鬼退治へすっぱ!

2022年06月06日

理不尽

子どものころから
わたし

いじめのような
理不尽なことをする人って

集団の中に一定数存在すると
思っていました

いじめられたほうは
みじめな気持ちになったり
学校にいきたくなくなったり

その先の
人生を変えられてしまうような
大きな傷を負わされるのに

いじめたほうにとっては
大人になったら覚えていない程度の
小さなことなんですよね

人の脳が自分を正当化することは
心理学の本にも
脳科学の本にも
書いてあるから

もちろんわたしも含めてみんな
そうなんだろうなと納得するけど

人を傷つけて平気な人たち
おそらくその
自分を正当化する能力が
異常に発達してる
んだろうなと
昨日そう思いました

お勉強したい方はこちらの記事

わたしは
活字中毒的なところもあるので
おそらく時間泥棒になり得る
Twitterは(画面も苦手だし)
近づかないようにしていますが

そのTwitterで人気がでたという
精神科医Tomy先生
のご著書は
朝のお風呂の中で
楽しんでいます

わたしと同じように
理不尽なことをされて
辛い思いをされている方は

精神科医Tomy先生の
この記事を読んでほしいです
(ダイヤモンドオンラインにリンクしています。『今日のひとこと』だから20秒で読めます^^)

忙しいあなたのために
一部抜粋しますね

形ばかりであっても頭を下げることによって、相手の理不尽さを育ててしまうことになるのです。

頭をさげちゃダメ!!
っておかまキャラのTomy先生が
やさしく教えてくれます

お勉強しててよかったな
ちゃんと行動できた

Tomy先生ありがとう

とても理不尽なことをされていたと気づき
それを止めてほしいとお願いしました。

あなたに嫌われたくなくて
いい返事をしてしまった
わたしが悪かった
と謝り

今あなたがしていることを
すべて白紙にしてくれたら
わたしを他の人に
どう悪く言おうがかまわないから
お互いのいい関係を保つためにも
対面での話し合いはしたくない
お願いだからこれでおしまいにしてください

と文書で伝えました

わたしは脳のほっそ~い血管たちを
大切にしたいから
穏やかな日々を送りたいし送っています

そのことも知っていながら

自分がマウント取って終わりたい
から
自分のやり方をごり押ししてきました

お金はいらないというのに
ネット上の基準で計算したと
3千円ちょっとのお金を
押しつけてきて

押しつけるだけならいいけど・笑

「ビジネスとしてサインをしてほしい」
だそうです

ビジネスしたことのない人に
「ビジネスとして」
といわれるくらい
ビジネスしてる(自営業者)わたしは
なめられっぱなし

彼女の中ではそれが
正しいこと
なんだろうな

脳の血管切れて死にたくないから
会いたくないという人に

どんな理屈なんでしょうか
自分が計算したお金を渡して
サインをぜったいにもらうという・笑

自分の方法を押しつけるのが
彼女の正義なんでしょうね

きっと今彼女の脳の中は

わたしの手紙の内容を無視して
自分のやり方(ビジネス?)を
ごり押ししたことなど
どこかに追いやられて

謝罪の機会すら与えてもらえなかった
という
自己正当化に大忙しだと思います
(いらないという人に少額のお金を押しつけて「ビジネスだから」とサインを求めることを謝罪というほど自己正当化が強ければ^^)

とにかく
対面では話したくない
お願いだから終わりにして
(だって下手したら死んじゃうから)
と下手に出てお願いしたことを

あっさり無視され
顔を見せられ
無理やり会話させられたうえ
その間
暑い車内に愛犬を留められ

いらないという金を押しつけられ
受け取って気が済むなら
と玄関先に袋を置いて

急いでラッキーをレスキュー
ワイヤにつないでいる間に

「サインして」
を3回言われ

対面で話したくないってお願いしたじゃん
だからお金はいらないから持って帰って

と言ったら
そのときわたし
ウッドデッキの上にいる
ラッキーに必死で触れていたのに
(血圧上がらないようにね!)

彼女のあまりに身勝手な行動に
血圧上昇を感じて
心拍数もバクバクで
脳が心配でとにかく
玄関先のお金の袋を返して
車に乗って逃げ出し

車内から
「なにがビジネスだなめてんじゃねーぞ」
と暴言を吐きました。
(「このクソビッチ」は飲み込みました

その後すぐに
頭が痛くなり運転も危険だと思って
近くのスーパーの駐車場に停めて

東京の息子に
このまま死んじゃうかもしれない。大好き。
と電話しました
(すごく悲しい気持ちでした、怖かった)

夕方まで運転できず
ラッキーくんお腹空いてるだろうなぁ
と家に帰りたくて

信頼できる知人の経営者さんに
思い切って連絡して
自宅まで運転してもらいました

ぐったり状態のわたしより
しっかり事情を話せる息子が
直接電話で説明してくれて

着信拒否などの作業はしても
気が済むまで直接来るかもしれない
と怖がるわたしのために

電話までしてくれました

「お金とサインとビジネス」の意味も
尋ねてくれたそうですが
「意味はない」という返事で

いまだ意味不明です

お詫びの気持ちに少しでも
お金を渡したい

という気持ちは理解できます
わたしでもそうするかもしれない
(でも「これで終わらせてほしい」と言われたら、自分が悪いという気持ちがあればもちろん相手の希望を尊重します)

