2023年04月
4月16日(日)古城公園で、基本動作訓練を行いました。今年度初めてのカブの活動で、組長、次長の任命、スカウトの自己紹介等を行いました。初めてのカブの活動に少し緊張していた、うさぎスカウトも頑張って、みんなの前で自己紹介をしました。




その後、連絡網の練習をしました。連絡網の用紙をもらい2組に分かれて行いました。カブスカウト隊では、時々、次回の活動内容をスカウトが自宅の電話を使い連絡網を回しています。今回は電話がかかって来たと想定して、1人ずつ練習しました。少し戸惑う様子も見られましたが、みんな言われた事をメモして、次の人に伝えていました。実際の連絡網もスムーズに出来るといいですね!


休憩をはさんだ後は、隊長より「動物園で気になった動物を覚え、どんなことが気になったかを発表する。」と言う指令をもらい、動物園に行きました。丁度、食事中の動物もいて、普段見られない姿にくぎ付けになり、カブノートに書いているスカウトの姿も見られました。




次回は宿題も出ているので、忘れずにしてきましょう!
by CS隊 デンリーダー 矢野
by CS隊 デンリーダー 矢野
4月2日の日曜日に宝教寺にて入隊上進式を行いました。
今年度、ボーイスカウト隊は女の子を含め3名上進し、7名のスカウトで活動します。ボーイスカウトの新しい制服に身を包んで三指敬礼をすれば、身も引き締まりした。三指敬礼というのは3つの誓いを意味します。
式では<スカウトのちかい>と<スカウトのおきて>。一人一人が心の中で固く決意しました。ビーバーやカブのさだめややくそくを守るというルールから、ボーイスカウトになると自分自身が守らなければならないという、自発的な行動が望まれます。
最初の活動として5月の連休中に2泊3日の予定でキャンプを計画しています。スカウトが増え、助け合って幅広い活動が出来ることを皆んなで喜びました。
このキャンプでは7名のスカウトとリーダーの結束力を深めるものにしたいと思います。今後の成長を見守りたく、どうか宜しくお願い致します。
by BS隊 副長 宮田