taitiro

見たり聞いたりしたこと

ニコニコ動画

26

僕は「ハイエナ」を擁護する

先日書いたこれからニコニコ文化が進むかもしれない二つの道という記事に対し、このような反論がなされました。

幾那由他の砂に成る - 「ボカロ曲は音楽」である

今回はこの記事に再反論しながら、前回の記事に補足をしていきたいと思います。

続きを読む »
25

これからニコニコ文化が進むかもしれない二つの道

次のようなtogetter(twitterのまとめ)が話題になっていました。

Togetter - 「ニコニコの歌ってみたは『ハイエナに近い』とボカロPが発言。その発言への反応から見えてくる歌ってみた界隈の問題点」

ここで「歌ってみたはハイエナに近い」と言っているボカロPの記事がこちら。

Ohnuma Sound Lab. blog  年の瀬・歌い手・ボカロ界隈・これからの活動

端的に内容を要約すると、「自分がつくってボーカロイド曲を勝手に下手な形やリスペクトのない形で改変したりして歌い、その歌ったものを発表したりしないでほしい。自分がそういう目にあったら即刻その動画を権利者削除する」という内容です。

で、これに対して歌ってみたをやっている方から、「音痴は歌うなってことか?」「みんなでニコニコできない」というような批判がなされているというのが、現状みたいです。

ボーカロイドPが「権利者削除」を持ち出すのかぁ……

で、僕にとって衝撃的だったのが、件のボカロPが記事に書いた次の文章なわけです。

しかしあれですね、いつかは大福P名義で有名になるような曲を発表して、ハイエナが出たら即権利者削除とかしてみたいですね。ほんとに憧れですよ、そういうの。

「ボカロで曲を作っている人がそれを言い出すのかぁ……」というのがまぁ最初の正直な印象でした。

今でこそそれこそオリジナル曲が沢山あって著作権的にはなんの問題もないボカロ界隈ですけど、それこそ初音ミクがでた当初は大半が既存の歌のカバーだったわけです。そして多くの人がそうやって既存の曲をカバーしたりすることによって技術を蓄えていった訳です。しかしもしその当時、著作権者側が一致団結して大福Pのように「自分の歌のカバーなんてものは許さない!権利者削除だ!」なんてことをやって全部削除していたら、果たして今のボーカロイドの隆盛はあったのか?MIDIのように消え去ってしまっていたんじゃないの?と、思わざるをえないわけです。

ただまぁ、そういう思いはありますけど、一方で「そんな昔のことは俺は知らないよ。今の俺が不愉快なんだから、それは削除すべきだ!」とおっしゃるならば、それは現行の著作権制度で認められた正当な権利ですから、どうぞ行使してくださいと言うしかありませんね。

「リスペクトのない動画」を全て排除して、果たしてニコニコ文化が成立するの?

しかしじゃあそうやってネット上のクリエイターも「権利者削除」を持ち出すことが、ニコニコ動画やピアプロで常態化したとき、その先そこに一体どんな「文化」がありうるのか?僕は大変不安になったりもするわけです。

続きを読む »
コメントされた記事
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

天原誠と申します。ブログもやってるよhttp://t.co/i5gvwKBAij Last.fmもやってるよhttp://t.co/JJEVXOIZcn
記事検索
 
著作権表記
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
見たり聞いたりしたこと by Taichirou Kosugi is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 2.1 日本 License.
blog.livedoor.jpにある作品に基づいている。
このライセンスで許諾される範囲を超えた利用の可能性については以下のアドレスもご覧下さい。 http://profile.livedoor.com/taitiro/
  • ライブドアブログ