甘納豆を売るテニスショップ。
それがタジマヤ。
たかしです🖐🏻

「甘納豆売ってるよー!なんでー?」
とよく驚かれますが、テニスショップとして差別化を狙ってるわけでもなく、ウケ狙いでもありません。
タジマヤの名前の由来は、但馬屋です。
私の祖父のその先代から、この地で但馬屋として商売をしていたとのことです。

祖父がお菓子屋として商売していた店を、現在会長の父がソフトテニスの店に変化させ、今に至ります。
その名残で現在も甘納豆と落花生、塩豆などをレジ下の小さなスペースだけですが販売しています。
テニスショップで売ってる甘納豆なのに、これが美味しいと評判でよく売り切れます。
ただ夏の暑い季節に管理するほどの手間を今はかけられないので、季節限定商品となっています。
梅雨前のこの時期で最後で、次の仕入れは夏を越して涼しくなった秋となります。
気にはなっていたけどまだ手にしたことのない方は、テニスショップの甘納豆をぜひ一度ご賞味ください!