2021年11月
11月7日、日曜日に城端線に乗って砺波ハイキングに行きました。今日は午後からの活動でした。天気は晴れ!気温も丁度良く、絶好のハイキング日和でした!スポーツコアに12時に集合して、新高岡駅まで歩いて行きました。新高岡駅に着くと、少し緊張しながら一人ずつ、宿題に出ていた電車賃を準備して切符を買うことが出来ました。城端線は初めて乗るスカウトがほとんどで、「各駅ごとに何駅かな?」と、見ながら行きました。












無事チューリップ公園に着きました。地図で駅から歩いて来た道のりを確認して、その後、タワーに登ったり、水車を見たり、虫を捕まえたりして、公園内を散策しました。公園内は紅葉していて、とても綺麗でした。




チューリップ四季彩館ではチューリップを見たり、説明を聞いたりしてきました。とても綺麗でみんな楽しんでいました。隊長からの、「どうして今の時期にチューリップが咲いているのかな?」の質問にも答えていました。
おやつ休憩を挟んだ後は調べてきた砺波について勉強してから、クリスマス会のスタンツについて組みごとに分かれて、話し合いました。1組が手品で、2組はゲームです。楽しみですね!
帰りは来た道を辿って、途中お小遣いの100円で自販機で飲み物を買い、城端線に乗って帰りました。帰る頃には暗くなっていましたが、秋晴れの中とても気持ちよく活動が出来ました!
次回の活動はスタンツの練習です。宿題はスタンツの練習が出ているので各自頑張りましょう!1組は手品なので、興味があれば、これを機会にチャレンジ章のマジックに挑戦してもいいかもしれませんね。
by CS隊 デンリーダー 矢野
by CS隊 デンリーダー 矢野
月別アーカイブ
QRコード
最新コメント
アーカイブ