たかはら日記

那須たかはらオートキャンプ場の様子をお伝えして行きます。 公式HP http://takaharaac.jp

2007年09月

ブルーベリー酒 完成

7月23日にブログに載せた
ブルーベリー酒が完成

完成までおよそ2ヶ月

気になる味の方は・・・



とっても美味しい
思った以上にいい味で大満足


そんな訳で来年はもっと摘んで
多めに造りたいです

出来れば古酒なんかも造ってみたいと
ちょっと考えてはいますけど・・・

正直、えらく気の長い話



ブルーベリー狩りは
7月中は上旬から下旬まで1ヶ月間できるイベント
ブルーベリーはジャムにするだけでなく
画像のとおり、お酒にも出来て楽しめますよ

興味のあるお客様
是非是非、来年ご参加ください


79c97a59.jpg
3eb5f05f.jpg
77a9efa7.jpg



あらあら、お酒ですよ

その熱い視線

ミルクもちょっとは
興味ありますか

じゃあ、一杯やりますか

蕎麦打ち教室

今日は急ですが
蕎麦打ち教室を実施いたしました。


講師は親戚のHさん


Hさんは先週ブログに載せた
野菜を持ってきてくれた方で、とても親切にしてくれますm(__)m


Hさんの蕎麦打ちは
かなりのこだわりがあり
素材から道具まで納得のいくものしか使いません


また本当に美味しい蕎麦を打つんです

Hさんの蕎麦を食べたら
正直もうお店では食べられません

蕎麦屋さん、ごめんなさい。


画像は教室の様子

キャンプ場スタッフはHさんをサポート


e3d9e095.jpg
729b2af0.jpg
9b1132e3.jpg




Hさんが持ってきたそば粉の量の関係上
先着数名のお客様しか出来ませんでした。


皆さん、かなり上手に出来てましたね
手つきもいいなぁと思いながら見ていました

味の方も美味しくて大満足でしたね


スタッフも空いた時間を利用して作ってみたんですが
ホントに難しいですね奥が深いです


今日のたかはらの様子でした。


ご参加いただいたお客様、ありがとうございました。
そしてHさん、お疲れ様でした。


秋桜

いや〜すっかり秋ですねぇ
今日は暑かったですけど


場内に咲く秋桜を撮ってみました

ホントに色鮮やかでキレイ

7f0d0843.jpg
42a0e811.jpg
fbbeca33.jpg




今週末の天気はのちですので
一安心ですね。

暑さも週末ぐらいまで続くみたいですが
それ以降はより秋らしく涼しくなるみたいですね。

少し肌寒くはなりますが
キャンプにはいい季節


焚き火台を囲みながら団らんもいいですね

無農薬野菜

今日は親戚のHさんが
自家製の野菜を持って来てくれました。

ジャガイモ・南瓜・茄子・栗
すべて無農薬です

管理棟入り口にて販売中です。


4e0ab6aa.jpg
c9789946.jpg



とても美味しそうな南瓜です

整理整頓

今日から連休に入ります
15日はのち
16日はのちみたいです


今回は釣竿を整理整頓しました


画像のとおり
いままで釣竿は適当に置いていた

まあひどい

こんなに密集させて置いていると
いざ、お客さまにレンタルのご要望があった時
釣竿の糸がからまって二進も三進もいかなくなり
結局、新たに作る事に... orz


という訳で仕事の効率化向上の為
釣竿スタンドを作成してみた


297f9c59.jpg
e7c9ba33.jpg
1a5517d6.jpg




どうです

これですっきりと
まとまったかな

これで釣竿を作るのも
より楽しくなります

癒しのキャンドル

9月にはいって今はがきています。
でも、今週末には台風もさって晴れ間も出るみたいです


今回の画像はキャンドル作成現場の様子


なにやらごちゃごちゃと
散らかっています


5215f5f4.jpg
5fb8087d.jpg
aaad48ce.jpg



今年の夏は
「虫除けキャンドル」を作成したんですが
ブログには載せなかったので
今回、種類を増やして載せてみました



新たな種類は
「癒しのキャンドル」


アロマオイル配合で
精神的に安らぐオイルやリラックス効果のあるオイルを
混ぜて作ってます


皆さんもご存知だと思いますが
キャンドルの炎はみているだけで癒しの効果があるそうです。


秋のキャンプで癒されてみては如何ですか?


出来上がったキャンドルを並べてみました

なんだかカラフルで楽しい気分にも

楽天市場
月別アーカイブ
ギャラリー
  • ご参加ありがとうございました
  • ご参加ありがとうございました
  • ご参加ありがとうございました
  • 2022年
  • 2022年
  • 2022年
最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