ボーイスカウト高岡26団

富山県高岡市で活動するボーイスカウトの団体です。 活動の内容を綴っています。ボーイスカウトに興味のある方は是非読んで欲しいです。

富山県高岡市で活動するボーイスカウトの団体です。
いつからでも参加できます。
見学ご希望の方はご連絡下さい。
日本ボーイスカウト富山県連盟事務局
TEL 076-432-6505
email bstoyama@p1.coralnet.or.jp

2023年05月

ビーバー大集会 in 太閤山ランド 参加者募集!!

 6月15日(日)に太閤山ランドにてビーバー大集会が行われます!皆と一緒にボーイスカウトの活動を体験してみませんか!是非参加してみてくださいね
24875


BVS隊 ボーイスカウト富山県大会

 5月21日(日)に第65回ボーイスカウト富山県大会に参加しました。今年は上市町にある丸山総合公園で行われました。天気は快晴です!
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_20
 プログラムは全部で7つありましたが副長の勘違いで最初の全体開始セレモニーには参加できませんでした。スカウトのみんなごめん。
  最初からつまずきどうなることかと思いましたが残りのプログラムはみんな協力しながら回れました。ソリを使ったプログラムが楽しかったようでみんな笑顔でした。またスカウトショップにも行きました。みんなは何を購入したのかな。
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_46
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_23
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_40
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_17
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_12
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_10
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_5
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_65
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_53
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_62
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_33
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_29
LINE_ALBUM_2023521 県大会_230524_0
 来年の県大会が今から待ち遠しいですね。

by BVS隊 副長 板垣

BS隊 県大会 in 上市町

 5月21日の日曜日に県大会に参加しました。今年は上市でだったので、朝早く起きて電車で行きました。

 高岡駅で隊長から第1目的地の紙をもらいました。紙には上市駅まで来てと書いてありました。隊長と別れた後、富山行きのみんなの切符を班長が買ってくれて富山駅から上市駅行きの電車に乗り替えました。電車がカボチャ色で可愛いかったです。無事に上市駅まで着いて、副長から第2目的地の紙をもらうことができました。そこからは、ずっと歩きました。
1684825103178
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_2
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_10
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_17
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_19
 しばらくして第2目的地の「ととかか」というパン屋さんに着くと、予算1000円でパンを買いました。お店に入った瞬間とても良いにおいがしました。カレーパンやクリームパンやあんぱんなど、どれも美味しそうで、みんなで相談して選びました。とても良い買い物ができたと思います。そして少し飴やお茶で休憩し、第3の紙を渡されました。すぐにみんなで地図を見て大体どこら辺に行けば良いかを確認しました。
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_30
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_33
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_35
 少し歩いたら結構速く第3目的地の「すみれ」というパン屋さんに着きました。でも残念ながら今日はやってなかったです。休憩後、第4目的地の紙を渡されました。紙を見てみんなで大体の位置を把握しました。
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_44
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_46
 今度の目的地は難しく遠回りをしながらも、なんとか「ショッピングセンター」に着きました。飲み物とパンを買う人で別れました。私は予算2500円でパンを選びました。さっきより沢山の種類があって、とても迷いました。最終的には、ドーナツやメロンパンなど他にも珍しいパンも買いました。
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_65
 その後、第5目的地の紙を渡されました。しばらく真っ直ぐ歩きながらしりとりもしました。長く続いたので、面白かったです。目的地に近づくと他の団のスカウトを見つけました。苦労しながらも丸山公園に着きました。もうみんなヘトヘトでお腹が空いていたけど頑張って、隊長を見つける事ができました。そして着いてからすぐに、班旗立てをしました。1位の班のタイムは4分半くらいですごく速くてびっくりしました。協力して頑張ったけど「クリンチ」という結び方が難しくて何とか結んだけど、ちょっと違ったようで悔しかったです。でも最後まで頑張れたのでよかったです。結果は12分くらいでした。その後みんなで買ったパンを食べました。次は、もう少しロープの結び方を練習してみんなで挑みたいです。
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_67
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_74
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_75
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_94
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_96
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_98
LINE_ALBUM_2023.5.21 県大会ハイキング_230522_103

by BS隊 スカウト 戸田
月別アーカイブ
ギャラリー
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
QRコード
QRコード