1月13日(月祝)の活動テーマは「雪あそびでアイスをつくろう」。今日は体験者の子も来てくれて、楽しい活動になりました。

最初にアイスのもとを作りました。みんなと協力しあって、材料を慎重に入れて混ぜました。
おいしくなあれ〜とシャカシャカシャカとバーテンダーのように沢山振って完成!



次に、アイスを入れたボールを作りました。雪に塩を混ぜたものと一緒にアイスのもとを袋に詰めて、テープをぐるぐる。ラグビーボールのようになげたり、雪の上をころころと転がしてみたり。大きな氷のかたまりをみつけたり、犬のような足跡を見つけたり、雪の上を寝転んだり、雪合戦をしたり!みんなで思いっきり雪遊びを楽しみました。さて、アイスは固まったかなぁ?







その後は、白玉だんごづくり。粉を混ぜて、まるめます。個性豊かな色んな形のだんごができあがりました!







だんごとアイスを盛り付けて、セコらをして頂きます!アイスはトロッとしたシェイクのような出来でした。カルピス味とバニラ味を食べ比べ!甘くて美味しかったね!





アイスはもう一回チャレンジしてみたいなぁと思いました。みんなもまたやってみてね!
by BVS隊 隊長 戸田