2023年03月17日
小松孝英個展@広島(gallery G)
広島での初個展はじまりました!会場は素敵なギャラリーGさん。日曜日の16時までです。お近くの方は是非。
久保さんやスポンサーの方々に大変よくしていただき、文化を大切にする広島の素敵な風土を感じました。人も街も大好きです♪♪
小松孝英 広島個展「里山」
2023年3月
17日(金)、18日(土)、19日(日)
11:00〜20:00(最終日は16:00まで)
会場 : gallery G
(広島市中区上八丁堀4-1)
Tel: 082-211-326




久保さんやスポンサーの方々に大変よくしていただき、文化を大切にする広島の素敵な風土を感じました。人も街も大好きです♪♪
小松孝英 広島個展「里山」
2023年3月
17日(金)、18日(土)、19日(日)
11:00〜20:00(最終日は16:00まで)
会場 : gallery G
(広島市中区上八丁堀4-1)
Tel: 082-211-326




takahidekomatsu11 at 17:17|Permalink│
2023年03月09日
アートフェア東京2023(東京国際フォーラム)
今年もアートフェア東京2023がはじまりました。12日まで会場にいます。お近くの方は是非、みぞえ画廊booth.N066へお越しください☆
アートフェア東京2023
https://artfairtokyo.com/
みぞえ画廊booth,N066
3月9日(木) invitation only
3月10日(金)11:00 - 19:00
3月11日(土) 11:00 - 19:00
3月12日(日) 11:00 - 16:00
会場 : 東京国際フォーラム



アートフェア東京2023
https://artfairtokyo.com/
みぞえ画廊booth,N066
3月9日(木) invitation only
3月10日(金)11:00 - 19:00
3月11日(土) 11:00 - 19:00
3月12日(日) 11:00 - 16:00
会場 : 東京国際フォーラム



takahidekomatsu11 at 23:25|Permalink│
2023年03月04日
アートフェア東京2023
来週はアートフェア東京2023に出品です。
お近くの方は是非♪♪
アートフェア東京2023
https://artfairtokyo.com/
3月9日(木) 招待日
3月10日(金)11:00 - 19:00
3月11日(土) 11:00 - 19:00
3月12日(日) 11:00 - 16:00
会場 : 東京国際フォーラム
Venue
Tokyo International Forum Hall E
3-5-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan

お近くの方は是非♪♪
アートフェア東京2023
https://artfairtokyo.com/
3月9日(木) 招待日
3月10日(金)11:00 - 19:00
3月11日(土) 11:00 - 19:00
3月12日(日) 11:00 - 16:00
会場 : 東京国際フォーラム
Venue
Tokyo International Forum Hall E
3-5-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan

takahidekomatsu11 at 22:10|Permalink│
2023年02月14日
小松孝英 個展@広島
来月は初めて広島で個展があります!広島は実業家の久保隆政さんにお世話になっていまして。なんと個展に広島のスポンサー企業様が沢山ついてくださって大変嬉しい事になっています。
広島県は僕は住んだ事はないのですが、父方のお墓と菩提寺のある先祖の土地。僕の高祖父は俳人の小松暁雨、高祖叔父は日本画家の羽田桂舟、ともに広島県の備後福山藩出身です。広島は今まではお墓参りに行くだけの所でしたが、また色々とご縁をいただき深く感謝しています。お近くの方は是非♪♪
小松孝英 広島個展「里山」
2023年3月16日(木)〜19日(日)
16日(木) 17時〜 invitation or appointment only
17日(金)、18日(土)、19日(日)
11:00〜20:00(最終日は16:00まで)
会場 : gallery G
(広島市中区上八丁堀4-1)
Tel: 082-211-326




