たかじぃ丸!釣は最高

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 釣りは楽しいですね!釣った魚で一杯やるのも最高です! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年の釣り納め5

積丹半島、
川白より吉栄丸さんで出港

ヤリイカ少々
ホッケ。
みずくさカレイ

カスベ、
アンコウ。
は頂き物(笑)

楽しい1日となりました〜


DSC_1565

DSC_1562  DSC_1570


DSC_1564   DSC_1605
DSC_1568

DSC_1613 DSC_1612
  
DSC_1581 DSC_1582













3分クッキング!!

こんなの作ってみた!!

なまらうま〜い!!

DSC_1222  DSC_1217


タチの焼き物

DSC_1219 DSC_1216

たちかまのバター醤油ガーリック
DSC_1213


10/21 たら入れ食い 

奥さん釣れて釣り。
マイボートシーズンももう終わりに近づいてきたんで
ラストスパート!!

ヤナギがほしかったけどタラばかり、
どっぱりタチ入で痛風まっしぐらか・・・(笑)

 DSC_1198 

DSC_1193


DSC_1196


DSC_1197

DSC_1201





























初出港はトラブルだらけ!(笑)

土曜日、余裕ぶっこいて5時半出発
到着したら親分、黒田さん、平野さん、大野さんすでに出港済み
準備して8時出港しようとしたら????
エンジンがおかしい??3000回展で咳き込んで
怖いのでUターン!

1529212211605色々聞いたら水が原因?プラグ?

一度陸に上げて、点検!

プラグも交換、エンジン内燃料フィルター清掃

タンク燃料フィルター清掃

昼になっちゃいました(T_T)!!


一度でたものの、寒いし釣れないし、2時撤収!
宴会準備!! 師匠たちはイカも釣ったようなんで あとでごちになろう!!
泊まり組は師匠と黒田さんと私の三名

DSC_0599DSC_0606明るい内からビール飲んで、うまいもん食って
最高!!!











親分はなんだかんだで、結構釣ってるようでした
流石です!
今日の料理はヒラメの刺し身、釣りたてイカ刺し
レタスのサラダ蒲焼入、わらびの醤油漬け、
照り焼きピザ、焼き肉 その他







DSCPDC_0003_BURST20180616124229159_COVER今年初のイカ提供いただき有難うございます!!

DSC_0603翌朝は風が強く出港断念して早々に帰宅となりました











DSC_0601













DSC_0605
しかし、今年は出遅れるし、トラブル多いし
調子わるいな〜

みんなと飲んでワイワイやって終了でも
それはそれで楽しい!!

ボート無くてもいいかもね〜






アワビの殻!

アワビやら、色々やってるけど全然進まない・・・・

DSC_0392DSC_0391DSC_0422














DSC_0423この夜光貝もう何年もこのまま(笑)


4月22日!リベンジ!! 更新も久々!!

4月22日 前回ボウズくらったのでリベンジ!!

川白 吉栄丸さんに乗船!!!

シャクリはあまり得意では無いですが頑張ります!!


DSC_0379 今日は天気も良い!!

5時少し前出港!!水深≒40m

DSC_0381  DSC_0382 DSC_0383

白系レーザーに連続ヒット!!全部で15ヒット!5バラシ!
グリーン系アワビ!は1本のみ

トータル10本で定量となりました。

DSC_0384 DSC_0385

刺し身!塩焼き!
明日は昆布〆!

酒が進むわ〜(笑)



ソウハチ釣り!

ソウハチ釣り
まぁまぁか・・・・

KIMG1378KIMG1380KIMG1381

1月22日 川白 サクラマス狙い!

朝3時半札幌出発!5時半到着。
今日は寒い-7° 釣れるかな・・・・
KIMG0981KIMG0976













暗い内から出港して、2名はヤリイカほかはサクラマス狙い!

でも全然釣れません、8時過ぎても当たりすらなく

ただひたすらシャクリ続けてすでに腕がちぎれそう!

オットセイが時折顔を出すもんで、余計に釣れない!

何とか1本確保しましたが、今日はこれで終わり

ほかは、ホッケのみ

KIMG0979KIMG097814851273675651485127359885
 













帰りにアンコウと巨大カスベ頂き、帰宅!

次回に期待!!! 

苫小牧大チカ釣り 2回目!!!リベンジ成功!大漁!

今日はかみさん連れて、朝7時出発!8時頃到着!!!!!

あれッ!オウミさんもうやってるし(笑)

という事で、オウミさんとチカ釣り開始です!!

前日来ていた師匠手作りの道具を借りてスタート!????

中々釣れません・・・・がっ!

しばらくして、待望の入れ食いに!

何匹釣ったか数えてませんがかなりの量です。

午後2時終了! リベンジ成功 楽しかった!!!!

オウミさんお世話になりました、カップパスタ美味かった〜

KIMG0947KIMG0946KIMG0948KIMG0949 














KIMG0944KIMG0951KIMG0953KIMG0952














もう一回行きたいなぁ〜

 

1月9日 チカ釣り

たくさん釣れてる情報が釣り仲間から入り
我慢できずに(天気予報も見ずに)行ってきましたが・・・・・ 

KIMG0934KIMG0935KIMG0932 風速15m以上は有るかと言うほどの

強風!!どしゃ降りの雨!

仕掛けが着水出来ない!!

上げた仕掛けがつかめない!!

って事で。 開始15分

釣果3匹! 撤収!!!(笑)




KIMG0936KIMG0937KIMG0940 













片付けてる最中、強風で車のドアが締まり、顔を挟んで、痛い思い!!

散々でした

でも釣った魚は美味しくいただきました!!!!!

苫小牧の釣り仲間オウミさんが、不憫に思ったのでしょう!大量のチカを届けて頂きました。

ありがとう御座いました。 

次回は天気予報ちゃんと 見ましょう(笑)
カウンタ


livedoor プロフィール

たかじぃ

釣ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
QRコード
QRコード
Archives
  • ライブドアブログ