9月11日日曜日の午後、庄川河川敷にてサイクリングの準備活動を行いました。
まず、自転車のパーツを順番に確認しました。スカウト達からサドル、ハンドル、チェーン、ペダルと次々と部品の名前が出ました。隊長からの、ブレーキは右と左ではどちらから早めにかけるのだっけ?との質問には、くまスカウトから左!との答えがサッと出ました。しっかり覚えていてくれて、良かったです。転倒防止の為、前輪からブレーキをかけないように気をつけましょう。
他にも反射板、どろよけの役割や、ギアを変える時の注意点もおさらい。タイヤの空気量の確認や、サドルの高さ調整もやってみました。サドルが低くなっているスカウトもいて、背丈が伸びた証ですね。
その後は、自転車で路上を走る際に気をつける事も確認しました。
閉会式では沢山チャレンジ章の授与がありました。くまスカウトとしかスカウトの2人はハイカーをゲットしましたね。
来週は、いよいよ太閤山ランドにサイクリングに行きます。道中楽しみながらも、安全に気をつけて行きましょう♪
by CS隊 デンリーダー 戸田