Espresso Diary@信州松本

エスプレッソ・ダイアリー。信州松本のコーヒー屋の手記。 RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/takahashikamekichi/

2004年07月

銀行⇔ファンド。

昨夜のワールド・ビジネス・サテライトには、日経の品田デスクが出ていました。銀行統合のスクープを指揮した人だそうです。デスクによると統合は、「ここ1日、2日で急に出てきた動き」。品田さんは「推測ですが」と断りながらも、参議院選にも言及していました。竹中平蔵さんが70万票以上を取って、竹中さん主導の金融行政が揺るがないことが明らかとなり、それで、厳しい検査が避けられないと見たUFJが、統合を選択せざるを得なかったという話です。続きを読む

銀行の統合については、こちらを。

↓朝の6:30に伊藤洋一さんがコメントを書いています。さすがは、プロだと思います。 http://www.ycaster.com/diary/index.html 「UFJ、東京三菱と統合へ」。日本経済新聞の一面は黒々とした印刷の大スクープ。やはり、新聞は、こうでなくっちゃ。 これで、大型株を見る見方に変化が出ると思います。私が現在のところ保有している東証一部の大型株はトヨタと三菱瓦斯化学だけですが、今後の展開によっては、ほかの銘柄も考えておきたいと思います。

毎度ありがとうございます。ブログ・ランキング
カブログ・ランキング

ACCESS(4813)の世界戦略。

ACCESS(4813)の子株が市場に出るのは、7月20日。株価は、230万円あたりまで下がるかもしれません。市場の状況によっては、200万円前後まで落ちるかも。私は、新株が流通した後の需給を見て、買い増しすることも考えています。この銘柄の場合、目先の株価の上下などは仔細なことに過ぎない。IT革命第2幕、日本発の強みを探せ。ケータイと情報家電のブラウザで世界標準を狙うACCESSこそは、時代のテーマの中心に位置する企業だと思います。続きを読む

知られざる公明党の強さ。

また、公明党の影響力が強まりました。 自民党の幹事長の安倍さんは、若さと血統の良さが買われた広報の担当者です。 参議院の幹事長の青木さんは、業界団体の取りまめ役ですが、その組織力は弱まっています。 この2人の存在が弱まって、小泉さんの求心力が低下すれば、残る公明党が存在感を増すでしょうね。続きを読む

誰も財政赤字に言及していない。

何が語られているか?も大事ですが、何が語られていないか?を考えることも重要です。 国政選挙があって、その結果が出つつあるわけですが、誰も財政赤字に言及していない。 現在、日本の国債への依存度は昭和19年のサイパン島の陥落の頃に匹敵します。 私は、債券安と株高を改めて確信しました。貧富の差は、さらに明らかとなるでしょう。5年後に日本にスラムが出現しても私は驚かないでしょう。

毎度ありがとうございます。ブログ・ランキング
カブログ・ランキング

いまは「政治」が安く、「経済」が高い。

投票日だからでしょうね。『サンデー・プロジェクト』は、経済とスポーツがテーマでした。久しぶりに、この番組を見たんですが、田原総一郎さん、焦点をつかんでいないですね。せっかく三井住友の西川善文さんが出ているのですから、話題はたくさんあると思うのですが。もしも、私が田原さんの立場なら、次のような質問をしたでしょう。続きを読む

小泉内閣は「求心力を下げつつ続投」では?

「日本における真の野党は、株式市場である」。これはピーター・タスカさんが、90年代の終わりに言っていたことです。私は、今の日本における真の野党は、債券市場だと思う。景気対策のために財政出動を求める声が高まれば、長期金利が上昇するでしょう。財務省が想定している2%の金利は、もう目の前なのです。続きを読む

海老沢&ナベツネの野望。

渡邊オーナーが、NHKの単独インタヴューに応えたこと。これが、今回の注目点です。球界再編を伝える昨夜のニュースでは、NHKだけが、ナベツネの長いインタビューを放送していました。裏番組の「報道ステーション」など、他のマスコミは、各社共同の記者会見の映像だけが流れていた。私は、「またか」と思いました。このところ、渡邊オーナーのNHKへの接近が目立ちます。ナベツネは、読売ジャイアンツの放映をNHKで増やす判断もしています。これは、何を意味しているのでしょう?続きを読む

「アメリカ安」というトレンド。

昨日は、マネックス証券の株価が印象に残りました。出来高が急増し、かつ値動きも大きかったからです。マネックスが焦点になった理由を、4つ考えてみました。続きを読む

新興市場は、不二家のペコちゃん状態。

なぜ、不二家のペコちゃんは、拉致されたのでしょうか?量的緩和によって、あふれた通貨が行き場を求めて彷徨(さまよ)い、一部の商品に集中的に流れ込んだ結果、ペコちゃんに高値が付いたからです。街に立っていたペコちゃんには、本人も気づかないうちに高値が付いていた。エルメスのバーキンも、そうです。新品で80万円くらいのバッグに、120万円くらいの価格がついている。いまは、経済がオークション化しているのです。続きを読む

巨泉&康夫の2ショットを演出していた頃。

3年前の参議院選では、大橋巨泉さんの応援をしてました。自宅で預かっていた「やっしー」の着ぐるみを松本から名古屋の駅前まで運び、巨泉さんと田中康夫の2ショットを、どう演出するか?私は、そこを考えていました。続きを読む

ホリエモン vs ナベツネ。

「劇場型の犯罪」ならぬ「劇場型の経営」というのは、ライブドアを言い当てていると思います。会社がエンターテイメントを売っているのではなく、経営そのものがエンターテイメントなのだ、という見方もある。プロ野球をめぐって高齢者たちが話し合う場面と、ホリエモンが会見する場面は、極めて対照的です。私は、長野県の知事選や県議会に、古い日本と新しい日本とのせめぎあいを見てきましたが、今は、読売新聞とライブドアとの間に似たようなギャップを感じますね。続きを読む
livedoor プロフィール

takahashikamekichi

あわせて読みたいブログパーツ
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