2009年02月13日
久しぶりの更新
特にLEGOのねたがあるわけじゃないですが、久しぶりにブログを更新。
細々と活動してます。
どうぞ宜しく。
細々と活動してます。
どうぞ宜しく。
2007年05月25日
[LEGO]八重洲店閉店
八重洲店が先日の20日で閉店してしまいましたね。
先週の金曜日に少しだけ顔を出してきました。
またどこかに移転してくれればうれしいのですが。
日本全国、転々とでは有りますがクリックブリックも増え、自分自身も家の近所にできてしまったものだから、なかなか八重洲店に顔を出すことが少なくなってしまったのですが、やはりクリブリがない地域の人で、東京の近くに寄った際に一番行きやすかったのは八重洲店ではないでしょうか。
最近LEGOにあんまり触ってる時間がないけれども、この店にはやっぱり思い入れがある。
いろんなスタッフの方と仲良くなったのもこのお店からだし。
何はともあれ、クリックブリック八重洲店。本当に有難う。
先週の金曜日に少しだけ顔を出してきました。
またどこかに移転してくれればうれしいのですが。
日本全国、転々とでは有りますがクリックブリックも増え、自分自身も家の近所にできてしまったものだから、なかなか八重洲店に顔を出すことが少なくなってしまったのですが、やはりクリブリがない地域の人で、東京の近くに寄った際に一番行きやすかったのは八重洲店ではないでしょうか。
最近LEGOにあんまり触ってる時間がないけれども、この店にはやっぱり思い入れがある。
いろんなスタッフの方と仲良くなったのもこのお店からだし。
何はともあれ、クリックブリック八重洲店。本当に有難う。
2007年05月11日
[LEGO]クリブリ八重洲店 閉店へ
クリックブリック八重洲店が閉店するそうです。
5月20日までだそうです。
詳しくはお店まで。
5月20日までだそうです。
詳しくはお店まで。
2007年03月22日
[LEGO]レゴのMMO?
なんだかLEGO社がMMOを作るらしいですね。
どんなものになるんだか。
second lifeアタリのシステムをブロック単位でできればユーザーに優しいかもねぇ。
どんなものになるんだか。
second lifeアタリのシステムをブロック単位でできればユーザーに優しいかもねぇ。
2007年02月21日
[LEGO]PCから音が出ないので
PCから音が出ないので、なんかテンション下がってます。
スピーカーの問題ではなく、どうもサウンドボード系がぶっ壊れてるようです。
やっぱり省スペースパソコンは放熱に難あり。
スピーカーの問題ではなく、どうもサウンドボード系がぶっ壊れてるようです。
やっぱり省スペースパソコンは放熱に難あり。
2007年02月12日
誕生日が過ぎて
ここに書くのを忘れてましたが、0205って名前の通り、先日誕生日を迎えました。
レゴをはじめて8年くらいたつでしょうか...。
今年は何にもセット買ってないなぁ。
なんかお勧めのセットございますか?
レゴをはじめて8年くらいたつでしょうか...。
今年は何にもセット買ってないなぁ。
なんかお勧めのセットございますか?
2007年01月24日
復刊ならずか...
復刊ドットコムから連絡が有り、ソフトバンクパブリッシングからの復刊は難しいとの回答があったようです。
残念。
何とかならないものでしょうかねぇ。
残念。
何とかならないものでしょうかねぇ。
2006年11月20日
[LEGO]コンテスト展示終了迫る
ヴィーナスフォートのクリックブリックで開催されているコンテストの展示が今週末で終了です。
実は、、、私もまだ見に行ってません。
早く行かねば。
実は、、、私もまだ見に行ってません。
早く行かねば。
2006年11月06日
ヴィーナスフォートへ
お台場ヴィーナスフォートのクリックブリックで第5回コンテストが開催されてますね。
私もにぎやかしで出品してます。
11月26日まで展示中です。
すばらしい作品がいっぱい見れると思うので、是非是非足をお運びください。
私もにぎやかしで出品してます。
11月26日まで展示中です。
すばらしい作品がいっぱい見れると思うので、是非是非足をお運びください。
2006年10月23日
NXT触るなら
まだまだMINDSTORMS NXTを触ってない0205です。
そんな私にも朗報なんですが、MINDSTORMSってちょっと敷居が高いんじゃ!?
