IMG_7172

3年ぶりにボーイスカウト富山県大会が
開催され、朝から会場の砺波チューリップ公園に行きました。
IMG_7120
暑い中、式典に参加しました。
県知事の新田連盟長の挨拶で、大会のテーマである自分のfを探そうとおっしゃられ、Flower、Friend、fight、freedomのお話はとても素晴らしかったです。
IMG_7119
IMG_7166

ビーバー、最初のゲームは
チューリップめくり🌷
11団ビーバーは白グループなので
白チューリップをたくさんめくりました。
IMG_7121
IMG_7122
IMG_7168
IMG_7167
IMG_7169
IMG_7170
IMG_7124
IMG_7125
IMG_7126
IMG_7127
IMG_7128
IMG_7129

次は、先日の隊集会で自分ができるエコ活動を書いたチューリップシートをボードに貼りました。
IMG_7161
IMG_7162

次のプログラムは「わたれるかな」で、
木の橋を渡りました。
IMG_7130
IMG_7131
IMG_7132
IMG_7133
IMG_7134
IMG_7135
IMG_7136
IMG_7137
IMG_7138
IMG_7139

全員無事にクリアをして
副長からチューリップシールをもらって
参加カードに貼りました。
IMG_7140
IMG_7141

次のプログラムは
チューリップのプラ板作りで
赤白黄のチューリップを描いて
トースターでプラ板を焼いて
カラビナに付けて完成。
IMG_7142
IMG_7143
IMG_7144
IMG_7145
IMG_7146
IMG_7147
IMG_7148
IMG_7149
IMG_7150
IMG_7151
IMG_7184

途中、チューリップタワーの前で
記念撮影💐
IMG_7154

次はチューリップタワーから
文字探し。
な・か・よ・し
を発見し、参加カードに書きました。
IMG_7108
スカウト顕彰のスカウトが紹介されている
ボードを見た後、SL機関車の前で集合写真。
IMG_7155
IMG_7156

IMG_7163
IMG_7164
IMG_7165
IMG_7171


最後のゲームは
隊集会で作った新聞紙玉を
ベンチャースカウトが後ろに背負ったカゴに入れる玉入れゲーム。
ベンチャーを追っかけてビーバーが群れで走りました。
IMG_7175
IMG_7173
IMG_7176
IMG_7174

金色の木の葉章とチューリップクッキーを
もらいました。
IMG_20220621_105017
最後は大輪になって
今日のあつまりもうおしまい🎶
ビーバーコールで
県大会ビーバー部門の祭典は終わりになりました。
暑い中、ビーバーは元気に楽しく遊びました。
FUNな県大会でした😃

次の隊集会は高岡地区のビーバー大集会で
氷見のふれあいの森に行きますニンニン‼️