2022年09月
9月17日土曜日にサイクリングを行いました。大門地区センターを出発して太閤山ランドを目指しました。台風14号が接近中でしたがこの日は朝から良い天気。スカウトみんなヘルメットを装着してタイヤの空気の状態を指で押して確認。2組を先頭に続いて1組の順で出発!まずは川沿いを走ります。
横断歩道に来たら、自転車を降りて、左右確認してから渡るのがルール。みんなで声を掛け合って守りました。それから田んぼの間を走ると、この時期は黄金色に稲穂が実っていて、稲の刈り取り作業をしておられる様子も見られました。秋の田んぼは香ばしい良いにおい、秋の香りですね。それから赤い彼岸花、オレンジ色の黄花コスモス、ピンクのコスモスも発見!!トンボもバッタも見つけました。いろんな秋見つけをしながら、一生懸命ペダルをこぎました。
「太閤山ランドにまだまだ着かん?」「ここで半分の距離まで来たかな?」暑いし疲れるけど給水して少しの休みを取ったあとは「よし!頑張って行こう!!」と気持ちも前向きになりました。田んぼ道を抜けて交通量の大きな道路に出ました。「太閤山ランド、もうすぐだよ」と声を掛ければみんなのペダルをこぐ足も嬉しくて早くなります。ランド内に入ると間もなく大きな坂道があり、自転車に乗って坂を下ると楽ちん楽ちん。
お腹もいい具合に減ってきた頃、目的地が目の前に!でも水分補給を繰り返して水筒は空っぽです。「のどかわいた~」と疲れた声が聞こえてきました。目的地にはデンリーダーがアイスとお茶を用意して待っていてくれました。「やったー!」元気を取り戻してカブ弁を食べました。
暑いので服がビチャビチャに濡れる程、噴水の水を浴びたスカウト達。うさぎのカブブックの課題をこなすのに笹舟を作って人工の川に浮かべると流れに乗って、進んでいきました。帰る時間になり、組長のジャンケンの結果また2組が先頭で出発することに。
最後まで無事に全員でやり遂げたサイクリング。達成感いっぱいに日焼けして、おうちに帰っていきました。
次回は、みんな大好き釣り集会!釣り道具の点検忘れずに!!
by CS隊 副長補 宮田