6月13日日曜日に地区カブラリーが延期になったので代替活動として古城公園で
ハイキングをしました。
8時45分に市役所駐車場に集合して開会式を行い、古城公園へ向かいました。

2021.06.13 古城公園ハイキング_210617

 中の島 → 朝陽の滝 → 本丸広場のルートでハイキングをしました。
途中、散歩中のミニチュアホースにも会いました♪

IMG20210613092254

2021_2.06.13 古城公園ハイキング_210617

IMG20210613093118

2021_3.06.13 古城公園ハイキング_210617

 本丸広場でカブブック【計測】を行いました。
「みんなの持っているロープは何m?」と隊長に質問され、スカウト達は30cm物差しを使い
各自の方法で調べていました。【ロープの長さは4mでした。】

2021_5.06.13 古城公園ハイキング_210617

 物差しと定規の違いも教えてもらい、自分の持ってきた物はどっちなのか
確認してしました。
【物差しは長さを計る物、定規は線を引く為の物。物差しは必ず端から端まで目盛りが付いている。】

 カブブックの記入もれ、チャレンジ章のチェックをして市役所駐車場へ戻り、閉会式をして解散しました。
 朝起きたら雨が降っていたのでだ天気がどうなるか心配でしたが、降らなかったので
みんなで楽しいハイキングになりました。

 次回は釣り集会の為の準備会です。今期初の連絡網を回します。
みんな上手に回せるかな?宿題の【世界の国々】も忘れずに!!

by CS隊 デンリーダー 新