広島県は僕は住んだ事はないのですが、父方のお墓と菩提寺のある先祖の土地。僕の高祖父は俳人の小松暁雨、高祖叔父は日本画家の羽田桂舟、ともに広島県の備後福山藩出身です。広島は今まではお墓参りに行くだけの所でしたが、また色々とご縁をいただき深く感謝しています。お近くの方は是非♪♪
小松孝英 広島個展「里山」
2023年3月16日(木)〜19日(日)
16日(木) 17時〜 invitation or appointment only
17日(金)、18日(土)、19日(日)
11:00〜20:00(最終日は16:00まで)
会場 : gallery G
(広島市中区上八丁堀4-1)
Tel: 082-211-326




takahidekomatsu11 at 21:46|Permalink│
2023年01月27日
ルツェルン 個展
ルツェルンでの個展がはじまりました。スイスのチームにとてもよくしてもらってます。昨年6月に初めてルツェルンを訪れて気に入った街。こんなに早く個展が実現できるとわ… 関係者の皆様に感謝。
Takahide Komatsu Exhibition Swiss
https://jam-swiss.ch/Takahide_Komatsu.html
※海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/
※リュックはKATSUYUKIKODAMA





Takahide Komatsu Exhibition Swiss
https://jam-swiss.ch/Takahide_Komatsu.html
※海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/
※リュックはKATSUYUKIKODAMA





takahidekomatsu11 at 14:59|Permalink│
2023年01月25日
チューリッヒ
チューリッヒにいます。ルツェルンでの個展の準備を。冬のスイスも最高ですね♪♪
今週は日本の方が寒いのかな…
Takahide Komatsu Exhibition 25. Januar - 11. Februar 2023 Vernissage: 26. Januar 2023 ab 18 Uhr
https://jam-swiss.ch/Takahide_Komatsu.html
※海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/


今週は日本の方が寒いのかな…
Takahide Komatsu Exhibition 25. Januar - 11. Februar 2023 Vernissage: 26. Januar 2023 ab 18 Uhr
https://jam-swiss.ch/Takahide_Komatsu.html
※海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/


takahidekomatsu11 at 20:38|Permalink│
2023年01月13日
小松孝英展/ルツェルン・スイス
今年最初の個展はスイスのルツェルンで25日からです。昨年6月のVOLTAバーゼルに出品した時にご縁をいただきました。関係者の皆様ありがとうございます。写真は昨年6月のルツェルンの街。ドラクエに出てきそうな街だったのでまた冒険に行けるのは嬉しい♪
しかし今月の渡欧は寒そうだな…
2023年1月25日〜30日(日曜は休館)
Joint Art Management
https://jam-swiss.ch/
Haldenstrasse 25 6006 Luzern (スイス)
その後、3月はアートフェア東京2023、そして広島での初個展とその後も色々続きます。今年もよろしくお願いいたします。



しかし今月の渡欧は寒そうだな…
2023年1月25日〜30日(日曜は休館)
Joint Art Management
https://jam-swiss.ch/
Haldenstrasse 25 6006 Luzern (スイス)
その後、3月はアートフェア東京2023、そして広島での初個展とその後も色々続きます。今年もよろしくお願いいたします。



takahidekomatsu11 at 02:30|Permalink│
2022年12月09日
金沢と豊前
今年の展覧会もラスト2つ。今年最後のアートフェア出品で金沢にいます。いつも金箔は取り寄せてるけど(笑)初めて来ました。。金沢の伝統的建造物群保存地区や食に感動。。この後、来週末は今年最後の展覧会、豊前のマスダ画廊。どちらもお近くの方は是非♪♪今年もありがとうございました。
12月9日(金)〜11日(日)
工芸アートフェア金沢2022
https://kogei-artfair.jp/
(Gallery小暮.booth)
12月17日(土)〜24(土)
「小松孝英×原田武」展
マスダ画廊(豊前)
https://www.g-masuda.jp/




