ボーイスカウト高岡26団

富山県高岡市で活動するボーイスカウトの団体です。 活動の内容を綴っています。ボーイスカウトに興味のある方は是非読んで欲しいです。

富山県高岡市で活動するボーイスカウトの団体です。
いつからでも参加できます。
見学ご希望の方はご連絡下さい。
日本ボーイスカウト富山県連盟事務局
TEL 076-432-6505
email bstoyama@p1.coralnet.or.jp

2022年06月

BVS隊 県大会 in 砺波チューリップ公園

 6月19日日曜日に砺波チューリップ公園にて第64回ボーイスカウト富山県大会が行われました。今年度のBVS隊は県大会が初めてだったので式典は暑さもあり大変そうでした。高岡26団のビーバースカウトが、代表して唱和をしたのでそこだけは皆注目していました。
1014A0FF-BE35-4A5C-A6D4-1CB0D4DCEAAA-L0-001
792FE608-28E1-44C1-A7AD-FF6CB4CF91C7-L0-001
timeline_20220619_164315
 祭典ではまずチューリップめくりというワイドゲームをしました。その後、チューリップタワーに登ったり、木材の橋を渡ったり、プラパンを作ったりしました。ワイドゲームは団や地区でやるより人数が多いので盛り上がりました。プラパン作りも皆上手にできて喜んでいましたが、一番嬉しかったのはご褒美の金の木の葉章とチューリップ型のクッキーでした。思い出も大事ですが記念品があることで、さらに深い思い出になることがわかりました。
0F3BB103-183B-42FA-8016-9A2AACAD5597-L0-001
11581947-7BF5-406B-A549-E73A31AEE7F1-L0-001
8689CEA6-7A90-4531-BD3E-0DE115C61E7A-L0-001
timeline_20220619_163516
6A201FED-5202-4A54-82CE-4B32E54403EB-L0-001
FCEE5667-EA05-4A15-99FF-0F94AB2F9FCE-L0-001
timeline_20220619_163524
ABFC5417-8119-4524-86B8-2DA6B47E6ABB-L0-001
 暑い中でしたが、へこたれず楽しそうに活動できてよかったです。

by BVS隊 隊長 松下

BS隊 県大会

 6月19日の日曜日に、第64回ボーイスカウト富山県大会が砺波チューリップ公園にて行われました。BS隊は前回のハイキングの反省を活かし、尚且つ隊長は付き添いせずに課題に挑戦しました。
18816
18821
18817
18788
 不安な気持ちはありましたが、終わってみると、全ての課題をクリアし、2位に入賞していました。
screenshot_20220624_105624
 帰着してから班長次長は手旗の課題(一級課題)にチャレンジし、解読できていたので驚きました。手旗を持たせてなかったので歩いて伝えに行っていましたが(・・;)
 スカウトのヤル気とチャレンジ精神に隊長は置いていかれないようにしたいと思います。