でもそのあとの
「ビジネスだからサインして」
攻撃の意味が分からない

というか
お金払ったんだから自分は悪くない
ということの
証拠まで残す
ということが

きっとあとあと
わたしのことは
『お金を渡したら怒った
   謝罪を受け入れない人』
というふうに彼女は
認知的不協和を解消するだろうけど

謝罪はもちろん受け入れるし
お金だってどうしてもというなら受け取る
(つーか実際受け取って玄関先に置いたし)

わたしは完全にその後の
ビジネスだからサインして
のしつこさ

怒ったんだよね

ビジネスの意味も分からないし
失礼なことしてんのは自分なのに
いったい
なにの証拠を残したいんだろう

支払ったんだからこっちは悪くないわよ
という証拠を残したいの

だとしたらそれを使うときは

わたしがなにか
理不尽なことをされたことに対して
あとあとグズグズ言う人だと
思ってるからだよね

ああ、その失礼さを感じたから
わたしバクバクしちゃったんだ
人にここまで
馬鹿にされたことなかったからだ

100万円ならまだしも
3千円っぽっちで
受け取った受け取らないで
グズグズ言いそうな人だと
思ってんだな
(というかそのチンケな金額あんたが決めてんだし最初から「いらない」って言ってるのに「受け取った受け取らない」問題って起きる?それってわたしが「謝罪として支払ってください」って言ったときに「受け取りのサインをください」っていうモノじゃないの?)

……どんだけ失礼なんだろう

そんなひどい人だと思ってんなら
最初から理不尽なことを
頼まなきゃいいじゃん


もうされたことは忘れる(ように努力する)

100万歩譲って下げかけた頭を
土足で踏みにじるようなことされたから

異常な自己正当化脳を持っている人とは
話し合いの余地がないと
今回はちゃんとわかった

Tomy先生
わたし頭下げなかったし
(というか相手のごり押しに納得しなかったし)

今はもう人に嫌われるのなんて平気だし

自分のことしか考えないで
頭でこねくり回した作戦を
自分の都合のみでごり押しする

あんたなんて大嫌い

具体的な理不尽を
ここに書くのは簡単だけど
3千円支払った証拠を欲しがる人は
「個人が特定された」
っつって訴えてくるかもしれないね

あんたがわたしを信じないのと同じで
わたしもあんたのことなんて信じないから
個人が特定されることは書かないよ

嫌いな人は自分自身の嫌いな部分の投影だって
ヤギコーチがいってたな

あんなに腹が立ったのは
わたしにもそういうところがあるんだなと
落ち着いてから考えたら

「良い人ぶってるところ」
だと思い当たりました

もういい人ぶって
ほんとうは嫌なのに
いい返事しちゃうことはやめよう

ヤギコーチ
わたしがいい人ぶるのをやめれば
そういう人が
わたしの現実世界に
現れなくなるはずだよね?

Tomy先生わたし
この先もずっとそうやっていく
納得いかないことには
納得いかないっていう態度を取るね

周囲の多くの人が不本意ながらも
彼女の理不尽さを育てるとしても
わたしだけはそれをしないね

潜在意識のその下に
集合意識があるなら
どうかわたしの今の気持ちや行動が

理不尽なことをされている
たくさんの子どもや大人に
力を届けることを願います

…というのがわたしの
精神科医Tomy先生とヤギコーチの権威をお借りした
自己正当化です

 追記 
ご心配くださった皆様ありがとうございました

「証拠を残したがる人は自分がまずいことをしたときには白を切る人ですよ。人は自分を基準に行動しますから。金子さんがグズグズ言いそうだからそうしたというより、自分はそうするから思いつくわけです」

以前一度質問に答えてくださった
心理学の先生がメールをくださって
なんともいえない感じで
スッとしました。

わたしもたくさんお勉強して
こういう素敵な言葉で
誰かの心を救えるような人になりたい
なる

「書くこと」で頭が整理されて
メンタルの回復は早まるということを
この出来事で実感しました

わたしは昔から実践してきたことです

ネガティブな出来事に
もやもやもんもんしたり
頭でぐるぐる考えちゃいがちな
あなたにも心からお勧めします

 追記の追記 

おポンチ金子さん!笑笑笑

次の常套句「私も騙されたから」に騙されるな!!
次の作戦は「私は騙された経験者」だから!!

それが真実でも違ってもどうでもよくて関係ないんだぞ!
わかる?ひとつずつ分解してな!いっこづつ分解だぞ

なんかもう老人向け劇場型詐欺・笑

クソビッチがサインよこせと金子さんが「いらない」つってる金を置いて
勝手にな「サインしろ」と共用するのは、これ別モノ!!

半世紀生きてきて笑
なにやってんだよ、クソビッチて言ってやれ!!
どんな言い訳してもてめえのしたことには変わりねんだよクソビッチ!!
いらない金にサインする必要ねえからな!!
てかいらない金押しつけてサイン強要するのって犯罪じゃねえの?!ちょっと調べてみるわ





taito717 at 05:49│ │日々の暮らし 
鬼退治へすっぱ!