2021年03月27日
2021年4月のスケジュール
多治見日本語講座スケジュールのお知らせ
*4月より初回は無料で受講いただけます。お気軽にご参加ください。

お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。
*4月より初回は無料で受講いただけます。お気軽にご参加ください。

主管:多治見日本語講座
受付:多治見国際交流協会
多治見市役所文化スポーツ課内 事務局
TEL: 0572-22-1111 (EX.1135) FAX: 0572-25-6213
URL:https://www.tajimi-international.com
お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。
2021年01月21日
2021年2月のスケジュール【休講】
多治見日本語講座スケジュールのお知らせ
2月の日本語講座は、休講します。
3月以降のスケジュールは、決まり次第、またお知らせします。
多治見日本語講座のtwitterで最新の情報をご確認ください。
2月の日本語講座は、休講します。
3月以降のスケジュールは、決まり次第、またお知らせします。
多治見日本語講座のtwitterで最新の情報をご確認ください。
@nihongosyaberou@nihongosyaberou
2がつも べんきょうが できません。
2021/01/20 14:58:35
2月も勉強ができません。 https://t.co/n8JvcjSLsV
2021年01月07日
2021年1月のスケジュール【臨時休講】
多治見日本語講座スケジュールのお知らせ
1月の日本語講座は、臨時休講します。
2月以降のスケジュールは、決まり次第、またお知らせします。
多治見日本語講座のtwitterで最新の情報をご確認ください。
1月の日本語講座は、臨時休講します。
2月以降のスケジュールは、決まり次第、またお知らせします。
多治見日本語講座のtwitterで最新の情報をご確認ください。
@nihongosyaberou@nihongosyaberou
コロナ感染者が多いため、1月の日本語講座をお休みといたします。
2021/01/01 16:12:34
見学等ご希望の方、誠に申し訳ありませんが、また日を改めてお願いいたします。 https://t.co/guMb91Ij00
2020年10月08日
ボランティアスタッフ募集中!!
日本語学習支援のボランティアを随時募集しています。
興味を持たれた方は、ぜひ見学にお越しください。
見学を希望の方は、多治見国際交流協会または多治見日本語講座へメールでご連絡ください。
興味を持たれた方は、ぜひ見学にお越しください。
見学を希望の方は、多治見国際交流協会または多治見日本語講座へメールでご連絡ください。
多治見日本語講座ボランティア登録の方へのお願い
2020年09月08日
2020年10月からのスケジュール
多治見日本語講座スケジュールのお知らせ
予定が変わる場合は、ブログやTwitterで最新の情報をお知らせします。
お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。

主管:多治見日本語講座
受付:多治見国際交流協会
多治見市役所文化スポーツ課内 事務局
TEL: 0572-22-1111 (EX.1135) FAX: 0572-25-6213
URL:https://www.tajimi-international.com
予定が変わる場合は、ブログやTwitterで最新の情報をお知らせします。
お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。
2020年09月02日
2020年9月のスケジュール
予定通り、9月6日、13日、20日に教室を開きます。
今後コロナの状況により予定が変わる場合は、ブログやTwitterで最新の情報をお知らせします。
まだまだ暑い日が続いています。
熱中症、コロナに気を付けながら、教室にお越しください。
お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。
今後コロナの状況により予定が変わる場合は、ブログやTwitterで最新の情報をお知らせします。
まだまだ暑い日が続いています。
熱中症、コロナに気を付けながら、教室にお越しください。
お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。
2020年07月19日
再開した日本語教室より
7月19日の今日は、久しぶりに天気がいい週末でしたね。
日本語教室は7月より再開しました。
マスクや消毒液を準備して、新型コロナウイルス感染症に気を付けながら授業をしています。

新しい生徒さんやボランティア見学の方も来ていただき、少しずつ、教室に活気が戻ってきている感じです。
今後は、予定通り8月はお休み、9月は教室を開きます。
※今後のスケジュールはこちら
ただしコロナの状況により変わることがありますので、ブログやTwitterで最新の情報をご確認ください。
日本語教室は7月より再開しました。
マスクや消毒液を準備して、新型コロナウイルス感染症に気を付けながら授業をしています。

新しい生徒さんやボランティア見学の方も来ていただき、少しずつ、教室に活気が戻ってきている感じです。
今後は、予定通り8月はお休み、9月は教室を開きます。
※今後のスケジュールはこちら
ただしコロナの状況により変わることがありますので、ブログやTwitterで最新の情報をご確認ください。
tajimi_nihongo at 20:33|Permalink│Comments(0)
2020年06月21日
2020年7月以降のスケジュール【講座再開】
7月より日本語講座を再開します。スケジュールをお知らせします。

お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。続きを読む

お願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記にご協力お願いします。
・マスクを着用してください。
・教室に来る前に検温してください。37.5℃以上の発熱がある場合は、受講をお控えください。
・ご自身が濃厚接触者と判断される場合は、受講をお控えください。
・当日の健康状態によっては、退室をお願いすることがあります。続きを読む
2020年05月20日
2020年6月以降のスケジュール【臨時休講, 再開の見通し】
新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、日本語講座のスケジュールをお知らせします。
6月:休講
7月:再開予定
7月以降のスケジュールは、決まり次第、またお知らせします。
一日も早く新型コロナウイルスが終息し、皆さんと元気に会えることを楽しみにしています。続きを読む
6月:休講
7月:再開予定
7月以降のスケジュールは、決まり次第、またお知らせします。
一日も早く新型コロナウイルスが終息し、皆さんと元気に会えることを楽しみにしています。続きを読む
2020年03月28日
2020年4月以降のスケジュール【臨時休講】
多治見日本語講座スケジュールのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況をふまえ、当面の間、日本語講座は臨時休講します。
再開の目処が立ちましたら、またご案内いたします。
ボランティアスタッフの見学を希望される方は、講座再開後にいらしてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/4/23 追記
5月の日本語講座も休講します。
twitterでも最新の情報をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況をふまえ、当面の間、日本語講座は臨時休講します。
再開の目処が立ちましたら、またご案内いたします。
ボランティアスタッフの見学を希望される方は、講座再開後にいらしてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/4/23 追記
5月の日本語講座も休講します。
twitterでも最新の情報をご確認ください。
@satoyung40@nihongosyaberou
5がつも にほんごの べんきょうは おやすみです。
2020/04/23 16:54:21
#たじみ
#にほんご
#japanese
#日语
#Nhật