by BS隊 隊長 棚元

CS隊 県大会 in 砺波

 6月19日の日曜日に、砺波チューリップ公園にて3年ぶりの開催となる、第64回ボーイスカウト富山県大会が行われました。テーマは【私たちの未来へ 今できること ~自分の f を探せ~】です。
 県内各地から集まったスカウト達の赤黄緑紫のチーフが鮮やかで、ワクワク♪気温がぐんぐん上昇する中、開会式が始まりました。県知事の新田連盟長や砺波市長からも激励がありましたね。
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_25
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_21
 式典が終わると、高岡26団は『教えてバルー』ブースからスタートです。ヒントを元に、地図でそれぞれ目的のチューリップ を1組も2組も1回で探し当てました。
46972
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_19
 『モーグリはロープの達人』ブースでは、輪投げ、投げ輪にトライ。前回の活動で練習した本結び、引きとけ結びは覚えていたかな?バナナの的にむかってえいっ!うまく命中!
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_139
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_52
 投げ輪は、輪の大きさ、ロープを握る位置を微調整しながら、カウボーイのように離れた的(骨付き肉)に引っかけます。みんな真剣な顔で挑戦していました。結構難しかったですね。でもお土産のバナナにニコニコでした♪
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_67
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_7
46923
 『コウモリの森』ブースでは、目隠しで綱をつたいながら、ルートを無事クリア!綱を間違えたら木にぶつかるかも!?と言われていたけど、ぶつからずゴール出来ました!ゴール地点には綺麗なチューリップが咲いていました♪
46935
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_30
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_140
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_134
 『さるのなかま?』ブースではスイカボールを、横→股→頭の掛け声でテンポ良くボールを繋いでいきました。
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_148
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_97
 『シェアーカンのしっぽ』ブースでは、自分達で長さをどうやって測るか、制限時間内にどう協力しあうか、役割分担も含めた作戦を練ってチャレンジ。
 見事1組が(ほとんど)ピッタリ賞!たぶんと言ってしまったとはいえ、長さをピタリと当てたのは見事でした!やったあ!
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_111
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_116
 ちなみに2組は、『オオカミの足跡』ブースの追跡サインの3問が全問正解!デンリーダーもビックリ!!
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_80
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_86
IMG20220622114831
 2組は残念ながら時間切れとなりましたが、1組では子像のダンスでは組長が強かった!!ので1発クリア!練習の時はみんな恥ずかしそうにポーズをしていましたが本番はかなり盛り上がりました♪
46951
46953
 どうしたらいいかな?こんなやり方でしようか?!とみんなで意見を出し合って、協力し合って課題をクリアしていく姿をみて、みんなの活躍ぶりをとてもうれしく感じました。
 また今回は、他団のスカウトと一緒にテーマのジャングルブックの歌を歌ったり、大輪でカブコールをできて良かったです。
LINE_ALBUM_20220619県大会_220620_10
 終始暑い中、みんなよく頑張りました!次回はサマーキャンプの準備会です。やりたい出し物を2つ、考えてきてくださいね。

by CS隊 デンリーダー 戸田

BS隊 県大会の練習ハイキング

 6月5日日曜日に、県大会の練習ハイキングをしました。
 新高岡駅を朝9時に出発し、城端線で高儀駅まで移動しました。
10572
10571
10573
 高儀駅を出発し、各ポイントで出される座標を班員と確認して移動しました。
10574
10575
10578
10579
10580
 ペースは少し遅かったがみんなで力を合わせて目的地に着くことができて良かったです。今度の県大会では力を合わせて、目的地にたどり着けるように頑張りたいです。

by BS隊 スカウト 板垣

 今年から班員が2人増え、4人となりました。チームとして活動できるようになったので、色々な面でのスカウトの成長に期待したいと思います。
『誰にも負けない得意分野がある』そんなボーイ隊で活動していきたいと思います。 

by BS隊 隊長 棚元

BVS隊 二上登山

 6月11日土曜日に二上登山にいきました。また二上山の自然にふれるため「はるのふたがみやまフィールドビンゴ」を行いました。二上山にあるもの見つけたらメモやスケッチをしてシールをもらいます。スカウトの子供たちはすぐに半分くらい見つけ残りも頂上に着くまでに見つけることができました。ビンゴのマスがシールでうまっていくたびにとてもうれしそうにしていました。
60951816-B817-4CF2-B223-003E34B24304-L0-0014BDF9E2D-060E-42F2-B55D-2D26F3C220E5-L0-001
98DEB2C6-77CF-4B83-A77B-789CCF044FBE-L0-001timeline_20220611_160619
 頂上ではスナック菓子を食べました。甘いお菓子、しょっぱいお菓子、辛いお菓子をそれぞれが好きな味を選んで食べます。頂上でいただくお菓子は格別美味しかったようです。ビンゴのおかげで登る時は元気でしたが帰りはやや静かでした(笑)。C6CD0C76-623A-42F6-904B-87570DC586FA-L0-001
 ビッグビーバーには下の子を集合させたり、おやつを配ったりと副長補の手伝いをしてもらい健やかな成長を感じることができとてもよかったです。登山の途中で転んだりすることもありましたが大きなけがもなく無事活動を終えることができたことに感謝したいと思います。

by BVS隊 副長補 板垣
QRコード
QRコード
最新コメント
ギャラリー
  • CS隊 お別れ隊集会
  • CS隊 お別れ隊集会
  • CS隊 お別れ隊集会
  • CS隊 お別れ隊集会
  • CS隊 お別れ隊集会
  • CS隊 お別れ隊集会
  • CS隊 B.P祭
  • CS隊 B.P祭
  • CS隊 B.P祭