12月9日(金)〜11日(日)
工芸アートフェア金沢2022
https://kogei-artfair.jp/
(Gallery小暮.booth)
12月17日(土)〜24(土)
「小松孝英×原田武」展
マスダ画廊(豊前)
https://www.g-masuda.jp/




takahidekomatsu11 at 12:14|Permalink│
2022年11月08日
飫肥DENKEN WEEK 開催中
飫肥DENKEN WEEK 2022はじまっています。アートフェアで仲良くなった金属、七宝、染織の3人のアーティスト達は飫肥に滞在して公開制作もしてくれています。宮崎からは花道家や書道家、平面のアーティスト達が出展。オープニングのオペラも最高でしたし、毎年この時期しか見られない飫肥重要伝統的建造物群と各種芸術との融合をお楽しみください。13日までです♪♪5年にわたり5回も開催が続いてる事に感謝。地元の皆様の協力ありがとうございます。来年は食も復活かな。ぜひDENKENアートマップを片手に秋の日南市飫肥地区へ♪♪
飫肥DENKEN WEEK 2022
https://denken-obi.jp/denken/
11月5日(土)〜13日(日)
飫肥.重要伝統的建造物群保存地区・周辺
総合プロデューサー : 小松孝英
共催 : 株式会社狼煙、飫肥城下文化財を活用した観光まちづくり事業協議会
後援 : 日南市・日南市教育委員会
協力 : 宮崎県建築士会日南支部、飫肥城下町保存会
協賛 : 川畑建設工業
photo : ワタナベカズヒコ





飫肥DENKEN WEEK 2022
https://denken-obi.jp/denken/
11月5日(土)〜13日(日)
飫肥.重要伝統的建造物群保存地区・周辺
総合プロデューサー : 小松孝英
共催 : 株式会社狼煙、飫肥城下文化財を活用した観光まちづくり事業協議会
後援 : 日南市・日南市教育委員会
協力 : 宮崎県建築士会日南支部、飫肥城下町保存会
協賛 : 川畑建設工業
photo : ワタナベカズヒコ





takahidekomatsu11 at 12:20|Permalink│
2022年11月01日
アート疾走×本木雅弘
本木雅弘さんの「アート疾走」が11月6日(日)13時50分から地上波、NHK総合テレビで放送されます。BSプレミアムを見逃した方は是非☆番宣ですいません(笑)僕はちょこっとしか映りませんが「琳派」の事を皆さんに知ってもらいたい素敵な番組となっております。本木さんが「琳派」を追いかけるドキュメンタリーです。
NHK「アート疾走×本木雅弘」
https://www.nhk.jp/p/artrun/ts/578484LWY7/



NHK「アート疾走×本木雅弘」
https://www.nhk.jp/p/artrun/ts/578484LWY7/



takahidekomatsu11 at 21:44|Permalink│
2022年10月29日
飫肥 DENKEN WEEK 2022
今年も飫肥DENKEN WEEKの季節がやってきました。5回目の開催となる今回は6月にバーゼルで仲良くなったスイス在住のテノール歌手・大野彰展さんや、アートフェアで出会った原田武さんはじめ金属、七宝、染織のアーティスト達が宮崎にやってきます。宮崎からは花道家や書道家、平面のアーティスト達が出展。他にも歴史周遊バスや神楽、獅子舞と民謡、法話など伝統芸能も盛り沢山。毎年この時期しか見られない飫肥重要伝統的建造物群と各種芸術との融合をお楽しみください。11月5日〜13日はDENKENマップを片手に日南市の飫肥地区へ是非♪♪
飫肥DENKEN WEEK 2022
https://denken-obi.jp/denken/
11月5日(土)〜13日(日)
飫肥.重要伝統的建造物群保存地区・周辺
総合プロデューサー : 小松孝英
共催 : 株式会社狼煙、飫肥城下文化財を活用した観光まちづくり事業協議会
後援 : 日南市・日南市教育委員会
協力 : 宮崎県建築士会日南支部、飫肥城下町保存会
協賛 : 川畑建設工業
※要予約のオペラ、着物で書道、願成就寺歴史話など問い合わせは↓
日南市 総合政策課 : 0987-31-1128
photo : ワタナベカズヒコ
d2 : 出水洋一郎




