見晴らしがよく、スカイツリーをはじめてみました。

集会の中で、青森の先生の発表があり、去年の大震災時のボランティア活動や、
今までの医院の活動の話を聞きました。この先生は私より9歳も若いにもかかわらず、いろいろな活動をしていて、自分も精神的・肉体的な自己管理をしっかりして、
負けずに動けるようにしておこうと思いました。
ちなみに、帰りの東京駅でこんな新幹線を見ました。
ドクターイエローといわれるこの車両をみると
幸せになるそうです。

わかば歯科クリニックは、歯科医院の口コミサイト、デンターネットに参加しております。
現在、愛知県安城市で第3位です。皆様のおかげです。
あたたかいコメントを頂くと、本当にうれしく感じます。
「わかば歯科クリニック、良いね^^」と思っていただいている方は、
こちら⇒こちらからデンターネットへ行って「わかば歯科クリニック」の「HP」というボタンをクリックしてください。
投稿も募集中です!!
今日は、東京までスタディクラブの集会に行ってきました。
場所は、北区の高層ビルで、見晴らしがよく、スカイツリーをはじめてみました。

集会の中で、青森の先生の発表があり、去年の大震災時のボランティア活動や、
今までの医院の活動の話を聞きました。この先生は私より9歳も若いにもかかわらず、いろいろな活動をしていて、自分も精神的・肉体的な自己管理をしっかりして、
負けずに動けるようにしておこうと思いました。
ちなみに、帰りの東京駅でこんな新幹線を見ました。
ドクターイエローといわれるこの車両をみると
幸せになるそうです。

わかば歯科クリニックは、歯科医院の口コミサイト、デンターネットに参加しております。
現在、愛知県安城市で第3位です。皆様のおかげです。
あたたかいコメントを頂くと、本当にうれしく感じます。
「わかば歯科クリニック、良いね^^」と思っていただいている方は、
こちら⇒こちらからデンターネットへ行って「わかば歯科クリニック」の「HP」というボタンをクリックしてください。
投稿も募集中です!!
2012年01月01日 11:11
こんにちは
にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
去年は今までの価値観やこれからの自分の生き方に大きな影響を
与えているできごとがありました。
今年もいろいろな出来事があるでしょうが、自分の成長にプラスになる
解釈をして、物事にぶつかって行きたいと思います。
開業以来、毎年初日の出を見ることになっているのですが、
今年は、二人の甥っ子と車の中で拝むことになりました。

なぜかというと、鈴鹿サーキットで、元旦サーキットラン、という家族向けの自分の車で走る(当然ゆっくりで!)企画に参加するためで、それが朝9時集合だったからです。
伊勢神宮の参拝客で伊勢湾岸道が混むことを見込んで早く出発したのですが、拍子抜け、ぜんぜんがらがらでした。
鈴鹿サーキットにつくと、スタッフの誘導で、コースのすぐ横まで入りました。
車を止めて、少し歩くと、ピットとテレビで何度も見たスターティンググリッドが目の前にあり、
甥っ子をほったらかして、一人興奮していました。
集合時間より1時間以上早くついてしまったため、参加車も少なく、1日からくる物好きは
やっぱり少ないのかなと思っていると、後からどんどん車が来て200台ぐらいはあつまりました。
時間が来て、スタッフの人が走り方について(といっても前の車を追い越さないでね)という程度でしたが、かんたんなミーティングをした後、さっそく出発です。
参加台数が多いため、いくつかのグループに分かれたのですが、運よく、私の車は、グループの中で先頭になり、りーぢ¥ディンぐかーの後ろをはしることができました。
上の甥っ子は助手席で、ビデオ係、下の甥っ子は後部座席でカメラ係をやってくれました。

かの有名な鈴鹿の1コーナーです。車のテレビゲームに写る観覧車もそのままです。
にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
去年は今までの価値観やこれからの自分の生き方に大きな影響を
与えているできごとがありました。
今年もいろいろな出来事があるでしょうが、自分の成長にプラスになる
解釈をして、物事にぶつかって行きたいと思います。
開業以来、毎年初日の出を見ることになっているのですが、
今年は、二人の甥っ子と車の中で拝むことになりました。

なぜかというと、鈴鹿サーキットで、元旦サーキットラン、という家族向けの自分の車で走る(当然ゆっくりで!)企画に参加するためで、それが朝9時集合だったからです。
伊勢神宮の参拝客で伊勢湾岸道が混むことを見込んで早く出発したのですが、拍子抜け、ぜんぜんがらがらでした。
鈴鹿サーキットにつくと、スタッフの誘導で、コースのすぐ横まで入りました。
車を止めて、少し歩くと、ピットとテレビで何度も見たスターティンググリッドが目の前にあり、
甥っ子をほったらかして、一人興奮していました。
集合時間より1時間以上早くついてしまったため、参加車も少なく、1日からくる物好きは
やっぱり少ないのかなと思っていると、後からどんどん車が来て200台ぐらいはあつまりました。
時間が来て、スタッフの人が走り方について(といっても前の車を追い越さないでね)という程度でしたが、かんたんなミーティングをした後、さっそく出発です。
参加台数が多いため、いくつかのグループに分かれたのですが、運よく、私の車は、グループの中で先頭になり、りーぢ¥ディンぐかーの後ろをはしることができました。
上の甥っ子は助手席で、ビデオ係、下の甥っ子は後部座席でカメラ係をやってくれました。

