昨年夏、
園庭に大きなプールを出現させてくださった
あんふぁんさんから、
卒園を前にした年長さんに、
楽しい素敵なプレゼントをしてくださいました。

チャッピーおかもとさんの
変心!変身!かぶりもの塾です。

「チャッピーさ~ん」
という年長さんのかけ声で、
テーマミュージックが流れ、
チャッピーさんの登場です。
IMG_2422
















Change happy
あわせて
Cahppy
と、自己紹介。
(大人は、なるほど…とうなずいていたけれど、
 年長さん達は、???)
いろいろに変身する
ぼうし?をかぶって見せてくださると、
もう、みんな目が釘付けです。
BlogPaint



















IMG_2424
















いよいよ年長さんたちも制作開始。
最初に、紙の上にクレパスで思い思いに色をつけていきます。
BlogPaint
















最初は、どうしようかな…と、
恐る恐る塗り始めたり、描き始めた人も、
色を重ねていくうちに、
だんだん心が解きほぐされて…
BlogPaint



















BlogPaint
















だんだん顔がほころんできます。
チャッピーさんのアドバイスや、友達の様子に共鳴しながら、
画面いっぱいに色が重なっていきます。
BlogPaint



















BlogPaint
















画面いっぱいに色を塗ったら、
裏に描いてある線の通りに切っていきます。
BlogPaint
















慎重に切っていく人…、ざくざくと大胆な人…。
切る作業ひとつとっても、一人ひとり違って
おもしろいです。

切り上がると、
完成まじか。
平面が、立体に変身!!
(ここがすごい!頭の中で平面が立体になるイメージができない私は、
 ただただ、チャッピーさんすごい!!)
BlogPaint
















できあがったカブリモノを
さっそくかぶって…
鏡の前で、変身ぶりを確認。
BlogPaint



















BlogPaint
















自分なりの工夫があったり、
かぶり方もいろいろ。
うさぎや、オオカミになりきって…がお~!!BlogPaint

















最後にみんなで記念撮影をしました。
IMG_2447
















みんな、
心も体もほぐされて、
Change Happy!! になれた1日でした。

チャッピーさん、
あんふぁんさん、
素敵なプレゼントをありがとうございました。

そして、
卒園まであと1週間になった年長さん。
1日1日を大切に、
友達といっぱい楽しい時間を過ごしてくださいね。


おまけ…

かぶりもの塾の後、
お昼ご飯を食べた終えた人から、
机磨きの道具をもってホールにやって来てくれました。

思い切りクレパスで塗り込んだので、
はみ出したクレパスがいっぱいついてつくえを、
きれいに石鹸をつけて磨いたり、
机を拭いたり、元の場所に運んだり…。

互いに分担しあって、自分達の力で
片づけをしてくれました。
さすがに、頼もしい年長さん達です。