飫肥DENKEN WEEK 2022
https://denken-obi.jp/denken/
11月5日(土)〜13日(日)
飫肥.重要伝統的建造物群保存地区・周辺
総合プロデューサー : 小松孝英
共催 : 株式会社狼煙、飫肥城下文化財を活用した観光まちづくり事業協議会
後援 : 日南市・日南市教育委員会
協力 : 宮崎県建築士会日南支部、飫肥城下町保存会
協賛 : 川畑建設工業
※要予約のオペラ、着物で書道、願成就寺歴史話など問い合わせは↓
日南市 総合政策課 : 0987-31-1128
photo : ワタナベカズヒコ
d2 : 出水洋一郎




takahidekomatsu11 at 01:27|Permalink│
2022年10月21日
ART TAIPEI 2022
ART TAIPEI 2022はじまりました。塩月桃甫の作品たちが台北に返り咲きましたよ😀僕の作品の隣にあります。お近くの方は、みぞえ画廊booth,A11へ是非♪♪
ART TAIPEI 2022
https://art-taipei.com/
海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/



ART TAIPEI 2022
https://art-taipei.com/
海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/



takahidekomatsu11 at 11:47|Permalink│
2022年10月17日
久しぶりの台湾
一昨日から台北に来ています。コロナ前以来2年9ヶ月ぶりの台湾に感動。。20日からのART TAIPEI 2022出品で来ました。会場の台北ワールドトレードセンターでは僕の作品と、貴重な塩月桃甫の作品が並びます。みぞえ画廊booth,A11へ是非♪♪
塩月桃甫や中村地平、三尾良次郎のドキュメンタリー映画制作の件で色々な方とお会いし、着々と上映や展覧会を通した台湾と宮崎の文化交流に向けて進んでいます。彼らが過ごした旧.台北高等学校(現.台湾師範大学)100周年おめでとうございます。
ART TAIPEI 2022
https://art-taipei.com/
※写真は旧台北高等学校、淡水の木下静涯アトリエ跡、北投温泉跡、旧三尾良次郎邸宅、などなど日本時代の史跡に浸る。。
※ 海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/





塩月桃甫や中村地平、三尾良次郎のドキュメンタリー映画制作の件で色々な方とお会いし、着々と上映や展覧会を通した台湾と宮崎の文化交流に向けて進んでいます。彼らが過ごした旧.台北高等学校(現.台湾師範大学)100周年おめでとうございます。
ART TAIPEI 2022
https://art-taipei.com/
※写真は旧台北高等学校、淡水の木下静涯アトリエ跡、北投温泉跡、旧三尾良次郎邸宅、などなど日本時代の史跡に浸る。。
※ 海外インターネットはグローバルWiFi
https://townwifi.com/sp/





takahidekomatsu11 at 17:01|Permalink│
2022年10月12日
中村地平ドキュメンタリー映画
中村地平ドキュメンタリー映画のPVができました。今回も脚本・監督を務めさせていただきます。週末からコロナ前以来の台北に行ってきます。最後の塩月桃甫の撮影以来だから2年9ヶ月ぶりの台湾だ。。ART TAIPEI 2022に出品します。会場では僕の作品と貴重な塩月桃甫作品が並ぶ予定です。
中村地平ドキュメンタリー映画 PV
https://youtu.be/KVgmoX3XwPQ

中村地平ドキュメンタリー映画 PV
https://youtu.be/KVgmoX3XwPQ

takahidekomatsu11 at 22:59|Permalink│
2022年10月06日
「アート疾走×本木雅弘」とアートフェアアジア福岡2022

NHK「アート疾走×本木雅弘」を見逃した方は↓で是非。
NHKオンデマンド
https://www.nhk-ondemand.jp/#/0/
アートフェアアジア福岡2022は無事に終了しました。
沢山の方のご来場ありがとうございました。
過去最大規模の開催で来年はもっと進化する様です☆


takahidekomatsu11 at 00:05|Permalink│