2023年08月

8月12日(土)〜13日(日)
山川野営場にて、カブ隊サマーキャンプを行いました。
先月の舎営に続き、初の野営活動。
ボーイ隊は2泊3日のサマーキャンプ、カブ隊は2日目からの合流です。

1692788354338

高岡市で2番目に高い山「山川三千坊山」へハイキング。
カブ隊にとっては、かなり険しい道のりでしたが、ボーイ隊やローバー隊のみんなも応援してくれて約2時間半あきらめずに歩ききりました!

1692788311700
1692788345374

初めてのテント設営。
ボーイ隊隊長に直接コツを教わりながら協力して完成させました。初めてのテントは、秘密基地のようで夜がワクワク。

1692788372630

夕食作り。
みんなのお米は、カブ隊が担当。
水の量にドキドキしながらも、炊けたご飯は100点満点!

1692788384213

ポトフ、グラタン、ご飯が夕食。
お皿洗いは、貴重な山の水で。家とは全然違うけれど、その環境でどんどん学びます。

1692788407276
1692788413264

暗くなってからのキャンプファイヤーは、歌やゲーム等とても楽しかったです。

NIGHT

テントではぐっすり眠れたようです。

2日目の朝食。
限られた材料と器具で、どれから切るか、どう切るか、考えながら作りました。

PXL_20230812_220453762
PXL_20230812_214207969
1692788473884

射水市のボーイ隊との合同朝礼&ゲーム。
チームワークで勝利!互いに称えあいました。

1692788537674
PXL_20230812_235004214

ゲームの後のおやつはスモア。
美味しくいただきました。

1692790610428

2日目の昼食は麻婆豆腐とご飯。
2度目の水加減もバッチリでした。

1692788637592

あっという間の1泊2日の野営活動。
いつも当たり前にある物が無い大自然の中で、たくさん歩き、走り回り、そして互いに助け合い、協力する事の大切さを学びました。
とっても成長出来た2日間でした!

1692790932594



8月11日(金・祝)〜13日(日)
山川野営場にて、ボーイ隊のサマーキャンプを行いました。
IMG_2219

ここ山川野営場は、ボーイスカウト高岡地区のキャンプ場で、広場やサイト、備品など、スカウト訓練にとって最適な環境が整っています。

大自然に囲まれたこの場所で、ボーイ隊ハヤブサ班の、この夏の挑戦が始まりました。
IMG_2468


▪️今回の目的
・昨年のジャンボリーサマー(夏季キャンプ)から1年…この1年で習得した野営技能を活かし、快適な野営生活を行う。
・共に協力し、班として機能を確立する。
・自分たちの現状を知り、これからの1年に目標を持つ

《1日目》
▪️開村式
IMG_2467

▪️設営
IMG_2469


テント設営から炊飯、撤営まで、全てを自分たちでやり遂げます。

今回はベンチャースカウト・ローバースカウトもキャンプに参加し、未熟なハヤブサ班をサポートしてくれました。
IMG_2226


A型テントの建て方や、樹木に負担をかけないロープの掛け方など、ハヤブサ班が知らない技能をたくさん知っていて、とっても頼れる先輩たち。

ボーイ隊が苦戦しているところを助けてくれました。
IMG_2224

IMG_2239

IMG_2241

▪️この日のキャンプ飯
夕食 : ミラノ風ドリア&サラダ
IMG_2490

IMG_2274

▪️グリーンバー(班長会議)
IMG_2470

班長・次長が隊指導者と今日の活動状況や明日の予定について打ち合わせをします。明日からの活動に関わる大切な役目です。


《2日目》
IMG_2288 のコピー

▪️朝礼
IMG_2294

射水3団の皆さんと一緒に
▪️スカウツオウンサービス
IMG_2298

他の団との交流は、いつも刺激的で楽しく、気持ちも引き締まります。


この日からカブ隊もキャンプに参加。
ハイキングやゲーム、キャンプファイヤーなど、保護者の方もお招きし、楽しい時間を共に過ごしました。
▪️三千坊へハイキング
IMG_2476

IMG_2477

IMG_2320

▪️立ちかまど作り
IMG_2478

IMG_2304

▪️この日のキャンプ飯
朝食 : プリンのフレンチトースト
IMG_2280

昼食 : ほうれん草とベーコンのパスタ
IMG_2481

夕食 : グラタン&ポトフ
IMG_2375

キャンプを繰り返すたび、班の中で料理の役割分担が出来てきたようです。

▪️キャンプファイヤー
IMG_2482

IMG_2483

炎に癒されながら、仲間と一緒に歌やゲームを楽しみました。

《3日目》
▪️朝礼
IMG_2484

▪️スカウツオウンサービス
IMG_2401

▪️ゲーム
IMG_2352

IMG_2494

▪️立ちかまど作り
 なかなか上手くいかないけれど、何度もチャレンジ!
IMG_2485

▪️おやつタイム
がんばって仕上げた立ちかまどでスモアを焼きました。
IMG_2486

▪️撤営
IMG_2415

IMG_2431

IMG_2437

▪️この日のキャンプ飯
朝食 : パン、スクランブルエッグ、サラダ、ベーコン
IMG_2387

IMG_2491

昼食 : ご飯&麻婆豆腐
IMG_2495

IMG_2496


▪️閉村式
IMG_2492

IMG_2493


2泊3日の訓練キャンプ。
本当によくがんばりました!

以下、スカウトたちの感想です。

・料理を進んで出来るようになった
・声を掛け合えるようになった
・自分たちは何をするにも時間がかかる
・色んな事ができるようになりたい
・自分のことばかりではなく、他の人を手伝えるようになりたい


便利な日常を離れ、大自然の中で仲間と生活するだけで、見えてくるものがたくさんあります。
IMG_2497



また1年後…
みんなはどんなスカウトになっているかな?


おかげさまで無事、サマーキャンプを終えることができました。ご協力いただいた保護者の皆さま、そして射水3団の皆さま、本当にありがとうございました!
IMG_2498

IMG_2317

8月6日(日)朝6:30
高岡市古城公園清掃美化運動に参加しました。
IMG_2191

高岡古城公園を愛する会が主催する美化活動で、会場にはこの公園を綺麗にしようと高岡市長をはじめ、各種団体や市民がたくさん集まっていました。
IMG_2205

IMG_2204


参加者みんなで力を合わせ、公園はみるみるうちにキレイになりました。
IMG_2208

IMG_2195

IMG_2206

IMG_2194

約1時間ほどの活動でしたが、この日は朝から良いことをして、気持ちの良い1日の始まりとなりました。
IMG_2202

私たちの団は、このような美化活動を含め、ボランティア活動を年に数回行っています。

幼年から活動に参加する事で、スカウトたちの心に「奉仕の精神」が育ってくれると嬉しいです。

今回もたくさんのスカウトが参加してくれました。
IMG_2209

IMG_2198

⁡保護者の方には、早朝からご協力ありがとうございました。
今後もスカウトたちには「ありがとう」の言葉がけを忘れず、共に活動していきたいと思います。

↑このページのトップヘ