かの有名な鈴鹿の1コーナーです。車のテレビゲームに写る観覧車もそのままです。
2011年07月18日 20:18
2011年07月14日 13:20
こんにちは
にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
わたしが使っているパソコンは、5年目になるのですが
いろいろなソフトやデーターを詰めすぎたせいか、
最近、すっかり反応が遅くなってしまいました。
この半年は、ごまかしながら使っていましたが、
使っている途中で止まったり、ついには勝手にシャットダウン
するようになってしまったため、思い立ったが吉日、エイデンへいって
現在のPCと同じメーカーの同じクラスの物を買いました。
夏のセールで割り引いてもらいましたが15万の出費(泣)
しかし、5年しかたっていないのに、メモリの量は10倍、
ほかのところの性能も格段に上がっています。
5年前にPC買うのに払った20万はなんだったのかと思います。
まあ5年前はi-phonも無かったぐらいだから、世間の流れを
考えたら、仕方がないのか。
ともかく、今度は、買ったPCを持って帰り、古いPCと入れ替えです。
説明書をみながら、データーを新しいPCに移し替えます。
新しいPCには「簡単引越し」なるソフトが入っていて、
データーの移し替えは簡単・・のはずが、
移し替えができません(案の定です)
何度やっても、データーの一部しか移動できません。
時計を見ると、夜の10時をまわっています。
明日の診療に影響が出ないように、最低でも、プリンターの設定と、
ほかのPCとの接続設定はしないといけません。
最初から全部業者にしてもらえばよかったと後悔しても
後の祭りです。
なんとか、診療に影響がでない程度にできたのは
午前1時でした。
「自分でなくてもできることは、他人にまかせろ!」
私の師匠の言葉です。
はい、反省してます。

にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
わたしが使っているパソコンは、5年目になるのですが
いろいろなソフトやデーターを詰めすぎたせいか、
最近、すっかり反応が遅くなってしまいました。
この半年は、ごまかしながら使っていましたが、
使っている途中で止まったり、ついには勝手にシャットダウン
するようになってしまったため、思い立ったが吉日、エイデンへいって
現在のPCと同じメーカーの同じクラスの物を買いました。
夏のセールで割り引いてもらいましたが15万の出費(泣)
しかし、5年しかたっていないのに、メモリの量は10倍、
ほかのところの性能も格段に上がっています。
5年前にPC買うのに払った20万はなんだったのかと思います。
まあ5年前はi-phonも無かったぐらいだから、世間の流れを
考えたら、仕方がないのか。
ともかく、今度は、買ったPCを持って帰り、古いPCと入れ替えです。
説明書をみながら、データーを新しいPCに移し替えます。
新しいPCには「簡単引越し」なるソフトが入っていて、
データーの移し替えは簡単・・のはずが、
移し替えができません(案の定です)
何度やっても、データーの一部しか移動できません。
時計を見ると、夜の10時をまわっています。
明日の診療に影響が出ないように、最低でも、プリンターの設定と、
ほかのPCとの接続設定はしないといけません。
最初から全部業者にしてもらえばよかったと後悔しても
後の祭りです。
なんとか、診療に影響がでない程度にできたのは
午前1時でした。
「自分でなくてもできることは、他人にまかせろ!」
私の師匠の言葉です。
はい、反省してます。

2011年05月04日 20:26
こんにちは
にこにこ歯医者のご機嫌院長です。
世間はGWの真っただ中、院長の私は、事務仕事の処理で
院内にこもっていましたが、もーだめだ、外に出よう!
というわけで、
開業前にたまにドライブに行っていたコースを5年ぶりに回ってきました。
愛知県を北上し、岐阜県へ、国道は混んでいますが、
付知峡を越えて、少し裏の県道に入ると道はガラガラです。
川沿いの気持ちのいい道を走り、東白川村に入ると、ありました!
5年前と少しも変わらぬ雄姿をみせる
つちのこ館
道路横の休憩所などとあなどってはいけない。
ちゃんと、つちのこ資料館が二階にあるのだ。
ちなみに私は300円払ってみる勇気がありません。
ついでにつちのこを捕まえると、賞金122万円だそうです
スタッフへのおみやげに、つちのこクッキーを買いました
喜ぶ顔が目に浮かぶようです。(注:クッキーのヒビは私が入れてしまいました)
休憩所の人がサービスで配っていた地元のトマトジュースは
おいしくてこちらは本当にお勧めです。