ボーイスカウト高岡26団

富山県高岡市で活動するボーイスカウトの団体です。 活動の内容を綴っています。ボーイスカウトに興味のある方は是非読んで欲しいです。

富山県高岡市で活動するボーイスカウトの団体です。
いつからでも参加できます。
見学ご希望の方はご連絡下さい。
日本ボーイスカウト富山県連盟事務局
TEL 076-432-6505
email bstoyama@p1.coralnet.or.jp

2024年08月

BVS隊 工作とスイカ割り

 8/25(日)おとぎの森 フラワールームにて工作とスイカ割りの活動をしました。本来であれば庄川で水遊びとペットボトルとロープを使った浮き具体験。牛乳パックで作る動力つきの船を製作する予定でしたが、接近しつつある台風の影響で大雨になる可能性があったので、川遊びを取りやめてロープワークと工作中心の行動に切り換えました。
 まずは、サマーキャンプのときに隊長から習った本結びの復習から始めます。サマーキャンプのときにはできた結び方もしばらくしたら忘れちゃってますね。。。きちんと結べるためには反復練習あるのみ!
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_39
 つぎはペットボトルとロープをつかって簡易救命胴衣を作るレクチャーを受けます。真剣な眼差しで教わる姿に心を打たれました。
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_17
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_61
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_53
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_37
 それがおわったら牛乳パック船の製作にとりかかります。スカウトたちは思い想いのアレンジで自慢の船を作り上げましたが、外はあいにくの大雨。公園内の川でうかべてみる予定にしてましたが各自家のお風呂で進水式をすることになりました。
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_35
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_13
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_32
 いよいよお楽しみのスイカ割り!戸田副長のもってきてくれたスイカを大盛り上がりのなかスカウト全員一致でわったあとは、甘いスイカを分け合って美味しく頂きました。
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_27
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_26
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_5
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_22
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_21
LINE_ALBUM_2024825 工作•スイカわり_240829_20
 川遊びできると思って期待してたであろうスカウトたちにとっては少し残念だったのかもしれませんが、普段あまりやらないロープワークができて有意義な時間になったのではないかと思います。

by BVS隊 副長 中野

BVS隊 地引網体験

 8月4日(日)島尾キャンプ場前の海水浴場にて地引網を体験してきました。沢山の参加者と力を合わせて、どんな魚がかかっているか、ワクワクしながら網をひっぱりました。魚が早く見たくて、張り切って網を引いていると、いつの間にかズボンまで海に浸かっているスカウトも。
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_33
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_23
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_21
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_15-1
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_58
 網には、キス、コノシロ、ヒイラギ、カニやエイ等が引っかかっていました。特にコノシロが沢山いました。
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_9
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_53
 漁師さんが魚を選り分けている間に、網に残って引っかかったままの小さな魚を、何とかひっこ抜かんと頑張っているスカウト。
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_55
 選別が終わると、残った小さな魚達に群がり、
フグやイカ、サヨリ等色んな魚を触って観察しました。
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_51
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_49
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_52-1
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_50
 カモメがだんだんと集まってきて、小さな魚を投げると美味しそうに食べました。
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_48
 その後、大漁鍋の味噌汁とおにぎりを食べました。海鮮の出汁が美味しかったです。楽しい夏の思い出となりました。
LINE_ALBUM_202484 地引き網集会_240805_46-1

by BVS隊 副長 戸田

CS隊 古城公園清掃奉仕活動

 8月4日に高岡古城公園を愛する会主催の高岡古城公園清掃奉仕に参加しました。目的は高岡古城公園の美観を維持するともに、奉仕活動を通して公園に対する親和感を養うそうです。本丸広場に26団カブ隊以外にも各種団体や高岡市長も参加され、大勢の人数が集まりました。

 1組は公園内を1周回りながらゴミ拾いを、2組もゴミ拾いと草むしりを行いました。ゴミを探してもなかなかゴミが見つからず古城公園はとても綺麗だと感じつつ時間が経ちました。清掃活動を通じて、古城公園を愛する気持ちが芽生えてくれたらいいと思います。
LINE_ALBUM_202484. 古城公園清掃奉仕活動_240805_12
LINE_ALBUM_202484. 古城公園清掃奉仕活動_240805_11
LINE_ALBUM_202484. 古城公園清掃奉仕活動_240805_2
LINE_ALBUM_202484. 古城公園清掃奉仕活動_240805_15
 最後はみんなで拾って集めたゴミの前で記念撮影。そこで奉仕活動を終了としました。
LINE_ALBUM_202484. 古城公園清掃奉仕活動_240805_5
LINE_ALBUM_202484. 古城公園清掃奉仕活動_240805_8


by CS隊 デンリーダー 林
月別アーカイブ
ギャラリー
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
  • CS隊 カブスカウトのルールを知る
QRコード
QRコード