って思ってる人も多いと思いますが、この本を読めば完璧です。
LEGO MINDSTORMS NXTオレンジブック―アイデアノタマテバコ
価格も安いし、内容も非常に見やすく仕上がってます。
さすが...心の師匠 五十川さんだ。
どーぞ、お試しアレ。
そんな私にも朗報なんですが、MINDSTORMSってちょっと敷居が高いんじゃ!?
って思ってる人も多いと思いますが、この本を読めば完璧です。
LEGO MINDSTORMS NXTオレンジブック―アイデアノタマテバコ
価格も安いし、内容も非常に見やすく仕上がってます。
さすが...心の師匠 五十川さんだ。
どーぞ、お試しアレ。
2006年09月20日
[独り言]まだ開封せず
NXTが届いたのにいまだに開封せず。
日本発売になったらもう一台買うとは思うんだけど...
今までのマインドストームもいじりたいな。
日本発売になったらもう一台買うとは思うんだけど...
今までのマインドストームもいじりたいな。
2006年09月13日
[独り言]ついに購入
MINDSTORMS NXTをついに手に入れました。
あと一ヶ月もたてば日本語版もお目見えするでしょう。
アーー、早く触りたい。
そういえば、先日レゴミリタリーオフに参加しました。
巨匠揃いの会場で今年も楽しく過ごしました。
やっぱりすごいなぁ〜。
関係ないけど、最近寒くなってきたから体調管理には気をつけないとなぁ。
あと一ヶ月もたてば日本語版もお目見えするでしょう。
アーー、早く触りたい。
そういえば、先日レゴミリタリーオフに参加しました。
巨匠揃いの会場で今年も楽しく過ごしました。
やっぱりすごいなぁ〜。
関係ないけど、最近寒くなってきたから体調管理には気をつけないとなぁ。
2006年09月08日
[独り言]毎夜毎夜
ここのところ毎夜のごとくレゴを触ってます。
久々に触ると楽しいですな。
久々に触ると楽しいですな。
2006年07月28日
[LEGOブログ]はやくおいらもさわりたい
ああ、早くマインドストーム NXT触りたいよう。
この記事をよだれをだらだら流しながら見つめるだけです。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20182367,00.htm
この記事をよだれをだらだら流しながら見つめるだけです。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20182367,00.htm
2006年07月27日
[LEGO]銀座でこんなの見れます
2006年07月25日
2006年06月30日
[イベント]さちこさんの作品を間近で見よう
2006年06月27日
[アナウンス]御礼申し上げます
レゴのしくみで遊ぶ本の復刊リクエストが100を突破しました。
皆様のおかげでございます。
ありがとうございます。
後は復刊ドットコム様が動いてくれるのを待つだけです。
早く復刊されるといいなぁ〜。
皆様のおかげでございます。
ありがとうございます。
後は復刊ドットコム様が動いてくれるのを待つだけです。
早く復刊されるといいなぁ〜。
2006年06月16日
あと3票です
復刊ドットコムにお願いしているレゴのしくみで遊ぶ本が残りあと3票で
目的の100票に到達します。
どうか皆様ご協力をお願いします。
マインドストームNXTも出ることですし、ぜーったい役に立つ本ですので!!
目的の100票に到達します。
どうか皆様ご協力をお願いします。
マインドストームNXTも出ることですし、ぜーったい役に立つ本ですので!!
2006年06月13日
100000hitありがとうございます。
細々とやっておりますこのブログも本日100000hitを数えるまでになりました。
ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。