2016年04月03日

お花見

今日は雨が降ってくる前に、家族でお花見。


満開〜


家の近くの公園も満開でした。




「こ、これは食べ物ですか?」


「こ、これは食べ物ですか?」





「気持ちよか〜」


「気持ちよかね〜」




takakima at 22:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ナチョ 

2015年04月11日

鯉のぼり

早っ!!

・・・もう、そんな季節なんですかね〜


桜橋の鯉たち

322号沿いの桜橋のあたりです。




桜橋の鯉と佑蔵

「アレが一番大きいよ」




水たまりの主

佑蔵いわく、「あそこに大きな魚がいる!!」って・・・(^_^;)




ちと気が早い気もしますが、今年も鯉のぼりの季節が近づいてきました。

我がカープも、今日は黒田で3連勝!!
このまま鯉のぼりといきたいです(^^)


2014年01月05日

書き初め

お正月なので、佑蔵と書き初め。



何書こうかな?

「何書こうかな?」




まさにピカソ級

「まさにピカソ級」





本当は、書き初めじゃなくて、自転車(もどき)遊びが目的。


ボクの夢はツール・ド・フランスで優勝することです(うそ)

「ボクの夢はツール・ド・フランスで優勝することです(うそ)」


takakima at 02:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ゆうぞう 

2013年05月30日

嫌がらせ???

昨日、事務所(自宅)に帰ってきたら、自分の机の上に変なものが・・・!?


箸???

「ん? なんでこんなところに箸が?? しかも大量に??」


ははーん。

佑蔵め。ボールペンが置いてあるのを見て、箸を持ってきたな・・・(-_-;)

ボールペンと箸が仲間だと思ったのかな(カワイイやつめ・・・^^)



何か持ってくるのはいいけど、事務所の備品を持ってかれて、

(佑蔵自身も)どこにしまったかわからなくなったら困るので、

そろそろ事務所の部屋に鍵をかけなきゃいかんかな〜


なんて考えながら、オカンに箸の件を話したら、


「あ、それアタシが電話してて置き忘れたかも・・・・」


・・・・・・・(ーー;)。


佑蔵くん、疑ってすいません。


2013年04月21日

とある週末

土曜は佑蔵の入園式でした!


その入園式に思わぬ乱入者、もとい来賓が!!


アンパンマン&ドキンチャン

「あれ? ドキンチャンってあんな感じだっけ?」


そんなこと言っちゃいけません。

中身の方(こんなこと言ってもいけません・・・)は頑張って式を盛り上げてくれました。


ただ、そんな状況で、我が愛息は完全にひとり窓の外を指さしておりました・・・orz
(集中力なくてスミマセン)




日曜にはジイジイの誕生日パーチーをしました。


75歳のケーキ

「今にもケーキがつぶれそうです」


このあと、皆で「焼肉」食べに行ってきました。が、佑蔵は肉が焼けるのが待ちきれなくて

「お肉〜(怒)」とキレておりました。


早くもキレる子供が出現です。。。(ーー;)



takakima at 21:51|PermalinkComments(4)TrackBack(0)ゆうぞう 

2013年03月28日

44歳になりました!!

本日はオトンの誕生日でした。


オカンとナチョと佑蔵から、ケーキでお祝いしてもらいました。


ケーキ

「あれ? ろうそくの割りにケーキ小さくない?」



いやいや、お祝いしてもらえるだけ、ありがたいありがたい(−人−)


来年もお祝いしてもらえるように、謙虚につつましく生きていこう(ホント?)


そう思うオトンなのでした(笑)

takakima at 23:04|PermalinkComments(6)TrackBack(0)たわごと 

2013年03月14日

えーと・・・・・誰?

突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。

あなたがよくご存じの、ある方のご紹介で、ご連絡させて頂いております。

その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ないことをお許しください。

私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行っております。

今担当してるのは国民的とも言える、多分皆さんご存知のタレントです。

ここ最近本人が雑誌やテレビでの取材、番宣目的での番組出演などで非常に疲れており、精神的に病んでしまっているようなのです。

今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、タレント本人の希望でどうしてもあなたとお話したいとの事です。

当然本来こんなことはNGですし、押しつけがましいお願いになってしまうのは重々承知ではございますが、本人が少しでも元気になってくれるならばと思い、あなたにご相談に乗って頂ければ。とご連絡させて頂きました。

私が今連絡をとっている携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまいますので、私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか?

○○○○○@ezweb.ne.jp

ご連絡、お待ち申し上げております。



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


という全く身に覚えが無い不思議なメールが、オカンの携帯に届きました。


・・・・・・「国民的タレント」って・・・誰?


・・・・・・(そのマネージャーの)「彩」って・・・誰?


ていうか・・・、この感じのメールであれば、どちらかといえばオトン(男性)の携帯に送るべきなのでは?(^_^;)


takakima at 00:29|PermalinkComments(2)TrackBack(0)たわごと 

2013年03月08日

ポテト日和

高校の後輩(コピーライター)がネーミングしたポテチを買ってみた。


桜えびしお味

桜えびしお味


梅カマンベール味

梅カマンベール味


オトンは筋金入りのコンソメパンチ党なので、カルビーさんには
できればコンソメパンチがらみの新商品にして欲しかったな〜

(でもコンソメパンチがらみじゃ目新しさがないか・・・汗)



さて今週も頑張ったし、どっちか食べながらビール飲も!



takakima at 22:01|PermalinkComments(4)TrackBack(0)たわごと 

2013年03月06日

新幹線

昨日の夜、佑蔵が久しぶりに熱を出しました。
(今日は病院にも行って少し良くなってます)


39度を超える高熱で「ん〜ん〜(泣)」とうなされている佑蔵がかわいそうで
オトンもオカンもとても心配してました。


少し熱も引いてきて、よーやく寝入ってくれた矢先、寝言で一言。

「しんかんせん見りゅ〜(新幹線見る〜)!!」(※)


思わず顔を見合わせるオトンとオカン。

「そこは『ママ〜』やないんかいっ!!(笑)」

(ちなみに、『おとょ〜しゃん(お父さん)』でないことは想定の範囲内であります)


さすがは佑蔵。鉄ちゃんへの道をひた走っております。



(※)佑蔵はYouTubeで新幹線動画を見るのが大好きで、よくこう言って要求してきます。

takakima at 23:07|PermalinkComments(3)TrackBack(0)ゆうぞう 

2013年03月04日

4月から登記手数料が安くなります!

久しぶりに仕事関係の記事です。


本年4月1日から、登記事項証明書等の発行手数料が安くなります。

http://www.moj.go.jp/content/000108361.pdf


お客さんのご負担がその分安くなるので、とてもステキなことなのですが
せっかくなら100円単位でキリよく値段設定してくれれば
もっと嬉しいんだけどな〜


オンラインで請求して法務局の窓口で交付してもらうと、480円。

・・・・400円が無理なら、せめて450円にしてくれれば。

そんなこと言ってたら、500円にされるか(^_^;)